男の子だもの。

2018.02.25

こんにちはっ!

マイタウン朝霞店鈴木ですビューティーだよ。スキンケアだよ。パック の絵文字

 

性別的なものなのでしょうか、私は乗り物が大好きです。

男の子だし実写 の絵文字

子供たちと一緒に遊ぼうと購入した鈴木家の乗り物たちを一部紹介致します。

 

【バランススクーター】

20180224鈴木①_R.JPG

ミニセグウェイとも呼ばれたりします。

実は以前も所有していたのですが壊れてしまったため買い直してしまいました!

 

↓↓↓先代バランススクーターのブログ↓↓↓

 https://www.asaka-mytown.co.jp/blog/2016/06/

 

前よりも性能もアップ!タイヤサイズも大きいのにしたので多少の砂利道も走行可能。

※公道走行はできません!

そして最高時速は16kmとのことで楽しく遊べます。 更にオプションを装着するとカートにもなるんですよ。

20180224鈴木②_R.JPG

 

【ナインボットワン】

20180224鈴木③_R.JPG20180224鈴木④_R.JPG20180224鈴木⑤.jpg

電動一輪車になります。※公道走行はできません。

乗車難易度は高めです。我が家の子供たちも何度かチャレンジしたのですが断念。

ただ乗れるようになると先に紹介したバランススクーターよりも爽快感は上ですね。

タイヤサイズも大きいので多少の段差も乗り越えられますしスピードも時速20kmくらいでます。

 

【スカイランナー】

20180224鈴木⑥_R.JPG

西洋竹馬のカテゴリーになるそうです。

上手になれば2m近くジャンプができ、時速30kmで走れる!と記載がありました。

しかも!公道走行可能!

なのですが・・・目立ちすぎて心が折れますしょぼん の絵文字

装着すると身長+40cm位になり、ぴょこぴょこ走っている40代半ばのおっさんはかなり痛い。

 

【番外編】

20180224鈴木⑦_R.JPG

1300ccの大型バイクです。もちろん子供は乗れないので番外編で。

多少の部品交換はしてますが、車検範囲内で収めてます。法令遵守で!

冬は寒すぎてあまり乗ってあげられませんが大切に所有していきたいですね。

 

 

公道走行不可の乗り物も多いですが、当社で分譲予定の土地であれば販売まで所有地になるので走行が可能です!

もしご興味ございましたら鈴木までご一報ください。

ちょうどいい場所がその時あれば(ご新居のご提案とセットになりますが・・・ぁ)無料貸出させて頂きますよ!

 

P.S. 嫁から無駄遣い禁止令が出ましたのでこれ以上鈴木家に(必要ない)乗り物が増えることはありません。

そのためこのネタは今回で最後になる旨、ご了承ください。 

 

キラキラ の絵文字今週のオススメキラキラ の絵文字

キラキラ の絵文字ラストステージ 朝霞市泉水3丁目3キラキラ の絵文字


20180224今週のおすすめ.jpg

やじるし の画像クリックで詳細ページご覧頂けます♪やじるし の画像

shine堂々完成shineオープンハウス開催中です

・「朝霞台」駅より徒歩7分

・大型分譲地内のため美しい街並み


詳しくはマイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい!

 

投稿者 mytown 朝霞店