澤間のグルメ日記 ~激ウマ家系ラーメンをテイクアウト~
皆様おはようございます!こんにちは!こんばんは!
保谷店の営業の澤間です!
またまた今回も澤間のグルメ日記(No.9)をお届けさせて頂きます!
※スタッフの人みたいに写真を撮ってみました!
※この写真は市川さんに撮影してもらいました!素敵な写真を有難うございます。この場を借りて御礼申し上げます。
※前回、田中店長代理より【最近、見事にダイエットに成功♪営業マン澤間】の【生クリームに合う寿司ネタベスト16】というご紹介を頂きましたが、貝類の見分けが困難でランキング作成に時間がかかっており、次回以降の投稿とさせて頂きます。楽しみにして頂いている方も多いと伺っておりますので、ここでお詫びとさせて頂きます。
※前々回、田中店長代理より【消しゴムを食べてしまいお腹を壊した澤間くん】というご紹介を頂きましたが、本当に壊してしまうのかを確認するため、3日前に食しました。変化があった場合にはこちらに報告する様にします。
※前々々回、田中店長代理よりアナウンスがあった【だれでも簡単♪気分は芸術家!ネジの絵描き歌】ですが、よりクオリティを上げるべくAメロから手直しを加えているため、次回以降の投稿とさせて頂きます。楽しみにして頂いている方も多いと伺っておりますので、ここでお詫びとさせて頂きます。
※前々々々回、田中店長代理よりアナウンスがあった【邪魔だどけ確定、階段の手すりを使ったエクササイズ】ですが、「手すりを直す→エクササイズで壊す」の無限ループにはまってしまい、こちらのブログで掲載するべき内容では無いと判断いたしました。楽しみにしていた多くの方には申し訳ございませんが、ここでお詫びとさせて頂きます。
※上記内容について全て確認したい場合は、スタッフブログのタグを保谷店にして頂くと分かりやすいです。
--------------------------------------------
さてと。
ポテト。(加藤主任しか笑わない)
相変わらず前置きが長くなりました。
いよいよここから本編!
↓
保谷駅には伝説のラーメン屋がございます・・・!
駅すぐそばの家系ラーメンの名店!
【常翔家】さんです。
【じょうしょうや】と読みます。
「そのラーメンを食べたものは美味さのあまり翔ぶことになる」
「みんなが美味しいので店内は常に翔んでいるお客様でいっぱいになる」
という伝説から名付けられた、と聞いております。
なんだかプロレス好きの加藤主任が喜んでしまいそうなセリフですが、もっぱらの噂です。
私も保谷店で働いて約2年経ちますが、本当に美味しく頂いております。
店舗で食べるとこんな感じです
↓
私はいつも、チャーシュー麵(並盛)です!
気分でネギやホウレンソウを多めにして頂いております。
写真はネギ多めです。
ライスも無料サービスしてくれるので、いつも中盛ライスを頂いております。
(大盛を食べた話はまた別の機会に!)
最近ですと本山主任が特にハマっております。
お昼時になりますと、
「じょーしょーどう?♪」
と聞いてくれるのが保谷店の日常風景となってます。
そんな感じで保谷店スタッフ一同から愛されている名店ですが、、、
やはりこのご時世。
なかなか外食には行けず、みんな【常翔ロス】状態でした。
しかしながら!
止まない雨はございません。
状況は変わりました!
お分かりいただけたでしょうか??
テイクアウトが始まりました!!!
これは本当に嬉しかったです!
発売開始の翌日に早速買いに行ってきました!
店内に立ち込める良い匂いと、
いつも通りのマスターの笑顔に期待は膨らみ、食券を購入。
持ち帰ってきたのがこちら!
↓
びっくりするくらい本格的でした!
私の今までのテイクアウトグルメシリーズでも上位に入る丁寧さです!
食べ方もとっても丁寧に教えてくれます。
電子レンジがあれば作れちゃう感じです!
日頃より優しいマスターが丁寧にしおりまで用意していると思うと嬉しくなります。
だから美味しいラーメンが造れるのでしょう。
しかもしかも!
店舗で無料サービスして頂いているライスまで付いてきます!
これはもう、職場が常翔家になったも同然!
完成した写真がこちらです!!
繰り返しますが、びっくりするくらい本格的でした!
完全に店舗の味が再現されています!
本ブログ作成にあたり写真を整理してましたが、
「あれ、テイクアウトの完成写真撮り忘れたっけ?」
と思ってしまうくらい、写真フォルダの中でも溶け込んでいました!
もちろん美味しく頂き、保谷店の【常翔ロス】状態は解消されました!
常翔家さん、マスター、有難うございます!!!
大満足です!!!
~~~ 完 ~~~
ご関心の出た方は是非とも足をお運びくださいませ♪
↓今週のオススメ物件などがアナウンスされます↓
- - - - 今週のオススメ物件 - - - -
新座市栄5丁目 中古一戸建住宅
物件オススメポイント
POINT 築7年の築浅住宅!大切に住まれた綺麗な住まいです。
POINT バス利用で各方面へアクセス可能の利便性の高い立地
POINT 二方向に接道しており、陽当たり・通風良好です。
POINT ヘーベルパワーボード仕様の一戸建て住宅
↑画像クリックで詳細をご覧いただけます。