宅建士★★★

2016.11.14

こんにちは~ドナルド ばいばい の画像

最近きらきら の画像スキルアップきらきら の画像しました朝霞店上村です。

1114上村ブログ1.PNG

先月10月16日に宅地建物取引士の試験を受けてまいりましたえんぴつ の画像

正式な合格発表は11月30日なのですが、自己採点で36点でした。

各社の合格点予想点数は?

1114上村ブログ2.jpg

安心はできませんが、浮かれちゃってます。えんぴつ 見てね(^◇^)┛ の画像えんぴつ 見てね(^◇^)┛ の画像えんぴつ 見てね(^◇^)┛ の画像

不動産屋として13年・・・長かったです・・・

といっても真剣に勉強したのは 昨年1ヶ月半を毎日1日4時間、

今年も同じく1ヶ月半を毎日1日4時間です。

その間は大好きなお酒えんぴつ の画像を一滴も呑まずに独学でやりました。

おかげで1ヶ月半で昨年は5㎏、今年は4㎏痩せることができました。

(3日で戻りましたが)

さて、来年受験される方のお役に立てればということで、

私が実践した勉強方法を簡単にご紹介したいと思います゜*ゅるキャラ*゜ の画像

まずは法改正もよく行われているので、その年の市販の模試を買い揃えます。

昨年は6社さんから出ている模試をただ解いて解説を読むだけで惜しくも不合格でしたが、

1114上村ブログ3.JPG 1114上村ブログ4.JPG

1114上村ブログ5.jpeg 1114上村ブログ6.JPG

1114上村ブログ7.JPG 1114上村ブログ8.JPG

1114上村ブログ9.JPG
 

今年は7社さんから出ている模試を買い、

昨年同様に問題を解いて解説を読むだけではダメだと思ったので、

携帯で『幸せに宅建に合格する方法』というサイトを見つけて、

その中の『宅建解説これで独学合格!』で、間違った項目を一読する作業も加えました。

1114上村ブログ10.jpg

あとは毎日点数をカレンダーに書きながら 『俺はできる!俺はできる!*ゆるキャラ* の画像と叫ぶことや、

ゴロ合わせを3つ覚えました。

『せこそめこんじ!』(負担部分のみは『そうめんじ!』)

『さいたま市行こう!新潟佐渡GO行こう!』

『産後の父さん国に帰る』

内容きになったら聞いてください(笑)*ゆるキャラ* の画像

 

ちなみに7社さんの中で個人的に良かったなと思う2社さんの模試はコチラです。

★【ズバ予想宅建塾 直前模試編】宅建学院著。えんぴつ、シンプル の画像

こちらは模試の前にある出題される大事な項目やポイントが分かりやすく書いてあるので、 試験当日も直前に再度読み直しました。

★【これで合格!宅建士直前予想模試】日建学院著。えんぴつ、シンプル の画像

とにかく解説が分かりやすいです。 模試は解説も重要かと思います。

以上が私の独学方法でした☆ゆるかわ★ の画像

 諦めない情熱を持って自分に打ち勝つことができれば誰でも受かると思います。

私は次はファイナンシャルプランナーを取得します。

それでは~ゆるデコメ(^◇^) の画像

1114上村ブログ11.JPG

=?utf-8?B?44GE44KN44GE44KN?= の画像今週のおススメ物件=?utf-8?B?44GE44KN44GE44KN?= の画像

やじるし の画像やじるし の画像クリックで詳細ページご覧いただけますやじるし の画像やじるし の画像

フラット35SA利用可能物件のため、無理のない住宅購入ができます!

南ひな段地なので、陽当り・通風良好です。

またプライバシーも確保できます。

公園が近く自然豊かな住環境でのびのび子育てをすることができます。

東武東上線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線の3路線利用可能のため

通勤通学に便利☆

詳しくはお気軽にマイタウンまでお問合せ下さい☆ゆるかわ★ の画像
 

 

投稿者 mytown 朝霞店