今年のゴールデンウィーク話
5月なのに暑い日が続いて体調管理が難しい今日この頃です。
SLM事業部の阿部です。
ちょっと遅くなってしまいましたが、まだギリギリ5月なので
この間のGWの出来事をお伝えしようと思います。
休みの初日は、お台場に行って参りました!
私自身もお台場は久しぶりですが、今回は『肉フェス TOKYO 2019』が開催してる
ということで行きました!
私の住む「朝霞駅」から東京メトロ有楽町線に乗ると「豊洲駅」で一回の乗り換えで
お台場に着いてしまいビックリしました。
着いた途端、会場入口には行列ができていました。
開園後は急ぎ足で、お店に向かうも又もや行列ができてました。。。
何種類かの肉料理を購入して皆で食べましたが、美味しいお肉料理が
いっぱいでした。子供たちもモリモリ食べていました。
あっという間に食べ終わり、お台場をプラプラ散歩することに。
「ダイバーシティ東京 プラザ」・「ヴィーナスフォート」
に寄って買い物をしたりと満喫しました。
そろそろ帰ろうとした時でした。
一人の大道芸人が路上パフォーマンスをしており
あまりも面白く子供たちも見入ってました。
確かに面白い!名前は「Mr.↓YU↑」らしいのですが、マイクパフォーマンスが
すごくお上手で観客も常に笑ってました。
その翌日には、若者に人気の「新大久保」に行きました。
私の子供が、韓国歌手グループにハマっていてグッズが欲しいのと
「ハットグ」が食べたいと希望があったので行ってみました。
人の数が半端じゃなかったです。歩道から人が溢れてましたし、全然前に進まなくて。
「ハットグ」は自分で砂糖とかマスタード、ケチャップでかけるみたいで楽しんでやってました。
私も初めて食べてみましたが・・・美味しいとは思いますが、甘いのと、酸っぱいのと、しょっぱいのと
色んな味がして複雑でした!
人の多さに圧倒され疲れてしまい、好きなグループのグッズをサっと買い込み帰り電車に乗りました。
私も久しぶりな場所や初めての場所に行きすごく楽しい時間を過ごしました。
★☆★☆★☆★☆ おすすめ物件 ☆★☆★☆★☆★☆
トラストステージ 西東京市下保谷2丁目1期 全2棟
詳しい物件情報は画像をクリックしてください!