《宅地建物取引主任者証》の更新
こんにちは。
保谷店の小村です。
まだまだ寒い日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、私は先日《宅地建物取引主任者証》の更新を行ってきました。
当たり前ですが、運転免許証のように5年毎に更新をしなければいけないのです。
遡ること昨年の9月に《取引主任者証有効期間満了のご案内》が届きました。
更新期限満了前6か月以内に講習を受講しなければいけないのですが、
何となくズルズルと時は過ぎふと気が付くと11月の下旬。
慌てて受講の申し込みに行きました。
1月中旬まで予約が取れない…。
有効期限間近なので選択肢もなく1月14日に予約。
そして当日、やや気温が低いものの天気も良く清々しい日でした。
私的にはあまり馴染みのない『浦和駅』
県庁がある駅なので、とても混雑しておりましたが、
駅前には《PARCO》があって、開発途中の明るい雰囲気の駅という印象です。
その『浦和駅』から徒歩5分程のところに
お目当ての場所『埼玉県宅建会館』がございます。
早速受講の受付。
その隣には『お弁当の受付』
600円と1200円のお弁当が…。
15秒ほど悩んだ挙句、お茶付の600円のお弁当にしました。
↓因みにこんな感じのお弁当↓
冷蔵庫から出したばかりの様なとても冷たいお弁当でした。
勿論、お茶もよく冷えていました。
とても後悔しました。
さて早速着席して受講開始
受講会場には、案外受講者が多く、100人以上は居るようです。
主な講習の内容は、法律の改正とトラブルの事例がほとんどです。
中には残酷なお話も…。
とても興味深いお話ばかりで大変参考になりました。
この分厚いテキスト集はもちろん、日々新しい情報を取り入れて、
安全で安心、頼れる不動産屋さんを目指したいと思います。
■■■マイタウン保谷店よりお知らせ■■■
『ハッピーバレンタインキャンペーン』
マイタウン保谷店では、2/14(土)2/15(日)、日頃の感謝を込めて、
ご来店の上アンケートにご記入頂いたお客様へ
チョコレートのプレゼントをいたします♪
気なる物件等ございましたら、ぜひご家族でご見学にお越しくださいませ
ご来店お待ちしております。
※こちらのキャンペーンは保谷店にお越しのお客様対象となります。
今週のおすすめ物件
西東京市泉町5丁目
新築一戸建住宅 全1棟
4480万円
4LDK+カースペース
↑
画像クリックで物件詳細をご覧いただけます。
■■アクセス■■
西武池袋線
『保谷』駅徒歩16分
『ひばりヶ丘』駅徒歩19分
西武新宿線
『西武柳沢』駅徒歩20分
2路線3駅が徒歩圏内!
JR中央線『三鷹駅』『吉祥寺駅』までのバス便も利用できるので
通勤・通学・買い物などにとても魅力的な立地です。