#宅建士合格までの道のり#重大発表

2021.12.26

お久しぶりですnote

朝霞店のミスターインスタグラマー中村です(^_-)-☆

前回のブログで予告させて頂いておりました、【宅建結果発表】を行いたいと思います!

 

10月17日

運命の日

そう!

 

待望の【娘の出産予定日】!

【宅建の試験当日】と被ってしまうという、何とも不動産屋の娘lovelynote

1ヵ月前からドキドキでおなかの調子が非常に悪い中、毎日勉強しておりました!

数週間前になり、娘に空気を読んで頂き、出産予定日を数日ずらし、また空気をさらに読んで頂き、定休日の水曜日に変更して頂き、産まれる前から空気の読める良い子になりそうな気配がございますhappy02

本題に戻り
1年をかけた戦いの10月17日(日)13時

朝霞店4人の戦友と一緒にいざ決戦ですpunch

過去3回試験に挑み

去年は1点差で泣き

今年は娘の出産もあり、何が何でもと思い勉強致しました!

民法以外は意外と手ごたえがありましたが、民法は今までの過去問では見たことがないような問題ばかりで絶望。。。。。wobbly

自己採点の結果
微妙な点数の34点shockshock

宅建を勉強している人はお分かりだと思いますが、去年の合格点は38点で過去の合格点も
35点以上がほとんどで、去年同様にまた1点差でダメだったのかと。。。。

 

12月1日
合格発表日

まさかの34点が合格ラインとなり無事に【合格】となりました♪(^_-)-☆

来年から勉強しなくても良くなったと思うと肩の荷がおり、今まで勉強してきてよかったです!

人生で二番目に嬉しかったです(^^♪

一番目は娘の誕生です(^_-)-☆(良いお父さんアピール♪)

 

また、娘や妻にも感謝ですhappy01(好感度爆上げ!)

 

無事に娘も誕生し、12月に妻と共に里帰り出産から帰ってきました!

 

初抱っこ&初ミルクheart04

20211225中村ブログ画像1.jpg

子育てが初めてで不安が大きく心配しておりましたが、娘の顔を見ると毎日笑ってくれて毎日癒されており、今では心配もなく毎日楽しく過ごしております!

20211225中村ブログ画像2.jpg

 

それでは、皆様本年も大変お世話になりました。

新年もどうぞ宜しくお願い致します!

 

次のブログは川目さんついに!漢の中の漢になる??の巻

お楽しみに!!

 

 

20211225中村ブログ星乗りまいたん.jpg

トラストステージ
和光市下新倉3丁目11期 全4区画◆販売予告◆

20211225中村ブログおすすめ.jpg

画像クリックで詳細をご覧いただけます

train東武東上線・東京メトロ有楽町線・副都心線「和光市」駅より徒歩12分

 

オススメPOINT

search暖かな陽光が差し込む全4区画

search子育てファミリーにおすすめの住環境

search専任の設計士と1から間取を組み立てるフリープラン住宅

 

お気軽にお問い合わせください(^_-)-☆

投稿者 mytown 朝霞店