*歓迎会*

2012.05.17

こんにちは!建設部の角田ですグルーミ(文字なし)デコメ絵文字

先日、マイタウン本社・3階フロア全体(工事部・設計部・企画開発部)

  総勢18名全員で、新入社員の歓迎会を行いましたきゃあ~デコメ絵文字

20120517④.JPG

20120517①.JPGのサムネイル画像

20120517②.JPG

20120517③.JPG

少しの間ですが仕事の事を忘れ、楽しい時間を過ごしましたやったぁ~☆デコメ絵文字

これからも、皆で力を合わせてお客様にご満足頂ける様

努力していきたいと思います応援デコメ絵文字

投稿者 mytown 工事部

*GW*

2012.05.11

こんにちは!建設部の本多です 


GW最後の日曜日に、次男と2人で
プラレール博 へ出かけましたshine

金・土曜日と車で出かけましたが、渋滞がひどい状況だったので、
日曜日は電車に乗って目的地まで


ただこれが・・・電車好きの次男と出かけると、
出来るだけ最長距離で目的地まで行こうとするので
早い時間に家を出なければなりません

前日も車で出かけた帰り道、踏切と駅が近い所
車で通ってしまった為・・・

そこの駅から、私と2人で車を降り、電車を使って帰宅しています

その時は、最初の駅で電車を40分も待ってからのスタートでした

当日は先ず、東上線・川越市駅で違う形式の車両に乗り換えふじみ野駅へ。
ふじみ野駅からまた違う形式の車両に乗り換えて北朝霞駅
北朝霞駅から武蔵野線で西船橋まで。
そこから総武線で目的地の幕張本郷駅に到着です

新木場までは直通運転になっている便利な東上線ですが、
わざわざ遠回りをして、出来るだけ多くの電車に乗ります

小さい頃は、休みになると私が喜ばせようとして沢山の電車に乗らせたのですが、
今は本人が計画を立て、乗り換えの指示を頂いております 
 20120510①.JPG


会場にきている子供達は、もう次男の年齢よりだいぶ幼い子の家族連ればかり
・・・か、私もか。
次男も、今は東部鉄道の本 を読み、全ての駅名をだいたい覚え
どの車両が何年から製造されどの位各線で保有されているかなど
かなりマニ〇的な域に行ってしまったので
長男から数えると、だいぶプラレール博にはお世話になりましたが、
来年は卒業かもしれないので、
私1人で行かなければならないかもしれません 


 20120510②.jpg

 大工さんに作ってもらった棚です  


帰りも、京葉線から始まり、東上線には何回も何回も乗り換えを
繰り返してやっと乗る事が出来ました。
乗り換える途中で次男に何回か起こされながらの楽しい連休でした 


それでは、また 


   今週のおすすめ物件
 

売主物件!
 トラストステージ新座市大和田Ⅰ期


画像クリックで詳細ページへアクセス出来ます↓デコメ絵文字
1816-kukaku.JPG

建築条件ございません
   お好きなハウスメーカーで建築できます!

 

ご希望の方は、弊社参考プランを
   作成いたしますので
    お気軽にお申し付けください!


 

投稿者 mytown 工事部