◎日本一長い吊橋◎
こんにちは、久しぶりのブログです
朝霞店営業の笹舘です
いつも食べ物ネタで定番になっておりますが、
今回は観光ネタですよ♪
先日の休みに、
栃木県にあります、
『日本一長い吊橋』へ行ってきました
その名は『もみじ谷大吊橋』です。
クリックするとURL見れます。
全長320mあるこの吊橋は、日本一の長さとされており、
その名の通り、吊橋の上から眺める紅葉が綺麗でした。
しかし、残念だったのがお天気です・・
事前に週間予報で晴れ、前日の天気予報でも晴れ
当日の予報も晴れのち曇り・・・と
お天気の心配なし!!と安心していたのに、
当日出発し、しばらくしたら雨が・・・
傘をさしながら吊橋を渡りました。。
でも、始まったばかりの紅葉や山の景色が綺麗で、
埼玉の空気より美味しく感じたので、
たまにはもいいな~と思いました。
現在ダイエット中ですが、
私の大好物のソフトクリーム屋さんが目の前に現れてしまい
・・・食べてしまいました。
ミニサイズの胡麻ソフトで我慢、我慢。
もみじ大吊橋を出た後は、
『鍾乳洞』へ。
歴史がある鍾乳洞で、入る前に解説して下さる人が居て、
学生以来、歴史を勉強した気がしました。
(あっ、学生時代は勉強の「べ」の字もしてなかったかな 笑)
鍾乳洞の中は、狭い所と、広い所があり、
気をつけないと頭をぶつけそうな所でした。
歴史によると、鍾乳洞の中で数年、人が生活をしていたとのことでした。
歳を重ねてからの歴史は、面白く感じました。
史跡鍾乳洞 源三窟
クリックするとURL見れます。
調度、紅葉が綺麗な時期ですので、
興味のある方は是非、行ってみて下さいね。
今週のおすすめ物件
朝霞サニーハイツ
720万円
朝霞市栄町4丁目
専属専任媒介物件
東武東上線『朝霞』駅 徒歩13分
7階部分の為、日当たり・眺望良好です
気分爽快・洗濯物が早く乾きます
人気の東南角部屋です