とげぬき地蔵商店街
2014.10.11
皆様こんにちは
志木本店の柴田です
先日の皆既月食はご覧になりましたか
冷めた目で私を見ている子供たちの横で、
「うわ~ぁ、本当に赤~い! なんか葡萄みた~い!」と一人騒いでいました・・・
10月1日に「おばあちゃんの原宿」こと 【とげぬき地蔵商店街】 に行って参りました。
商店街にある「ときわ食堂」と言うお店が有名らしく、そこでお昼を食べるのが目的です。

店は小奇麗で、昼時らしく満席でしたが回転が速いのか、すぐに席に通してもらいました
今日のおススメは
・・・ カキフライがある
サンマやブリも美味しそう~
でもやっぱりカキフライに決めた
ご飯一杯目は無料だそうです
さすが定食屋さんですね
いよいよ「カキフライ定食」がやってきました。

おっき~~~~~い

一切れの中に、カキが2~3個入っているらしく迫力の大きさでした
衣はフワッとサクサクしていて脂っこくなく、カキの旨味が口に広がります。
ぬか漬けも新鮮で、塩加減も歯触りもいい
お味噌汁も具だくさん(日替わりです)で、今日はキャベツとお豆腐でした。
お腹がいっぱいになった所で、商店街を散策すると、赤いパンツを売っているお店がいっぱいありました。

赤いパンツは還暦のお祝いの他に、金運と健康運を
させる効果があるそうですよ
有名人の写真が飾ってあるのは「割烹 加瀬政」


あんこう鍋・鱈・桜肉などの鍋物が有名で、うに丼も美味しそうでした
その他、鎌倉に本店がある「蒟蒻しゃぼん」(せっけん屋さんですね)や、
雨に濡れると花びらなどの模様が浮き出る傘を売っているお店などもあって、楽しいですよ
そして、とげぬき地蔵で有名な「高岩寺」に到着。

境内には「洗い観音」という観音様もいらっしゃって、皆さんタオル(100円)を買い、熱心に洗っていました。

通りをそのまま歩いていくと、都電荒川線の 庚申塚駅 に着きました。
駅員さんのいない可愛らしい駅で、ホームに和菓子屋さんがある不思議な駅でした。


おばあちゃんの原宿、今度はうに丼を食べに行ってみたいです。
皆様も、機会がありましたらぜひ行ってみて下さい。

志木本店 今週のオススメ物件!


★間取図クリックで詳細ページをご覧いただけます★
各種、未公開物件多数!
物件探しはマイタウンへお気軽にご相談ください!
兼六園
2014.10.04
こんにちは、志木本店営業の大坂です
最近は、季節の変わり目という事もあり
夜も冷えてきましたね
体調を崩しがちな時期になりますので気を付けて乗り越えましょう

今回は、金沢へ行った話です

目的は、以前から興味があった「兼六園」
有名な庭園ですのでTV
や写真
では、何度か見たことはあったのですが、
実際に行ってみると、景色も楽しめ、清々しい気持ちにさせていただきました

私が、いつも寺巡りや庭園巡りをする時は、気の向いた時
割と、初夏
であったり冬の終わり
であったり
それは、それで楽しめるのですが梅雨
や紅葉
の時期に季節を感じながら
散策もしてみたいなと思う今日この頃でした


帰りも有名な近江町市場に立ち寄り海鮮
を満喫し充実な一日でした
日本海の市場は、やはり良いですね

志木本店のオススメ物件

トラストステージ
新座市馬場2期
新築一戸建住宅 全3棟
各3180万円

東武東上線
『朝霞台』駅 バス16分
「新座高校」停 徒歩4分
JR武蔵野線
『北朝霞』駅 バス16分
「新座高校」停 徒歩4分
西武池袋線
『ひばりヶ丘』駅 バス18分
「新座高校」停 徒歩4分

周辺の生活施設充実
閑静な住宅街なので住環境良好です

地盤20年保証・建物10年保証付きで安心
気密性・断熱性の高いアクアフォームを採用しています
1年中快適にお過ごしいただけますよ


画像クリックで詳細をご覧いただけます
ハンコ始めました!
2014.09.20
こんにちはっ
志木本店 営業の鈴木です
「消しゴムはんこ」ってご存知ですか
知らなくてもタイトルでわかっちゃう内容ですが・・・
そうです
消しゴムでハンコを作っちゃうんです
木版やサツマイモよりもお手軽に作成できるので流行っているようです。
通常の消しゴムでもいいんですが、専用の消しゴムを大人買いしてみました

早速子供たちと作成開始
原案をトレーシングペーパーに鉛筆で写し・・・

うちにはトレーシングペーパーがないのでキッチンペーパーで代用w
消しゴムに押し付け、軽く爪でこすると転写完了
後はカッターや彫刻刀で地味に掘る事30分。

最初の作品はキャラクターの熊

初めてでもこのくらいは出来ちゃいますね
消しゴムは売るほどあるのでコツコツ腕を上げていきたいと思います

志木本店 今週の新着物件!
売主物件
トラストステージ富士見市水谷2丁目2期
建築条件付売地 全3区画
2284万円~2384万円
東武東上線
『みずほ台』駅 徒歩
分の好立地


詳しくは画像クリックで詳細ページへ


★お水の謎★
2014.09.13
こんにちは
志木本店営業部 手塚です
夏も終わって少しずつ過ごしやすい気温
になってきましたが、
体調管理はばっちりでしょうか
私は健康の為に
水を
飲んでおります
水を飲み過ぎて毎晩トイレに3回は起きております
そんな中、どうせ飲むなら美味しい水が飲みたい
という事で、
いろいろ飲んだ結果この水にたどり着きました。

そう、『いろはす』です
や
、スパークリングなどいろいろと出ておりますが、
やっぱり普通の『いろはす』が私には一番合います
そしてこの『いろはす』ですが、色々なサイズが出ている事を皆さんはご存知かと
思いますが、なんで
と思う価格設定もご存知でしょうか

まずは定番555ml・・・108円(税込)

そしてちょっと大きめサイズ1,020ml・・・183円(税込)

特大サイズ1,555ml・・・98円(税込)
・・・・なんで

そうなんです
一番大きいサイズが一番安いのです・・・
なんで?と思われた方はマイタウン志木本店までお気軽にどうぞ

志木本店 今週のオススメ物件
新座市大和田4丁目 新築一戸建住宅
新座駅より徒歩14分の
閑静な住宅地に立地
4SLDKのゆとりある邸宅
子育て・生活に便利な住宅地
フラット35S利用可能

画像クリックで詳細ページがご覧いただけます
転勤やお子様の進学に合わせてお引越しをお考えの皆様!
年内~来春完成予定の物件が多い今がチャンスですよ!
お気軽にお問い合わせ・ご来店ください!
エネファームカーが新座市片山にやってくる!
2014.09.08
みなさん、こんにちは

本日は、9月13日(土)9月14日(日)9月15日(祝)に開催します、
エネファームイベントについてご案内申し上げます。

エネファームとは一言でいうと
自宅で電気をつくり、エネルギーを
つかう家から、つくる家へと変える画期的なシステム
発電時に出る熱を捨てずに、
お湯もいっしょにつくる
まるで『おうちの小さな発電所』
ガスを使って、
家で使う電気とお湯を一緒につくりだす高性能なシステムです
CMなどで聞いたことはあるけど・・
よく分からないな・・・
と、お悩みのお客様に
9月13日(土)9月14日(日)9月15日(祝)
新座市片山にて説明会を開催いたします
エネファームについての理解を深めていただくため、
今回、特別に 「エネファームカー」 をご用意致しました

当日は、エネファームの販売元である東京ガスの担当者が
車に搭載されたエネファームのデモストレーション機を用いながら、
より具体的に
「エネファーム」の仕組みや
リモコンの操作方法などについてご説明いたします。
また、弊社営業担当が
マイホーム購入に関する疑問質問にお答えし、
お客様の暮らしに役立つ情報をご提供させていただきます
是非多くの皆様にご来場いただければ幸いです。
9月13日(土)9月14日(日)9月15日(祝)
10:00~17:00の間でいつでもご案内させていただきますので、
お気軽にお立ち寄りください。
当日ご来場のお子様には、ヨーヨー釣りやスーパーボールすくいのご用意もございます♪
みなさまのご来場をスタッフ一同お待ち申し上げております
*夏休み*
2014.09.06
こんにちは
志木本店 荻原です
皆さん 夏休みいかがお過ごしでしたか
我が家は、常夏
の沖縄へ行って参りました

宿泊先は、綺麗な素晴らしいホテルなどではなく、
貸別荘の様な、一軒家型コテージの「美ら海ヴィレッジ」と言うところです

とてもファミリー的な施設で、近所のスーパーで食材を買い込み自炊
お庭には、バーベキューのセットもあり、我が家も近所の精肉店にて
アグー豚のお肉を仕入て満喫しました

今まで食べた豚肉の中で一番美味しかったな

台風
が近づいており、天気も不安でしたが、ほとんど影響なく過ごせました
一番の思い出は、子供でも楽しめる浅瀬でのシュノーケル


魚肉ソーセージを指で細かくちぎってまくと、赤、青、黄色の熱帯魚
たちが、つぎつぎと集まってきてとてもきれいでした

雨の日には、車で5分の「美ら海水族館」へ

あまりに楽しかったので、そのまま沖縄県民になってしまおうかと思う私でした…

志木本店のオススメ物件

新座市新座2丁目
新築一戸建住宅
3280万円

東武東上線
『志木』駅 徒歩20分
『柳瀬川』駅 徒歩19分
JR武蔵野線
『新座』駅 徒歩24分

閑静な住宅街
陽当たり良好
ECOジョーズ採用

詳細は上記画像をクリックしてください
詳細はお気軽にお問い合わせください
