マイタウン日帰りバスツアー
皆様こんにちは!
志木本店の柴田です。
マイタウンでは毎年夏に旅行などのイベントがあります。
私は、子供たちの都合で参加したことはなかったのですが、今回初めて!
日帰りバスツアーに子供達を連れて、行って参りました
マイタウンIN「小松沢レジャー農園」
面白ネタは、他の皆さんにおまかせして、私はイベントの内容を紹介させてもらいますね。
小松沢レジャー農園は秩父にあって季節によって色々なイベントが楽しめるんです。
駐車場も140台が無料で利用できるし、駅から送迎バスも出ているそうなので、車を持っていなくても気軽に遊びに行くことが出来ます。
今回は、夏休みのファミリーパックを利用したのですが、本当に盛り沢山で目いっぱい楽しめましたよ!
【餅つき体験】
夏に餅つき???
って最初は思いましたけど、餅つきだけでなく、大福もその場で作らせてもらえるんです。
甘いのが苦手な人用に、おろし醤油などもちゃんと用意してあって、つきたてのお餅は格別でした。
【マスの掴み取り】
めちゃめちゃ盛り上がりましたね。
子供達ももちろんですが、魚となると目の色が変わる大人たちが・・・
掴み取りに飽きたら、川遊びも楽しめます。お魚は、串焼きにしてBBQの時に頂きました。
【溶岩バーベキュー】
溶岩を鉄板状にしてあって、その上で焼いて頂きます。
ご飯とキノコ汁の食べ放題か流しそうめんか、選べます。
特製のイチゴジュースや自家製のぶどうジュースもあり大満足です。
【シイタケ狩り】
採りたてのシイタケは、肉厚で歯ごたえがあって最高です。
キノコ嫌いの息子も「これおいしいよ!」と食べていましたから、自分で採ったシイタケは別腹(?)なんでしょうね(笑)
【カブトムシ狩り】【竹とんぼ教室】
我が子達は、中学生and高校生ですので、参加しませんでした。
カブトムシ狩りは8月下旬になるとメスしかいないそうですが、小さい子供達は、それなりに楽しんだようです。
とにかく体験やイベントが沢山!!!紹介しきれないので興味のある方はホームページを見て下さい。
私が個人的にやってみたいのが、秋にミニハイキング!
途中のハンモックも自由に使って休憩できるし、裏山に植えた紅葉もきれいでしょうね。
ぶどうもおいしかったし、キノコ鍋やうどんも食べてみたいです。
餅つきやBBQが出来るお食事処は、ぶどう棚の下に設けられていて上にはビニールシートがかけられています。
天気も気にしないで良いですし、ご家族で日帰り旅行を楽しみたい時には、オススメです!
販売予告
トラストステージ×カラーズ「MAMA」
志木市本町1丁目6期 全5棟
「ママが主役の街が誕生」
ママにはいろいろなシーンがあります。朝起きて家族の朝食の準備から始まり、炊事・掃除・洗濯・育児など家のことをやらなければならないママ。
仕事との両立をしているママは、仕事をしながら家事もこなすなど‘‘ホっと‘‘できたり、子どもと過ごす時間がなかなかとれないのも現実。
そんなママ達に、この街を通じて家にいるときには「笑顔」の暮らしを送ってほしいと思っています。
ママの笑顔は、パパも子ども達も自然とうれしくなるに違いない。この街に「ママの笑顔」がいっぱいになるように。
下の画像から詳細ページをご覧いただけます。