仕事の楽しさを教えてくれるマイタウン。だから接客が楽しい

2025.06.21
YA250321_0809.jpg
株式会社マイタウン ふじみ野店 営業部 課長代理  大坂悠介(教育係)
株式会社マイタウン ふじみ野店 営業部 大坂芽衣 2024年新卒入社
聞き手 インタビュアー 星野直子
 

明るい笑顔と雰囲気は営業にぴったり

 
YA250321_0770.jpg
星野:
苗字が同じなんですね!お互いの第一印象から教えていただけますか?
 
(大坂芽)
そうなんです。
親戚では!?と調べてみましたが、違いました。
ふたりでお客様にご挨拶したときによく言われることは、「ご夫婦ですか?」ですかね(笑)。
 
(大坂悠)
お客様の反応は楽しいですね。
ご夫婦ですかと言われると、大坂(芽)さんが「キツイキツイ」って(笑)。
 
(大坂芽)
全否定しています(笑)。
大坂課長代理 の印象は「ゴリゴリの不動産営業っぽくないな」でした。
よかったー!って。
それは今も変わっていません。
 
(大坂悠)
私は笑顔が印象的だと思いましたね。
営業向きだなと。
入社当時は静かに笑う感じでしたが、今はもうタガが外れた感じで(笑)。
明るい雰囲気なので本当に営業に向いていると思います。
 

営業で大切なのはお客様に聞いてもらえる雰囲気づくり

YA250321_0617.jpg
 
 
星野:
笑顔は接客で大事ですよね。
第一印象から営業向きだと思ったとのことですが、教育の計画はどういったものだったのでしょうか。
 
(大坂悠)
会社が用意しているプランをもとに、店長と相談しながら進めていきました。
まずは会社の雰囲気に慣れてもらうところから始めて、次第に事務的な作業や、お店周辺の地理や地名を覚えていってもらいました。
 
お客様との打ち合わせに同席してもらったのは半年くらい経ったタイミング。
打ち合わせの雰囲気を感じてもらいました。
 
教える上で大事にしていたのは、仕事が楽しいと感じてもらうこと。
それを一番に考え、指導していました。
 
(大坂芽)
いろんな仕事があって、それぞれいろいろな楽しさがありますね。
 
(大坂悠)
現在はお客様との打ち合わせに一緒に参加してもらい、打ち合わせのサポートをしてもらっています。
私がご主人様と話しているときに奥様と話してもらったり。
 
初対面の方であっても、誰とでもコミュニケーションが取れるので、すごいなと素直に思います。
安心して任せていますね。
 
YA250321_0689.jpg
 
 
(大坂芽)
人と話すのが好きで、お客様を楽しませるところにやりがいを感じるので、お客様には積極的に話しかけています。
 
お笑いが好きで、お客様を笑わせたいという気持ちがあるんですよね。
ワイワイやりたいんです。
その方がお客様も自分も楽しいと思いますし。
 
逆に、大坂課長代理 はとても丁寧に接客されています。
大坂課長代理の接客を見て、どう伝えればお客様に聞いていただけるか、言葉ひとつひとつに気を付けているのを感じています。
 
(大坂悠)
一方的に話しても、記憶に残らない会話になってしまうんです。
話を聞いていただける雰囲気を作らないと、伝えたいことが伝わらない。
 
雰囲気づくりのためには、お客様のご要望をしっかり汲み取り、接客していくことが大切ですね。
 
星野:独り立ちのタイミングはもう決まっているのでしょうか?
 
(大坂悠)
人によって2年かかる人もいれば2年かからない人もいます。
大坂(芽)さんは早いと思います。
 
(大坂芽)
独り立ちできるのかなという不安はありますが、早くひとりで接客してみたいです。
 

社員の仲が良いふじみ野店は仕事以外の会話も楽しい

YA250321_0911.jpg
 
星野:
お互いに信頼し合える良い関係が築けているのを感じましたが、ここは直してほしいと思うところはありますか?
 
(大坂悠)
ツッコミがきついところですね(笑)。
ツッコんで欲しくて待っているときもありますが、そういうときではなく、ふとしたときのツッコミが強いかなと。
人知れず傷ついていることがあるかも(笑)
 
(大坂芽)
気を付けます(笑)。
逆に、大坂課長代理 は私のボケを拾ってくれないことがあるんですよね。
もっと気づいてほしいです(笑)
 
(大坂悠)
精進します(笑)
 
YA250321_0844.jpg
 
星野:とても仲の良いおふたりですが、ランチをしたり、飲みに行ったりすることはありますか?
 
(大坂悠)
仕事で一緒に移動することが多いので、ランチはよく行きますね。
仕事終わりにみんなで飲みに行くこともあります。
 
私が誘ったら断りづらいかな、と気を付けていますが、飲みに行くときには大坂(芽)さんはいつも来たいと言ってくれるので、誘いやすいですね。
 
(大坂芽)
「いつでも飲みに行けます!」とみんなに言っています(笑)。
何曜日でも大丈夫です。
ふじみ野店は仲が良いので、そういったみんなと過ごす時間がとても楽しいんですよね。
 
(大坂悠)
私はお酒が強くなく、あまり飲めないんです。
だからプレッシャーを感じています(笑)。
 
(大坂芽)
飲めないと言いつつ飲んでくれるので嬉しいです。
 

接客はもちろん、営業のすべての仕事を楽しんで、成長してほしい

YA250321_0870.jpg
 
 
星野:
そういったお酒の席で仲も深まり、チームワークも高まっていくのでしょうね。
 
(大坂芽)
それは感じています。
大坂課長代理 は仕事モードのときはしっかりやって、そうでないときはしっかり遊ぶ。
メリハリがすごいんです。
 
(大坂悠)
仕事モードの時あるかな?
 
(大坂芽)
え?ないんですか?
 
最近お客様からお問い合わせがあり、メールを送るのにどう伝えればいいか悩んで相談したことがあったんです。
そのときに的確な答えが返ってきて、頼りになるなと思ったのに(笑)
 
(大坂悠)
あったね(笑)
どう伝えればお客様が納得してくれるか、伝え方についてアドバイスしました。
 
YA250321_0768.jpg
 
 
星野:
悩みながら成長していかれるのでしょうね。
今後、どう育っていってほしいですか?
 
(大坂悠)
私たち営業の主な仕事は接客です。
でも、それだけでなく社内の例えば、事務的な作業も常に楽しんでもらいたいですね。
楽しく仕事ができる営業になってほしいです。
 
(大坂芽)
営業が好きなので、たくさんのことを学びながら成長していけたらいいなと思っています。
 
接客はもちろん、社内のミーティングなど、みんなで方向性を相談している時間も楽しいんですよね。
 
マイタウンに入社して、充実した時間を過ごさせていただいています。
 

私たちは通年で
仲間を募集しています

まずは話をしませんか?
お気軽にご連絡ください

私たちが朝霞市に寄付をした理由。 全ては地域の子どもたちのために

2025.04.25
ENTRY エントリーする→