苺狩温泉旅館神社海賊船富士山
皆さん、こんにちは~♪保谷店の田中で~す♪
久しぶりのブログになりますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
先日、家族でリフレッシュするために、箱根旅行に行ってきました。
長男が苺が大好きのため、まずはイチゴ狩りに行きました。
ちなみに長男の得意料理フルーチェ(イチゴ味)になります。
いつもドヤ顔で作ってくれてやってやったよって空気を出してきます。
JA湘南のいちご狩りセンターに到着すると、そこは長男にとって夢の楽園でした。
長男があまりの嬉しさに白めを向きながら雄叫びを上げるほどでした。
『パパ、これぜーんぶ食べていい?』と長男が鼻の穴を広げながら言ってきました。
※イチゴ汁でとんでもない姿になるので、小さい子供にはイチゴ狩り用の服にお着替え必須です
次男は冷静で鼻の穴は広がっておりませんでした。
ここのいちご狩りは立ちながら楽しめるので、いちいちしゃがまずに
仁王立ちスタイルでいちごを楽しめるのがオススメ。(紅ほっぺレーンのみ)
ビニールハウス内は温かく3月でもロンTぐらいでばっちりなのです。
おまけに練乳使い放題、大の大人達も歳を忘れ練乳に群がっておりました。
そして、なんと、こちらでは3種類の苺が楽しめるんです。
長男はイチゴ汁で血だらけような姿でこう言ってきました。
『パパ、フルーチェの方が美味しいけど楽しかったね』
嘘でもいいからフルーチェより美味しいねとか言ってくれと思ったことは言うまでもないだろう…
そして温泉旅館に到着
今回の旅館は箱根にある【おかだ】さんに宿泊してまいりました。
愛車のX5の五郎は山道もラクラクです。
ガゾリン代以外は可愛いヤツです。
室内露天で癒されるが一番の目的でしたので、部屋に入るとそこには念願の室内露天が
思わず鼻の穴が広がってしまいました。
次男は冷静で鼻の穴は広がっておりませんでした。
誰にも邪魔されずに潜る風呂はとても最高でした。
自然との一体感を感じ黙想しておると興奮もおさまり鼻の穴はもとに戻っていきました。
子供達もお風呂で大喜び、みるみるうちにイチゴ汁が流れ落ちていきました。
夕食のビッフェでは、ステーキ、お寿司、天ぷら、じぶん鍋(自分好みの鍋を食べきりサイズで作れます)、
肉類、魚類、米類、麺類、デザート類、他にもたくさん食べ放題がある中で、
長男はずっとフライドポテトを食べながら、『うーん、これこれ』と言っておりました。
写真を撮ろうとしましたが、ポテトが散乱していたため断念しました。
お部屋も一瞬で散らかってしまったため、写真は撮れませんでした。(子供あるある)
最近は兄弟おそろコーデにはまっております。
おそろコーデは服選びが楽になりますし、写真映えするのでオススメです。
翌日は箱根神社でお参りして来ました。
マイナスイオンが多めに出ておりましたのでパシャリ
そして今回は箱根神社の近くから出航する海賊船にも乗ることができました。
今回は次男の鼻の穴は広がっておりました。
ん?長男の鼻の穴ですか?
言うまでもないでしょう…
海賊船の上からとんでもない写真が撮れました。
題名『カレンダーみたいだね』です
どうぞ
それでは、皆さん次回のブログで~
----今週のおススメ物件----
トラストステージ新座市片山3丁目16期 全1区画
西武池袋線「保谷」駅徒歩20分
西武池袋線「ひばりヶ丘」駅徒歩33分
西武池袋線「大泉学園」駅徒歩35分
おススメポイント
◆第一種低層住居専用地域につき住環境の良さが魅力の住まいです。
◆サミットまで徒歩約5分。毎日のお買い物に大変便利な距離です。
◆トラストステージの自由設計でご家族それぞれの夢の住まいが実現します。
↑
画像クリックで物件詳細をご覧いただけます。