東伏見公園
こんにちは。保谷店の小村です。
梅雨明けはまだでしょうか?
なんだか、すっきりしない日が続きます。
もっとも、晴れたら晴れたで、『暑い~』と言うのでしょうが…。
でもこれからが暑さも本番。
体調管理に気を付けながら頑張りましょう。
さて本日は、保谷店から車で10分ほどの所にございます、『東伏見公園』の話題です。
場所は西武新宿線の『東伏見駅』と『西武柳沢駅』の間にございます。
『東伏見駅』の駅名の由来でもある【東伏見稲荷神社】のすぐ北側です。
ちなみに、【東伏見稲荷神社】はマイタウン保谷店の全員が、毎年《初詣》に行くところでございます。
調べてみたところ、東伏見公園の歴史は新しく、
2013年4月の保谷調布線の開通と同時に開園されました。
東伏見トンネルの上にあたります。
園内は新しいだけあって、とてもキレイです。
この時期芝生も青々として気持ちいいです。
トイレも日本建築物的な(新国立競技場風)?の感じで見た目がいいです。
中にはお子様の遊具もありご家族で楽しめます。
今の所、普通のキレイな公園なのですが…
実はこの【東伏見公園】がとても大きい事業計画地になっているのです。
現在26,800㎡なのですが、なんと129,600㎡になるとのこと。
現在の約5倍
具体的な表現が難しいのですが、大きいです。
↓参考資料
施工された場合、良くも悪くも大分雰囲気が変わることでしょう。
ちなみに、西武柳沢駅前の『柳沢図書館』すぐ裏が公園の入り口になるのです。
いまのままでも十分にいい公園だと思うのですが…。
さてさて、話は変わりますが、保谷店がございます『かえで通り商店街』にて
毎年恒例の『復興応援セール』を18日より開催しております。
『保谷店』にご来店のお客様全員に【補助券】をお渡ししております。
7月31日(日)が抽選日です。
是非ともご家族皆様でお越しください。
今週のオススメ物件
ライオンズマンション保谷
西武池袋線 『保谷』駅徒歩11分
新価格
3780万円
■南向き 2面バルコニー
■5階部分 陽当り眺望良好
■管理体制 住環境良好
■新規内装リフォーム
■アフターサービス保証付