- 朝霞市の一戸建て(新築・中古)・分譲住宅・不動産マイタウン HOME>
- スタッフ紹介>
- 保谷店 店長代理 田中 康太
保谷店 店長代理 田中 康太

所縁の土地で出会った不動産会社。建物のデザインに惚れて入社を決意。
前職では、友人とアパレルブランドとセレクトショップを経営していました。色々とあって転職をすることにしたのですが、もともと興味を持っていた不動産業界で働きたいと思い不動産会社を探していました。
そんな時に出会ったのがマイタウンでした。この時、マイタウンの保谷店がオープニングスタッフを募集していて、保谷店の営業エリアは私が小学校の時に住んでいたエリアでしたので、「この会社がいいかもしれない」と感じました。そして、マイタウンが作っているトラストステージという社有物件を見た時に、そのデザイン性、格好良さに惚れて、入社を決意しました。「この会社だな」と運命を感じました。
もともとアパレル業界にいたので、服のデザインや機能性なんかに興味がありましたし、その延長で建物のデザインとか、インテリアのデザインとかにも興味があったので、トラストステージを見た時にピンときたのだと思います。入社したいまも、デザイン性も機能性も両立したいい建物だと思っています。
また、建物だけでなく会社も良い会社だと思います。私は不動産業界が未経験だったので、とにかく覚えることが多く、日々勉強勉強の繰り返しだが、会社の雰囲気がよく、わからないことでも丁寧に教えてくれるので、とても仕事のしやすい環境です。
信頼関係を築いていく中で、仕事を忘れお客様と住まい探しに夢中になる。
いろいろなお客様がいらっしゃいますし、いろいろな営業がいますが、「人」と「人」ということに変わりはありません。「はじめまして」からスタートして徐々に信頼関係を作っていくと思います。私はお客様と関係を作っていく過程がすごく好きで、まずはお客様のことを理解しようと努力します。そうすると、お客様も徐々に心を開いてくれてお話しをしてくれる。こうやって関係ができてくると、ご要望が明確になってきたり、こちらの提案を真剣に考えてくれたりと良い方向に進んでいきます。もちろん、提案して「良い反応」のときもあれば、「滑ってしまう」こともありますが、でもそれを繰り返していく中で、「お客様の本当の譲れない部分は何なのか」がわかってきますね。「日当たりが重要とおっしゃっているが、本当にそうなのか?」と考えを巡らせます。そこが楽しい部分で、仕事を忘れるというか、お客様と一緒に住まい探しに夢中になっているイメージです。
また仕事をする上で意識して取り組んでいるのは、お客様の「知りたい情報」や「うれしいこと」をお客様の目線に立って考えるということです。これをしっかりと考えた上でご案内時に、お伝えできるように心がけています。例えば、ただの周辺情報だけではなく、「駅まで出やすい一番安全な道」「歩道でずっと駅まで行ける」「バスの本数」「美味しいお店」「クリーニング屋」「100円ショップ」などですね。ただ、物件をご紹介するのではなく、お客様がそこでの生活をイメージでいるような情報をしっかり伝えていきたいですね。こういう情報を収集するために、どんなお店があるか調べたりしています。
「一番の決め手は田中さんの人柄です」こういう言葉が仕事のやりがいに
今までの一番の失敗談からお話しすると、私はけっこうガッチリ体型なので、今までに何回もズボンのお尻の部分が破れてしまうことがありました。その時も、朝一に、初めてお会いするお客様だったのですが、ご案内を始めてすぐにお客様の目の前でズボンのお尻の部分が破れてしまいました。破れてしまったので、隠してもしょうがないし、ガムテープを貼って応急処置をして、ご案内させていただきました。車に座るたびにガムテープが剥がれて、黒いスーツだったので内側に貼り直したり、お客さんにも見てもらったりしました。こんなご案内だったのですが、お客様との距離は縮まったので良かったのですが、それ以来、必ずズボンを補強しています。
嬉しかったことで一番印象に残っているのは、「物件が気に入ったのはもちろんだけど、一番の決め手は田中さんの人柄ですよ」言っていただいたことです。人柄のこと言ってくれるのは本当に嬉しいですね。やっぱりこういった言葉をいただけると、仕事のやり甲斐にもつながりますし、この仕事をしていて本当によかったなと思います。
住まいは「一番くつろげる空間」だから後悔して欲しくない
住まいを購入する時に気をつけて欲しいことは、10年後、20年後はもちろん、老後のことまでしっかりとイメージできるライフプランの設計を心がけて欲しいということです。住まいは安い買い物ではありませんので、その場の流れや勢いで買って後悔して欲しくないのです。「失敗したな」って思ってほしくないので、しっかりと将来設計をして、きちんと考えた上で買っていただきたいです。お客様がローンをきちんと払えて、たまにはお出かけとか旅行も無理のないお家を購入して欲しいです。
私にとって住まいは「生きていく中で一番ホっとする自由でくつろげる空間」です。お客様にとっても、同じように大切なものだと思います。人と人との出会いと同じように、お客様が素敵な住まいと出会えるように精一杯サポートさせていただきます。

田中 康太(たなか こうた)
店長代理
東京都練馬区出身、三鷹市在住。趣味は筋トレと食事制限。 休日は家族でお台場に遊びに行くことが多い。お台場は犬OK、子供OK、海があって夕日もきれいだから好きです。以前アパレルブランド経営をしていたので洋服が好き(LEON系)。好きな言葉は「前進あるのみ」。向上心が強く、やる前から諦めるのは嫌いです。会社でのあだ名は「田中」です。