男の子だもの。
							2018.02.25
                        
							
	こんにちはっ!
	マイタウン朝霞店の鈴木です
	 
	性別的なものなのでしょうか、私は乗り物が大好きです。
	男の子だし
	子供たちと一緒に遊ぼうと購入した鈴木家の乗り物たちを一部紹介致します。
	 
	【バランススクーター】
	
	ミニセグウェイとも呼ばれたりします。
	実は以前も所有していたのですが壊れてしまったため買い直してしまいました!
	 
	↓↓↓先代バランススクーターのブログ↓↓↓
	 https://www.asaka-mytown.co.jp/blog/2016/06/
	 
	前よりも性能もアップ!タイヤサイズも大きいのにしたので多少の砂利道も走行可能。
	※公道走行はできません!
	そして最高時速は16kmとのことで楽しく遊べます。 更にオプションを装着するとカートにもなるんですよ。
	
	 
	【ナインボットワン】
	


	電動一輪車になります。※公道走行はできません。
	乗車難易度は高めです。我が家の子供たちも何度かチャレンジしたのですが断念。
	ただ乗れるようになると先に紹介したバランススクーターよりも爽快感は上ですね。
	タイヤサイズも大きいので多少の段差も乗り越えられますしスピードも時速20kmくらいでます。
	 
	【スカイランナー】
	
	西洋竹馬のカテゴリーになるそうです。
	上手になれば2m近くジャンプができ、時速30kmで走れる!と記載がありました。
	しかも!公道走行可能!
	なのですが・・・目立ちすぎて心が折れます
	装着すると身長+40cm位になり、ぴょこぴょこ走っている40代半ばのおっさんはかなり痛い。
	 
	【番外編】
	
	1300ccの大型バイクです。もちろん子供は乗れないので番外編で。
	多少の部品交換はしてますが、車検範囲内で収めてます。法令遵守で!
	冬は寒すぎてあまり乗ってあげられませんが大切に所有していきたいですね。
	 
	 
	公道走行不可の乗り物も多いですが、当社で分譲予定の土地であれば販売まで所有地になるので走行が可能です!
	もしご興味ございましたら鈴木までご一報ください。
	ちょうどいい場所がその時あれば(ご新居のご提案とセットになりますが・・・ぁ)無料貸出させて頂きますよ!
	 
	P.S. 嫁から無駄遣い禁止令が出ましたのでこれ以上鈴木家に(必要ない)乗り物が増えることはありません。
	そのためこのネタは今回で最後になる旨、ご了承ください。 
	 
	 今週のオススメ
今週のオススメ
	 トラストステージ 朝霞市泉水3丁目3期
トラストステージ 朝霞市泉水3丁目3期
	
	
	 クリックで詳細ページご覧頂けます♪
クリックで詳細ページご覧頂けます♪
	・ 堂々完成
堂々完成 オープンハウス開催中です
オープンハウス開催中です
	・「朝霞台」駅より徒歩7分
	・大型分譲地内のため美しい街並み
	
	詳しくはマイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい!
	 
							
					
                    
                    
                    
							志木の川のミヤベ
							2018.02.24
                        
							
	どうも、宮部です!
	2月もそろそろ終り間近になりました。春の温かい風が待ち遠しいです。ワシの頭にはいつ春が来るんじゃ…。 
	
	では志木本店で僕と握手!
	
	
	
	…ちょっと短すぎました。
	
	でも正直もうネタが無い。
	本当皆さんが羨ましいですよ。食事ネタとか、旅行ネタとか、子供の行事ネタとか、動物ネタとか
	
	でもおいらは今更そんな開拓されたジャンルに参入出来ないし、
	それに…今更、この芸風変えられんのですよ…
	
	
	さーて、次回のミヤベさんは?
	
	ミヤベです、最近は道を歩いていると『あの~、〇栗旬さんですよね?』とか
	『山田孝〇さんですよね?』と若い女子によく間違われます。
	まいったなー…じゃあ、思い切って髪形でも変えてみようかな!
	そんなんじゃミヤベの輝きは変わらないって?やれやれ、セクシーサンキュー!
	
	さて次回は
	・幸楽、マイタウンで建て替え?
	
	
	・マイタウンさんてスッカラケッチ~
	
	
	・星君、勝負ですたい!
	
	
	の3本です。
	
	次回もまた見て下さいね!
	
	じゃ~んけ~ん
	
	
	ポンッ!
	
	
	…ウフフフフ!
	
	
	ママー!皆様のおかげで25周年!【お客様と住まいを信頼で結ぶ】のマイタウンがお贈り致しました!
	
	またねー!
	
	
	
	最終1棟となりました☆
	トラストステージ 新座市東北2丁目2期
	
	詳しくは下の画像から詳細ページをご覧ください。
	
	 
	 
							
					
                    
                    
                    
							☆2/25(日)練馬区:限定スイーツ工場直売会開催☆
							2018.02.24
                        
							
	マイタウン広報部!耳より情報!(^^)!
	今回は練馬区で・・・1日限定!
	北海道スイーツ工場直売会の開催です。
	
	2月25日(日)
	午後の部 14:00~16:00まで
	場所:練馬区石神井町1丁目20-13付近 トラストステージ分譲地内
	
	当日は数に限りがございますので
	売切れ次第終了とさせていただきます。
	また、オープンハウスも開催しておりますので、
	お買い物後是非トラストステージをご覧ください!
	
	

	
	
	 
	
		
			| 物件名 | トラストステージ×カラーズ「レジデンス」 練馬区石神井町1丁目2期
 | 
		
			| 物件種類 | 新築分譲住宅 | 
		
			| 販売価格 | 未定/予告広告 | 
		
			| 所在地 | 練馬区石神井町1丁目 | 
		
			| 間取り | 3LDK~4LDK | 
		
			| 土地面積 | 115.01㎡ | 
		
			| 建物面積 | 101.22㎡~112.61㎡ | 
		
			| 用途 | 第一種低層住居専用地域 | 
		
			| 建ぺい率 | 50% | 
		
			| 容積率 | 100% | 
	
	
		
			| 構造 | 木造へーベルパワーボード2階建て | 
		
			| 地目 | 宅地 | 
		
			| 建築年月日 | 未定 | 
		
			| 現状 | 建築中 | 
		
			| 設備 | ●公営水道●公共下水●東京電力●都市ガス | 
		
			| 交通 | 西武池袋線「石神井公園」駅 徒歩3分 西武池袋線「練馬高野台」駅 徒歩9分
 | 
		
			| 備考 | 
					建築確認番号/第SJK-KX175413290号(平成29年8月24日)他 | 
		
			|  |  | 
	
	
	 
							
					
                    
                    
                    
							Happy Valentine's Day
							2018.02.18
                        
							
	皆様こんにちは!
	朝霞店の本山です。
	第3回目のブログでございます♪
	2月に立春を過ぎても厳しい寒さが続いておりますが、皆様お元気でお過ごしのことと存じます。
	さて、皆様2月といえば・・・鬼は外!福は内! そうですね節分で豆まきをしたり恵方巻を食べたりしますよね!
	いいじゃないですか!ワンワン ソフト〇〇〇風♪
	今回はというと、わが家のバレンタインデーをご紹介させていただきます!
	日本では、女性から男性へ想いを伝えたり、お世話になっている方への友チョコ等が一般的かと思いますが、
	日本以外では男性から女性へ想いを伝える文化もあるようです。素晴らしいことですね! いいじゃないですか!ワンワン〇〇〇バンク風♪
	そして、この度は私パパから家族へ日頃の感謝の気持ちを伝えようと、
	池袋のとある百貨店の「チョコレートパラダイス」2018へ妻と行ってまいりました!!
	
	
	
	 
	 
	たくさんの人達で賑わっています。男性の方は少ないようで、ちょっぴりアウェイ感がありました・・・
	
	
	 
	真剣にチョコレートを選んでいると恥ずかしくもありましたが、妻と二人の子供の分を厳選!!
	そんな中、妻とは別行動をしていましたので、私の分があるのかな!?心配していました・・・
	もらえることを前提ですが(笑)いいじゃないですか! ワンワンお父さん!!
	無事に「チョコレートパラダイス」2018を楽しんできました!そして、思いを伝える時がやってきました!
	かわいい子供たちには、なんとチョコレートブーケです! 気分も華やぐスイートなブーケお似合いです♪ 日頃元気ですくすく成長している姿に感謝です!
	
	喜んでくれましたー!ありがとう!
	
	こ、これは!?「世界チョコレートコンテスト最優秀賞」 老舗ベルギーチョコレート デジレー
	まさにわが家の最優秀償にふさわしいお方は・・・そうですダントツ妻ですよね!  よねって!? ダントツ妻です!
	 
	
	
	 
	おめでとう!そしてありがとうございます!!
	わが家のバレンタインデー無事にここまできております。 ここでなんと妻から私パパにあるそうですよ! ホッとしましたー。
	
	ちっちゃ!
	が、しかし大きさではありませんね。一言メッセージがあります!
	「ほんの気持ちです」はい、ありがとうございます!と喜びながらちょっぴり・・・ からのがありましたーー!
	
	
	 
	なんと珍しいこれチョコレート
	美しい惑星ですね。地球も!!これは何かのメッセージにちがいない! 妻からの一言を期待しました。
	
	この惑星のように宇宙のように大きな心をもってほしいとのことでした!
	
	わかる~わかります~そういうことだったのね。 さっき一つ目で「ちっちゃ」っていっちゃってましたから・・・ 出ていましたね。その部分・・・
	そんなことはおいといて、嬉しかった!!
	 ハッピーエンド
ハッピーエンド ではないですか!?
ではないですか!?
	わが家のバレンタインデーでございました。 皆様のバレンタインデーはいかがでしたか?
	また来年も楽しみです!! 次回をお楽しみにー!
	
	
	 今週のおススメ物件
今週のおススメ物件
	
	
	 写真クリックで詳細ページご覧頂けます!
写真クリックで詳細ページご覧頂けます!
	
	◆青空に栄える真っ白な邸宅。清潔感ある外観♪
	◆気密性、断熱の高いアクアフォームを採用♪
	◆公園近く緑豊かな住環境でのびのびと子育て出来ます♪
	◆吹抜で解放感があります♪
	
	詳しくはマイタウン朝霞店までお問合せ下さい!
							
					
                    
                    
                    
							温泉ブログ♨
							2018.02.17
                        
							
	皆さんこんにちは 成増店の桃子です
 成増店の桃子です

	
	先日、両親と母方の実家にお邪魔させていただきました
	その時、ご馳走になったステーキがあまりにも本格的だったので、思わずパシャリ

	
	
	赤身もサーロインもとっても美味しくて、肉食系女子(女子
 )は大興奮
)は大興奮
	ついつい飲み過ぎてしまいました
	
	しかーし、今回は毎度おなじみの食べ物ネタで終わらせるつもりではございませんよ
	
	温泉旅行好きの私たちは、いざ エピナール那須へ
エピナール那須へ
	
	おや ホテルの前で青山係長がお出迎えしてくれているようですね
ホテルの前で青山係長がお出迎えしてくれているようですね 
 
	
	と、思ったらアルパカさんでしたぁ



	
	周辺には動物たちと触れ合えるスポットが多くあり、
	アルパカさんは、那須どうぶつ王国から出張にきてくれたようです
	
	ホテルには館内プールもあるので、本気の平泳ぎを見せつけたところで温泉へ
	ビュッフェ会場は広く、様々な料理が並んでおりました
	
	驚異的な野菜の高騰により、最近はなかなか満足に食べられなかった為
	新鮮な野菜をたっぷりと堪能する事ができました

	
	こちらのコーナーには、カニやお寿司等の和食がメイン
	
	なんとキッズ用のコーナーまであり、離乳食までありました
	小さなお子さんがいらっしゃるご家族にも優しい、とても素敵なホテルでした
	
	翌日はアルパカさんが忘れられず会いに行くつもりでしたが、悲しいことに休園日
	それならばと、かねてより体験してみたかった乗馬をしに那須千本松牧場へ
	
	ものすごい勢いで餌に食らいつくお馬さん
	
	サラブレッドに乗ることもできました

	
	平日だったのでなかなか賑わってはいませんでしたが

	入園料はかからず楽しめるので、機会があれば是非行ってみてください
	
	おかげ様で家族と充実した休日を過ごすことができました
	それでは、また
	
	
	✿✿成増店オススメ物件✿✿
	【トラストステージ和光市本町2期 全2棟】
	魅力的な立地にて新登場!!
	2駅3沿線利用でき、なかなか出てこない本町小学区です
	
	↑↑詳細は画像をクリックしてください↑↑
	
	いつでもご案内可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ


							
					
                    
                    
                    
							牛久大仏に行ってきました
							2018.02.16
                        
							
	こんにちは。
	保谷店の小村です。
	まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
	さて先日家族で行ってまいりましたミニ観光を報告します。
	場所は茨城県牛久市でございます。
	そう皆さんご存知の【牛久大仏】です。
	ご承知の通り台座を含めて120mもある巨大な仏像です。
	台座20m、本体100mだそうです。
	※ちなみに《シンゴジラ》が118.5mで大きさ的には近いです。
	実は去年の初夏に【鎌倉大仏】を見てきたのですが、
	その大きさと存在感に魅了されてしまいました。
	そこで、日本最大の大仏が気になっていまして、ついに行ってまいりました。
	朝霞から高速道路を使って小一時間程度の場所にございます。
	車だと案外気軽に行ける距離です。
	ちなみに【牛久大仏】ですが、正式名は【牛久阿弥陀大佛】というそうです。
	浄土真宗東本願寺派の霊園の牛久浄苑のエリア内にございます。
	当たり前ですが霊園ですので周りには墓地が沢山ございます。
	
	さて早速苑内に入ると、もうそこには巨大な仏像がそびえ立ちます。
	
	写真に収めるとその大きさが伝わらないのが残念ですが、まぁデカいです。
	入ってすぐに1/1000の頭部の模型が出迎えて下さいます。
	
	その後も色々と楽しみながら進みます。
	そしていよいよ發遺門をくぐり大仏様の正面へ
	
	この壮大な感じ。来てよかった~
	しかし、もう少し暖かい季節なら花が咲いていてとてもキレイとのことです。
	そして浄土式庭園を楽しみつつ、遂に足元へたどり着きました。
	
	大きすぎて、全くもってその大きさが伝わらない。
	とても残念です。
	大仏様の裏に胎内の入り口がございます。
	
	
	そこから説明をうけつつエレベーターで5階の展望台へ
	5階と言っても85mの高さです。
	残念なことに、東西南北にある窓は小さ目です。
	
	胎内は普通のビルの様な感じがして、そのギャップが不思議な気持ちになります。
	途中に約3400体の胎内仏に囲まれた金色のお部屋【蓮華蔵世界】は必見です。
	※厳粛な空間なので写真は撮りませんでした。
	胎内の観覧を終えた我が家は、胎内出口のすぐ向かいにある【小動物公園】へ
	
	ウサギやヤギ、羊と触れ合える癒しの公園です。
	ウサギ~癒されます。
	
	
	ヤギと羊~ほのぼのします。
	
	
	餌やりも出来るので、小さいお子様には喜ばれそうです。
	帰りには【仲見世】でお土産が買えますが…
	
	なんと【牛久大仏】から車で2~3分の所に、
	【あみプレミアムアウトレット】がございます。
	
	高速の入り口すぐ脇ですので、ここもおススメです。
	【あみプレミアムアウトレット】からも【牛久大仏】が見えます。
	
	ちょっとしたお出かけに最適な距離感です。
	入場料も大人800円と安いので、
	ご家族で巨大な仏像を実感してみてはいかがでしょうか。
	 
	──────今週のオススメ物件──────
	西武池袋線『大泉学園』駅バス18分
	「片山二丁目」停徒歩3分
	第一種低層住居専用地域につき住環境の良さが魅力の住まいです。
	ぜひ一度現地見学にお越しください。資料請求もお気軽にどうぞ。
	 .
.
	↑
	画像クリックで物件詳細をご覧頂けます。