*恒例の・・・*
2012.04.19
こんにちは!建設部の堤です ![]()
桜
もあっという間に散ってしまいましたね
今年は夜桜を見に行きたいと思っていましたが、
その前に散ってしまい残念です ![]()
さてさて、今回も釣りのお話
をさせて頂きます ![]()
毎年、冬になると寒いので釣りはしないのですが、
今年は冬でも出来る釣りに出会ってしまい
ドップリとハマってしまいました
魚種は トラウト(鱒) です ![]()
ニジマスは英語にするとレインボートラウトといいます ![]()
鱒とはいえ英語だとカッコイイですよね
3月中旬に山梨県にある
FISH!ON鹿留
に行ってきました!
前日に雪が降ったので一面銀世界です ![]()
本当に寒く、ラインとガイドが凍ってしまい大変でした ![]()
ここはとても広いフィールドで 「PINELAKE」という
大型魚専用の池や、「ネイティブエリア」という渓流もあります。
水がとても綺麗で自然がいっぱいです
しばらくキャストを繰り返していると、ガツン!という当たりが ![]()
サイズは少し小さいですが、見事に釣りあげました ![]()
こんなに綺麗な形のトラウトも。。
今回は残念ながらあまり数は釣れませんでしたが、
自然に囲まれとてもリフレッシュできた休日でした ![]()
それではまた ![]()
投稿者 genova
工事部







