夏といえば

2010.08.26

こんにちは。設計の西片です さんの絵文字 さんの絵文字

 

立秋も過ぎ、暦で言う処暑も過ぎ例年であれば、
朝晩 imoimoislandさんの絵文字 を感じられる頃なのに、
今年はどうしてしまったのでしょうね さんの絵文字

 

ところで、毎日のようにテレビ moefさんの絵文字 では猛暑 haseponさんの絵文字 といっていた中、
高校野球 kaimentaiさんの絵文字 は毎日熱戦ですごかったですね さんの絵文字 さんの絵文字
(日中は仕事なので、夜のスポーツニュースで見ただけですが)
ogatauさんの絵文字 沖縄興南高校おめでとう ogatauさんの絵文字
img_c22.jpg

ほかの出場校の高校生も皆輝いていましたね さんの絵文字
(そういえば、遠い昔私にもそのような時代があったような chibixyukiさんの絵文字

o-bb-070719-1706-ns.jpg

 

そろそろ夏の疲れ jmaxさんの絵文字 が出てくる頃と思います。
夏バテ対策は、やはり「熱い・辛い tmck-ilnさんの絵文字 がキーワードでしょうか さんの絵文字
スタッフ一同暑さに負けずに頑張ってます さんの絵文字 さんの絵文字

でも、秋が待ち遠しいですね さんの絵文字 emojiya-mercoさんの絵文字 emojiya-mercoさんの絵文字

投稿者 genova 工事部

イロモノ系?

2010.08.23

はじめまして、朝霞本店に新しく入社しました矢島と申します。
よろしくお願い致します さんの絵文字

まだまだ暑苦しい sorami28さんの絵文字 毎日、みなさま負けていませんか peachpie0406さんの絵文字

最近、道を歩いているとバッタバッタ
蝉の死骸 rapulogさんの絵文字 eco9さんの絵文字 が目に付きますね 101429さんの絵文字 momokureさんの絵文字
ご愁傷様です…
先日も朝からベランダに出ると目の前にポトッ fairymurmurさんの絵文字
『うぁ~!セミ爆弾が降ってきたぁ~ tsurezureさんの絵文字 snooooopyさんの絵文字
なんてことが…

さてさて、話は変わりますが、先日嫁が変な酒を買ってきました。
その名もスパークリング日本酒 雪代(ゆきしろ)
スパークリング? 日本酒…??
えっ…?
日本酒なのにスパークリング elina23さんの絵文字
何を言ってるんだ 723nutさんの絵文字 と思っていましたが、あったんです。
画像1.JPG

タグの裏を読んでみると完全な生酒で酵母が生きているため、
酵母が息をすると炭酸ガスが出る
と書いてありました。

フタを開くとシュワシュワと炭酸が噴き出してくるので、
何度もフタを開け閉めしてやっと開封。
グラスに入れるとシュワシュワシュワシュワ
「おぉ~!」
泡立っております。そこで写真を一枚パシャリ!
画像2.JPG

あれま!真っ白で何もわからな~い chibixyukiさんの絵文字
とりあえず一口飲んでみましたが、う~ん… hareirosoraさんの絵文字 imokkomahoさんの絵文字
人それぞれ好みはありますが、
日本酒と思って飲んではいけない
と私は感じました。
機会がありましたら、みなさまもご賞味あれ。

今週のおすすめ物件
新築分譲戸建て 志木市上宗岡4丁目 全5棟
bicyuburabanさんの絵文字 bicyuburabanさんの絵文字 bicyuburabanさんの絵文字 詳しくは写真をクリック bicyuburabanさんの絵文字 bicyuburabanさんの絵文字 bicyuburabanさんの絵文字
10253-10257-g3.JPG

maaaakoさんの絵文字 マミーマート luna067さんの絵文字 スリーエフ mikuo111さんの絵文字 ファミリーマート
yamazakipunkさんの絵文字 市民病院 mikuo111さんの絵文字
足立みどり幼稚園
nbshvvさんの絵文字 秋ヶ瀬スポーツセンター

近くにあります yoshi-masaさんの絵文字

この他にもネットに掲載できない物件多数ございますので
お気軽にお問い合わせください。
朝霞本店フリーダイヤル 0120-620-789

投稿者 genova 朝霞店

育児に悪戦苦闘して終わってしまった休み・・・

2010.08.21

こんにちは、ひばりヶ丘店の小笠原です
厳しい残暑が続くなか、皆様いかがお過ごしでしょうか はてなマーク

久しぶりの連休(夏季休暇)をもらったのですが Smile
どこにも行かず生まれたばかりのの面倒をみていました

akachan-2.JPG akachan-1.JPG

普段はに任せっきりですので休み中ぐらいはと思い、
朝から晩まで
張り切って面倒をみていたのですが さんの絵文字
こんなに育児が大変なものなのかと改めて痛感しました

約3時間置きのミルク(もっぱらママのおっぱいですが)やオムツの交換、
最近離乳食を始めたので離乳食作りと片付け。
夜はお風呂に入れて寝かしつけてやるなど、
やらないといけないことはほどあります 叫び

今街中では、イクメン(育児を率先して行うメンズ)が
流行っているそうですが、
私はなかなかイクメンにはなれなさそうです・・・
嫁には照れてなかなか本心は言えませんが
この場を借りて日々の育児のお礼を言いたいと思います

独り言はさておき、本日リアルタイムに入手しました未公開物件
人気の高い大型の開発分譲物件の情報を、
いち早くご紹介させて頂きます

【東久留米市八幡町3丁目・全8棟】
東久留米市中央町5丁目・全6棟
清瀬市下清戸1丁目・全25棟


本当に人気の高い物件は、未公開の内に売れてしまいます あせる
未公開物件を制する者は、将来の輝かしい住生活を制します
是非一度、開放感のある開発分譲物件現地
ご覧になってみてください !!

101catさんの絵文字 0120-612-622 101catさんの絵文字 までお気軽にお問合せください!

皆様のご来店を心よりお待ちしております<(_ _)>

投稿者 genova

ザリガニ釣り!

2010.08.19

こんにちは!!建設部の松井です na-ru-toさんの絵文字

今週はお盆休みだったので、地元の群馬に帰省しました xxsoraxxさんの絵文字
高崎市の市街地から車で10分ほど行ったところに、人工的に池や沢を整備した緑地があります kindergartnerさんの絵文字
今回はそこへ、ザリガニ釣りに行ってきました!
緑地に行く前に、ホームセンターで木の棒と細めの紐を買い自作の竿 nobu43711さんの絵文字 を作りました
餌はもちろんスルメ pateco69さんの絵文字 です!!
先に来ていた地元の小さな男の子・女の子の兄妹はどんどん釣り上げているのに、初めは全然釣れませんでした _| ̄|○ by kaori0420.
そのうちに釣れるようになってくると、その兄妹とも仲良くなり一緒になって釣っていました yosokoさんの絵文字

ザリガニ1.JPG ザリガニ2.JPG
自作の竿が短かった為、遠くのザリガニが釣れないでいるのを見ていた兄妹のお父さんから、立派な竿まで頂いてしまいました sytokineさんの絵文字 mokayukaさんの絵文字
溝沼2期工事.JPG
今回、たくさんの自然と人の温かさにふれて本当に癒されました tanbo631992さんの絵文字
夏休みでリフレッシュしたので、8月から始まったトラストガーデン溝沼Ⅱ期の工事を、気持ちも新たに頑張っていこうと思います!!
沢全景.JPG

投稿者 genova 工事部

夏といったら‥‥、やっぱりカレーですよね

2010.08.14
こんにちは。ひばりヶ丘店のさ、さ、境です Laughing

8月2日~6日夏休みを頂いておりました さんの絵文字
めちゃくちゃ楽しみにしていましたが さんの絵文字
結局何もすることなくあっという間に終わってしまいました
おしまい、おしまい‥‥ あせる

‥‥冗談です 叫び

といったらカレーというわけで、
この度、当店でご購入いただきましたお客様の
「カレー屋さん」をご紹介させていただきます!
かれこれ5年くらい通っているお店で、
本格的なインドカレーが食べられるお店なのです
所沢の小手指にある、『チャンドニー』というお店なのですが ぶーぶー
この間、仲良しの勝夫くんと行ってきたんですが
やっぱり美味しい !! いんだけど美味!! !!

さんの絵文字 お店の外観です さんの絵文字
gaikan.jpg

ナン ka-berryさんの絵文字 と言ってもスパイスが効いたカレーは、
ボリュームあるナンとの相性抜群 !!
ターメリックライスもめちゃくちゃ美味い !! !!
香辛料の効果なのか、二日酔いにもバッチリ !! !! !!

carry.jpg nan.jpg

非常に食べ応えのあるカレーです
ぜひ皆様も行ってみてください baronhiroakiさんの絵文字

マイタウンではお盆期間も休まず営業中です。
現地売出開催中!未公開物件も多数入手しております!


只今、ご来社のお客様にスーモグッズをプレゼント中ですので、
皆さまのご来店心よりお待ちしております
ニコニコ
投稿者 genova

厳しい暑さ。。

2010.08.12

こんにちは。建設部の本多です さんの絵文字 さんの絵文字

今週は、この暑さの中上棟(2階建て) q-sumaiさんの絵文字 を1棟建てました さんの絵文字  

朝は 06sceneさんの絵文字 しいというのは一昔前の事で logtencoさんの絵文字
外部はもう7時過ぎから30度を超えて tsubasa0518さんの絵文字 おります yume-wouldさんの絵文字
8時から始めるのが通常なのですが、今回は8時半から作業を開始 さんの絵文字
9時半でまた休憩、というようにずっと1時間おきに
職人さんに休憩を取ってもらいました さんの絵文字
先月上棟中に大工さんが1人熱中症で倒れてしまった さんの絵文字
ことがあったので、今回は休憩を沢山とって頂きました さんの絵文字

会社としては認められないことなのですが、
これだけ暑さ続く中での作業をして頂くと
「猛暑特別手間費」を出してあげたいものです さんの絵文字 cloverleaf-sdさんの絵文字

 

職人さんは、ひと現場に何組かいらっしゃることがあります。
10時、15時とみんなで休憩をとっているのですが、
その時のお菓子 hahahahahahahさんの絵文字 お茶 time03さんの絵文字 などは皆さん
変わりばんこに買って休憩をとっています fu517さんの絵文字 fu517さんの絵文字
その時に人数がいればいる程1回の経費が kisa1001さんの絵文字 yoppi318さんの絵文字
特にこの暑さなので冷たいジュース cha-meさんの絵文字 と  karurururuさんの絵文字  アイス hinazo721さんの絵文字 など。
この間、大工さんと一緒に買いに行ったのですが、
1回分で4,000円位になっていました chura2さんの絵文字
一か月いくらかかっているんだろうと思うと、夏だけでも特別に
「猛暑・・・手間代」考えてあげたいな ayasinさんの絵文字 と思います。

現場でかわす言葉は最近「暑い、暑い」ばかりなのですが、
誰も文句も言わず黙々と作業を続けてくれていることに
感謝をしたいと思います mituki1001さんの絵文字

CIMG2048.JPG

今年は本当に暑いです さんの絵文字 皆様も気をつけて下さい さんの絵文字

投稿者 genova 工事部