いつものネタで、いつも通り☆
こんにちは!建築部の本多です
久しぶりのブログ当番ですが、
いつもの電車ネタでいつも通り書きます
1月1日 の朝 から113系に乗るために、
群馬県の高崎まで次男と一緒に向かいました
ただ、普通に向かいますとかなりの電車賃になります
(次男は、グリーン車・特急を乗るので・・・)
なので、「大回り」と呼ばれる140円の切符を買い、
ぐるっと関東を回る乗り方で1日使って、
川越駅からお隣の西川越駅まで旅をします
うまく説明できないので
「大回り」と検索してみてください
113系は、わかりやすくお伝えすれば、
東海道本線や高崎線などで使用されていたグリーンとオレンジ色の電車です。
今年から関東から徐々に長野県の方へ移動されたり、
廃車などで消えていくというので、乗りに行きました。
子供のころに初めておこづかい買った鉄道模型が、
この113系のセットだったので私も好きな車両でした
高崎に着いて113系がなかなか来ることがなく、
2時間ぐらい待つとやっとホームに入線してきました
ですが、万座行きの車両で、私たちの140円の切符ですと
圏外になるらしく乗れないので、次男はがっかりでしたが
出発するまで車内を見学、シートに座ったり、
運転席をのぞいたり、あちこちに昭和が残る懐かしい電車です
シートなど細かなところは更新されていて
まだまだ現役で使える車両な感じです
次男は、東上線にはないクロスシートが好きなんですが、
対面式のシートです。
この車両にもありますが、好きな理由は、
お茶を飲んだりお菓子を食べながらでも、
周りの人に迷惑を掛けずに旅ができるかららしいです
その日は、
川越~大宮~高崎~佐野~小山~新宿~八王子~高麗川~西川越
特急は新宿から「カイジ」に乗ることができました
満足だったようで、最後の西川越の駅は
夜の9時頃につきまして、駅員の方ももいなく無人駅になっていました。
一昨日、大宮の鉄道模型専門店に向かい
(もちろん鉄道博物館に寄ってからですが)
ずっと探していた113系が、現役時代終盤に連結していた
グリーン車を探しに行きました
3種類あり、どれが連結していいものかわからないので、
お店の方に聞いたらすぐに年代と持っている形式を、
次男から聞くと2両出していただき、買う約束は1個だけでしたが、
おまけでもう一台買ってあげました
さっそく私が小学生の時に買った113系と連結させて
新しいグリーン車で走らせようと思います
奥の車両が113系です