はじまりは 
1992年。

私たちは
購入した人が笑顔になれる家を
提供したいという思いを持ち、
「お客様と住まいを信頼で結ぶ」
をモットーに
地域の人たちに良質な住まいを
提供することを追及してきました。

その思いが地域の人々にも伝わり
2011年に志木本店朝霞店
2013年に保谷店
2017年に成増店
2018年に丸井志木店雑貨店NATURIM
2023年にふじみ野店
オープンすることができました。

設立30年を迎えることができたのは、
地域の方々の応援があったから。
お客様に提供したいのは住まいの先にある
「家族との喜びにあふれた暮らし」です。

※2025年4月末時点

入社前のイメージ

安心して長く働ける会社

地元で1番の不動産屋さん

「マイタウンが」というよりかは、不動産会社=怖いと思っていた

面接時、女性社員が元気だなと思いました

不動産会社なので覚悟が必要と思ってました

説明から面接へと進んでいく中で、大勢いる学生のうちの一人といった扱いではなく、個人個人に向き合ってくれるなという印象を抱き感動したのを覚えています

入社後のイメージ

立場関係なくしっかり話を聞いてくれて、「やってみたい」と言ったことに対して背中を押してくれる会社だなと思っています

自身が職人だったこともあって、良い意味で「職人に甘すぎる」会社だなと思いました。こんなにミスをフォローしてくれる会社があるんだと感心しました

「クリーンな会社」。イメージ通りでした。どの方も情熱があり、人間力や働いている方々の魅力がとてもある会社です。

垣根なく他部署にも質問ができる。設計、建設のことなど、自分がわからないことも親身になって他部署の方が教えてくれました

事務方の意見もきちんと聞いてくれるので、いろいろな提案ができ、働きがいがある会社です

お客様だけでなく、社員からも愛されているイメージ!

朝起きて「あー仕事だるいなー」と思ったことがない!

先輩社員と身近な話が出来る関係性で、仕事のことはもちろん、私生活のことも色んな話ができて働きやすい!!

問題が起きても怒る人がいません。常にお客様と会社のことを考え、部署内で解決策を探し行動する真面目な会社です

お客様満足度が高い会社。社員の中に、かつて「マイタウンの物件を購入したお客様」だった方もおり、外部からのイメージが非常に良いのではと感じております。

おすすめコンテンツ

ENTRY エントリー→ 説明会に参加→