仙元山ハイキング
2017.12.03
皆様こんにちは!志木本店 柴田です
すっかり冬の空気になってきましたね~先日のお休みは、快晴でぽかぽか暖かい、絶好のハイキング日和となったので、ネットでお勧めコースを検索して、いざ!
小川町の仙元山まで行って参りました~

ハイキングのレベルから、ルートマップや見どころのポイントまで、丁寧に解説がついているので、初心者の私達でも、迷わず楽しめました

今回は、高校生の息子と二人旅だったのですが、息子の要望もかなえつつ~、私の体力も考えてもらいつつ~、レベル3のコースをチョイス!

このコースだと、疲れてしまってもショートカット出来るんですよね
小川町駅に着くと、駅前にお団子屋さんを発見!

うわっ!このお団子、本当に美味しいっ
た~っぷりあんこで包んだ、大きくってモチモチしたお団子の「胡麻あん団子」とお醤油の風味がたまらない「みたらし団子」をぱくつきながら、ぶらぶら歩いて20分程で登山道に着きました。


そのあとは、ルートマップにしたがって歩いて行けばOKで~す

休み休み歩いて40分程で山頂に到着


展望台からの眺めはこんな感じ~

その後のあずま屋からの景色もキレイでした


見晴らしの丘公園からの景色が絶景だったそうなんですが・・・
ここでショートカットしてしまいました
痛恨のミスです

見晴らしの丘公園は、長~~~~いローラー滑り台やアスレチックもあって、駐車場も無料だそうなので、公園だけ行っても楽しそうですね



駅の反対側には、日帰り温泉の「花和楽(かわら)の湯」もあるので、美味しいお食事と温泉で疲れた体を癒して帰ってはいかがですか?可愛い浴衣も貸してくれるし、お泊りも出来るようになったようなので、ここもオススメですよ!

帰りに、もう一度お団子屋さんに寄ったのですが、お団子は売り切れてました・・・
もっと食べたかったなぁ
「花より団子」の柴田でした。

サンクレイドル志木 5階部分
空室の為、内覧可能です。
5階南東角部屋につき見晴らし、陽当たり良好。
リビングに床暖房が入って、冬でもポカポカな住空間。
上階に部屋がないので生活音も気になりません。
食器洗浄器付のシステムキッチンで忙しい朝も便利。
留守がちな家庭に嬉しい宅配BOX付。
ペットと一緒に暮らせるマンションです。

HOME COMING!!
2017.11.24
お久しぶりです、リザードマンです
若干早いですが、我が家ではすでにクリスマスツリーを飾りました
そんな中、突然スパイディーが乱入し、バトルに発展しましたいきなり



一瞬だけ隙がありましたが・・・




・・・・ボコボコに






それでも尚、顔を上げる度にストレートが飛んできます


最後は降伏宣言で無事和解しました。
今回のバトル内容含む、未公開メイキング映像に加え、
大ヒット上映中の「MIYABE★MAN」の若かりし闘いを描いた
オリジナルストーリーの「MIYABE★MAN」~in the early days~を
豪華同時収録したコレクターズエディションはブルーレイ、DVD共に
4枚組BOXにて志木店で店頭予約受付中!!!
次回!!!愛に飢えてる、あいうえおとこ
の巻

【販売予告】
トラストステージ×カラーズ~M・A・N・A・B・I~
三芳町藤久保1期B工区 全10棟
未来につなげよう、子どもたちの豊かな知性。よい習慣を学び、会話・コミュニケーションを学び、将来につながる“学び”。良き習慣を身につけられるようにお子さまの行動に配慮した空間を考えました。
鶴瀬駅より徒歩8分!駅徒歩圏内で実現した100m2超のゆったりとした全10棟。
区画整理地内につき住環境良好です。お買い物施設が充実しているので生活便利なエリア。

『あの』季節ですね~
2017.11.18
皆さん こんにちは
今月より朝霞店から志木店へコンバートした市村です
11月も半ばが過ぎ『あの』時期がきましたね~
そう
お正月
・・・じゃなくて
良い夫婦の日
・・・じゃなくて
もっと中間
もっとメジャー

・・・そう
クリスマス


イベント好きな生粋の長野県出身の私は先取りで
イルミネーション
を見に行ってきました
写真は「相模湖 イルミリオン」
敷地面積約45万坪・東京ドーム約33個分の広大な敷地の一部に600万球のLEDが散りばめられ、
冬の間は光の海へと模様替えします
(おっしゃれに言えた~(笑))
関東だと有名なイルミネーションスポットとなっているらしいので、もしかしたらここの場所で恋人となった人もいるのではないでしょうか(笑)???





私は今よりもう少し若い頃、神奈川に住んでおりましたが当時から相模湖のイルミネーションを見た後、
みなとみらいのオシャレなレストランで食事をし、ランドマークタワー上層階のバーでお酒
を飲むのが
オシャレなクリスマスのデートプランとして有名でした
・・・・・・・あ・・・・・・あくまでも聞いた話ですよ
先輩とか・・・友達とか・・・家族とか・・・
親戚とか・・・おじいちゃんとか・・・そのあたりから・・・えぇ・・・
決して実行した結果、うまくいかなかったなんて事は・・・
えぇ・・・ありませんので・・・あれ?・・やだ・・・
目の前がかすんで見えない・・・
実は私、ほぼ毎年行っております(笑)
去年行った時はドラマ「ダメな私に恋してください」の感動的なシーンに使われたという事もあり、
ものすごい混雑ぶりでした。。。ムードも何もなかったとです。。。
クリスマスは当然の混雑ぶりだと思いますが、関東最大級とうたっている謳っているだけあって
一見の価値ありかと思います
ただ・・・私はどちらかと言うと花より団子、イルミネーションより
美味しいラーメン派です(笑)



イルミネーションを見た帰り、志木の美味しいラーメン店さんに行き、
とても幸せな気持ちで帰路につきました(笑)
珍しい「鰤」でダシを取ったサッパリなラーメン屋さんかと思いきや
変化球で「トンテキソース焼きそば」など、
どれを選んでもハズレないオススメのラーメン屋さんです
忘年会帰りの締めのラーメンにピッタリ
前置きは置いといて・・・(笑)
皆さん
最近めっきり寒くなってきて遂に風邪・インフルエンザが流行る時期です
くれぐれも体調には気を付けて楽しい年末を過ごしましょう
ではでは
また

トラストステージ
新座市北野2丁目5期 全12棟 最終1棟

■12色が彩る街に出会うTRUST STAGE。
住まう人・訪れる人に癒しとくつろぎを与え、デザイン性の高い邸宅が立ち並ぶ街並み
■快適に暮らすには充実した設備が大切。
毎日使う場所はオシャレで楽しく。使いやすさにこだわった設備をご用意いたしました。
■CO2を削減し、地球を守る新しい断熱材アクアフォーム使用。
アクアフォームは水を使って現場にて発泡させるので、柱と柱のすきまや細かい部分にもムラが出ません。
アレルギーなどの原因となる有害物質も発生しないので安心です。
☆現地販売会開催中☆
平日の現地へのご案内も行っておりますので、
お気軽にご連絡下さいませ。
※毎週水曜日は定休日となっておりますので、
ご希望がございましたら予めご予約下さいませ。
フリーダイヤル0120-762-666まで!
カーナビでお越しの方は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『新座市北野2丁目1-28』とセットして下さい。
皆様のご来場心よりお待ちしております。
闘わねばならない時がある
2017.11.10
皆様、こんにちは。
私、志木本店の秋元(あきもと)です。
今回の闘いの舞台は、イオンモール春日部の中にあります“ビーフラッシュ”でございます。

そして、こちらで行われるバトルですが、ビーフ、ポーク、チキンと3種類のステーキと相対する
時間無制限一本勝負であります。

まずはゴングと共にポテトサラダの攻撃。北海道生まれの私はポテトが大好物。

どのリングの闘いでも、ついつい手に取ってしまう相手であります。
いつものようにダメージが残らないといいのですが・・・。
次なる敵はビーフシチュー。食べ放題所属ですので、大した実力はないと思いきや、なかなかの強者。
しかし、こちらも何とか跳ね除けます。

そして、ついに主役の登場。ビーフ、ポーク、チキンのステーキ三兄弟の登場です。


お手頃価格所属ということで、なかなかの強度。噛みごたえがあります。
こちらが挑発すると何度でも立ち向かってくる三兄弟。
この後は、ビーフのみに攻撃を集中、オニオンソース固めやワサビソース投げなど攻め方にバリエーションを加え、3度のダウンを奪うものの・・・。
ちょこちょこと顔を出して攻撃してくる相手セコンドのマッシュポテトやソーセージ。彼らから受けた攻撃のダメージが思いの外深く、1時間程でギブアップ。試合終了。
チケット代金(昼の部)が1,600円程度ですので、なかなか見ごたえのある試合だったのでは、ないでしょうか。誰かが私のリベンジをしてくれることを祈りつつ、今回はこれにて。

【専属専任媒介】
志木の杜レジデンス 4階部分
開放感溢れる室内が魅力の、4LDKの物件です。キッズルームやゲストルームなど充実の共有施設。
24時間ゴミ出し可能なのでいつも清潔な暮らしが実現できます。
詳しくは下の画像から詳細ページをご覧ください。

空前絶後のォォ!!!!超絶怒涛のピン営業ゥゥ!!!カミを愛しッ!!カミに愛された男ォオオ!!!そう、我こそは!
2017.11.03
MI・YA・BE
イェ~~~~~~~~~~~~~~~~ィ!!!
どうも、志木本店の宮部です!
夏も終わり、しばらく寒い日が続きましたね。
紅葉も始まり、秋を感じる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は子供の頃何度も蜂に刺されており、医者に『次に刺されたらこの子は死にます』と言われ、
それ以来蜂には近づかないよう生きてきました。
そんな我が家に【足長蜂の巣】が出来てしまいました
近づけば襲い掛かってくる状況です

恐怖に慄きながらも、妻とクロちゃんを守らなければならないと恐怖に打ち勝ち、市役所と相談し、
ついにとんでもない兵器を開発しました。

【汎用人型決戦兵器ミヤンゲリオン】です。
雄たけびを上げながら、脚立に乗り、散布剤を吹付ける姿はまさに人外の獣の様でした。
※問題動画削除済み
まぁ、なんやかんやで無事解決はしましたが、危ないので皆さんも十分お気を付け下さい。
そういえば、この前テレビで【菅田将暉がスカイツリー観に行く】的な番組をやっており、その中で彼が立ち寄ったお店を観に行こうと浅草に行ってみました!

(いなかっぺ大将か!てか、こんな格好で都内に行ったんか!?)

ココが噂のお店【純喫茶マウンテン】

すごいレトロな雰囲気だな~!不思議と居心地良いね!

これが噂のスカイツリーパフェ!でかい!全て美味しく頂きました!
あ~、食べ物ブログって難しいなぁ!人に伝えるって難しいんだなぁと実感した今日この頃です!

これは地元のハンプティダンプティカフェのパンプキンパフェ!
かぼちゃをメインに甘すぎずの味わいが最高!
因みに、【パフェ】は【パーフェクト】の略語だそうです。確かにパーフェクトだな!
最後にこれだけは言っておきますが、私は油っこい物・しょっぱい物が大好きです!
では志木本店で僕と握手!

【専属専任媒介】
ウィズ志木南 6階部分
◆南東向き・3方角部屋につき陽当たり良好
◆使い方いろいろな3面バルコニー
◆全室6帖のゆとりある住空間
◆2017年大規模修繕実施済み
詳しくは下の画像から詳細ページをご覧ください!

ファミリーキャンプ!
2017.10.28
皆さん お久しぶりです! 志木本店 荻原です。
秋も深まって参りましたがいかがお過ごしでしょうか?
先日、我が家では 群馬県の嬬恋村にあります ”無印良品” が運営している
「カンパーニャ嬬恋キャンプ場」に出かけて参りました。


道具は全てレンタルすることができ、テント タープ ランタン キッチン用具 寝具に至るまで
すべての道具を借りる事が出来るので、ほぼ手ぶらでキャンプに行く事が出来ます!
しかもかなりの安価で!

直ぐ近くに湖があり カヌーやカヤックの体験もでき、ボートに乗って釣りも出来ます!

やはり大自然の中にいると 子供達ものびのびと楽しく ハリキッテ 初めてのテント タープ の設営をしていました。
夕飯は もちろんバーベキューに!
今回のおやつには 焼きマシュマロ!
マシュマロをあぶってみると 外はカリッと 中はトロトロになりなかなかの美味!
家族でエンジョイキャンプ!手ぶらでキャンプ! おすすめです!

トラストステージ×カラーズ~そらいろ空間~
富士見市東みずほ台4丁目7期 全2棟

【トラストステージ×カラーズ 屋上のある家~そらいろ空間~】
太陽の光を燦々と浴び、自然の風に包まれて屋上庭園で過ごす癒しのひと時。
友人とバーベキューパーティーや子供たちの安心できる遊び場に。
ご家族それぞれ、四季折々の楽しみ方が出来ます。
高気密・高断熱のアクアフォーム採用!
トラストステージならではの充実した建物仕様で快適にお住まい頂けます。