はじめまして。
はじめまして、
4月よりS.L.M事業部(広報部)に配属になりました松田(まつだ)と申します。
何度か広報としてのブログは書かせていただいていたのですが、
個人的なブログは初めてで少々緊張しております…!
いつもは保谷店の受付におりますので、お越しの際はよろしくお願いいたします。
突然ですが、わたくし、家で過ごすのが好きでして。
生まれたときから今までずっとステイホーム週間のような生活を送っております。
普段は寝たり、映画をみたり、寝たり、本読んだり、寝たりとしているのですが
(現在22歳と9ヶ月程ですが成長期の子供並みに寝ます)
今回は、そんな私が最近よく自宅でやっているものを紹介します。
それがこちら!
![]()
「つくろう!ミニチュアハウス」です。
こちら実は、昨年末に出会ってはいたのですがその時は踏み出せず。
先日東急ハンズに立ち寄った際に約1年越しの再開を果たし、購入したものです。
私小さなころからミニチュア的なものに尋常じゃなく惹かれる体質でして…
(某カタカナ5文字のおもちゃもとても好きでした)
なかなかのお値段だったのですが、あまり遠出もできないし…!
ということでわが家にお迎え致しました。
この商品よくみていただくと、対象年齢14歳以上と書いてあるのです。
不器用かつ大雑把な私ですが、
14歳ができるならできないわけがないだろうと高を括っておりました。
![]()
早速開封すると、中身がとても詰まっていて、ミニチュア好きとしてはテンションが上がります。
ひとまず一番上の説明書をみてみることに。
![]()
あれ…想像と違うな…
あ、こういうのって最初から切ってあるわけじゃないのか…
という反応を全ページで繰り返し。
まあ、やってみないと何も始まらないし!と
持前のポジティブさで自らを奮い立たせ、作成開始です。
いつのまにか日付が変わったりしていましたが、
試行錯誤した結果がこちら!
あれ?おかしいな……
ここで言い訳しますと、これでも6時間強費やしたのです。
認めたくはないですが、盛って全体の1割ほどしかできていない事実…。
完成までどれくらいかかるか考えるだけで震えます。
どなたか器用な方がいらっしゃいましたら、
是非お声掛けください。
(ところどころ主張が強めな接着剤はみなかったことにしていただけると幸いです)
今回で「年齢と器用さは比例しない」「調子に乗っていいことはない」ということを
学びました。
最初のブログにも関わらず、なんとも後味の悪い内容ですみません。
次のブログでは完成形をお届けできるよう、頑張ります…!
今週のオススメ物件
トラストステージ
新座市池田4丁目2期 全3区画
最終分譲
西武池袋線『大泉学園』駅バス15分
「都民農園」停徒歩12分
東武東上線『朝霞』駅バス利用可
JR中央線『荻窪』駅バス利用可
■弊社売主のトラストステージ 夢が叶う素敵な自由設計!土地面積:全区画約33.4坪
■生活施設が揃う静穏な住環境
■陽当たりの良い南道路の3区画
■最新の設備・仕様で上質な暮らしがスタート
■「自社設計・自社施工」すべての工程を自社で完結する自社一貫スタイル







