宅地建物取引主任者証
2010.02.19
こんにちはひばりヶ丘店 小村です

やっとの思いで合格した、宅地建物取引主任の試験(※通称宅建)

その後手続きを行いましたが、なかなか主任者証が届かず

先日、やっと宅地建物取引主任者証が手元に届きました


これで契約前の重要事項説明が自分で出来る事になります

そして。昨日早速中古一戸建てが成約になったのですが、
普段、重要事項説明は聞き慣れ、当然内容を理解しているのに、
なぜか緊張してしまい 急きょ遠藤課長にお願いしてしまいました

改めて、課長の説明をじっくり聞くと「なるほど」と思う事ばかり。。
「それだけ、責任のある資格」とつくづく考えさせられました。
次回はしっかり自分で説明したいと思います






・新座市栄5丁目 建築条件付売地 全3区画
フリープラン対応で理想のお家が建築出来ます

詳しくは、「新聞折込情報」をご覧下さい。