祝賀会にお呼ばれしました。
こんにちは。保谷店の小村です。
最近、朝晩は大分秋らしくなって過ごしやすい反面、体調管理が難しい今日この頃、
毎日着る服を悩みます。
さて、今回はとってもよくしてくださる建設業者さんの
『新社屋竣工記念祝賀会』にお呼ばれしましたので、遠藤店長と共に行ってまいりました。
とても立派な社屋でございます
『祝賀会』とはいうものの、平日の昼間からということで、簡単な建物説明と立食的な勝手な
イメージを抱きつつとても気楽な感じで参加してまいりました。
……しかし、正直なところ見誤りました。
受付を済まして渡された座席表には総勢600名程の名前が…
なんと驚きの大会場
見渡す限り『不動産屋』と『建築関係者』だらけ
大物の政治家の結婚式かと見間違うような雰囲気。
大失敗しました。
もっとも、よくよく考えたら『中央線』や『西武新宿線』では大変活躍している建設業者さんですので、人数が多くなるのは当たり前。
更に、私がよくお会いする『西武池袋線』や『東武東上線』の業者さんは少なく、
遠藤店長と私は完全にアウェイ感半端ない状況下におかれてしまいました。
しかし、私たちもこんなテーブルにいるわけで、
これから贅沢なコース料理?が振舞われます。
折角ですから、ここは割り切って楽しんでしまおうという事で食事を堪能することに。
(残念なことに、私にはこのメニューでどんな料理がでてくるのかさっぱりわかりません)
以下料理
(食べてみても何味なのかさっぱりわかりません)
途中には『お笑い芸人』や『マジシャン』で場を盛り上げます。
こちらは残念ながら席が遠くてあまり見えませんでしたが、楽しい雰囲気だけは伝わりました。
最後にお土産までいただいて
ホント色々とありがとうございました。
味覚音痴なこの私ではございますが、
いつかはこの様な場を心底楽しめる大人になりたいと決意する一日でした
オススメ物件
平成24年7月築
練馬区南大泉4丁目 中古一戸建住宅
↑
画像クリックで物件の詳細をご覧頂けます。
大通りから少し離れた閑静な住宅街。
平成24年7月築、大切に住まれたきれいな中古一戸建住宅です。
是非一度内覧していただきたい物件です。