はじめまして有賀洋樹です。
皆様、こんにちは!そして初めまして!
11月からマイタウンに入社致しました、有賀 洋樹(ありが ひろき)と申します。
初めてのブログになりますので、軽く自己紹介だけさせていただきます。
現住所:埼玉県飯能市
生年月日:昭和63年3月21日 29歳
前職:トリマー
趣味:スノーボード、読書(主に漫画)、音楽鑑賞(パンク系大好き)、靴磨き
特技:犬の顔を覚えるのが得意です。飼い主ではなく犬の顔で名前がパッとでてきます。
わからないことの方が多いですが、お客様のためにできることを精一杯頑張りますので、
よろしくお願いします。
早速ですが、大事なご報告もさせていただきます。
私、今年の自分の誕生日に籍をいれました!
29歳になると同時に結婚を決意し、奥さんもOKとのことでしたので、
2017年3月21日に婚姻届を提出しに行ってまいりました!
おめでとう!ありがとう!
そんなこんなで、新婚生活が始まったわけですが
嫁の攻撃力が高すぎて、だいぶ年下にもかかわらず
すでに尻に敷かれています。。。。。。
しかし周りからも、祝福され感謝感激です。これからは一家の大黒柱として
しっかり頑張っていくことを決意した次第です。
温かく見守っていただけると幸いでございます。
話は変わりますが、先日のお休みの日のお話をします。
嫁不在だったためどこへも行かず、羽を伸ばしながら
残った家事をやり、奥さんのために料理を作ったりと完全なる「主夫」になっておりました。
特に写真を載せるほどのこともしていない事に気づき、
(やばい。。。。。ブログのネタがねぇ!)
ふと考えた結果、「よし、靴磨きの楽しさを皆さんに知っていただこう」
という結論に至ったため、最後の方には奥さんにも手伝っていただき、靴磨きの様子を
ダイジェストでご覧いただきたいと思います。
●用意するものは、写真左からブラシ各種(ぺネトレイトブラシ、豚毛、馬毛、)
シューポリッシュ、シュークリーム、クリームを落とす魔法の液体(名前わかりません)
を用意します。クリーム等のメーカーはコロンブスしか使いません。
●まず、馬毛で表面の汚れを落とします。
●次に魔法の液体で古いシュークリームを落としていきます。
向かって右側の靴のクリームを落としました。
ものすごくツヤがなくなり、最初の頃は「大丈夫か!これ!」と不安になってましたが、
これが正解です。
●次にシュークリームをペネトレイトブラシに付けムラなくうすーく伸ばしていきます。
●ついに輝く時がやってまいりました。
豚毛のブラシでこすっていくと。。。。。
こんなにも輝くんです。僕がすごいのか、豚毛がすごいのかよくわからない高揚感がこみ上げてきます。
●全部仕上げたあと更にツヤを出したい方はシューポリッシュ!
これを薄く伸ばした後、ストッキングでこすると更にピカピカ!
ちなみに使い古したストッキングの方がツヤが出やすいそうです。
かといって自分で履いたりして町に飛び出ると捕まる恐れがあるので絶対ダメ!!
奥さんにも手伝っていただき無事ピカピカに仕上がりました!
美しすぎる仕上がりに自画自賛し、達成感と満足感の中、片づけをしていると、
嫁「おい」(ものすごく低い声)
この一言には「部屋がグローブ臭い、早く窓を開けて換気をしろ。
あとお前も豚みたいな匂いするから一生外にいろ」という様な
意味合いが含まれた一言になすすべなし。。。
ごめんなさいとなぜか謝ってしまい、おとなしくお風呂に入った一日でした。
最後に僕が飼ってるペットもご紹介します!
アッシュ君(Tプードル)です。
次回はアッシュ君がトリミングされてるところをブログに乗せたいと思います!
ご期待ください。
それではまた次回。さよなら~!!!
-----今週のオススメ物件-----
↑
画像クリックで物件詳細をご覧いただけます。
練馬区西大泉3丁目 新築一戸建住宅 全3棟
西武池袋線『大泉学園』駅徒歩18分
■第一種低層住居専用地域につき
住環境の良さが魅力の住まいです。
■光熱費の節約につながるエネファーム付き。
大変感じのいい住宅地です。ぜひ現地をご見学ください。