本多です
2010.05.27
こんにちは、建設部の本多です
今回はお家のメンテナンスについて、ご自分で簡単に出来る事について書こうと思います
簡単に出来ることとは、玄関ドアのメンテナンスです
使用していると少しずつですが、本体が勢いよく閉まってきてしまうことがあると思います。
でも、脚立1つ+ドライバー1本あれば、簡単にドアの閉まる速度を調節できます
ドア本体の吊り元側上部にドアクローザー[四角い箱]があります。
その箱の側面にプラスのビスが2本あり、ドアが全開した場所から閉まる直前までの速度調整ができます
ビスを回す時は、ゆっくり回すのではなく、大袈裟ですが1m/mずつ回して、その都度ドアの開け閉めを確認してください。
回しすぎますと、全く動かなくなったり、勢い良く閉まって危険ですので注意してください
調整後は必ず1度脚立から降りて、ドアの開閉を確認してください
★参考までにこちらもご覧ください★
クリックしてみてください
調子が悪いな、と思ったときは、是非試してみてくださいね
あとは、(急に話が変わりますが
)
今子供と一緒にハマッテいる「プレラール」をご紹介します
度々にいろいろとご紹介させていただきますね
本多でした
投稿者 genova
工事部