1人暮らし はじめました
どうもご無沙汰しております。朝霞店の川目です。
皆様お変わりないでしょうか?
先日(といってもかなり前ですが…)の店長のブログにあったとおり、
この度1人暮らしを始めました!
・・・とはいっても24歳のむさくるしい男の日常生活に興味は無いかと思うので、
他の話をしようかと・・・。
夏も終わり、外はすっかり秋になりました。
夏は僕も自粛中だったので、自粛も雪解けの秋に一つロングツーリングをと思い準備を進めます。
密を避けるためもちろんソロツーリングです。
そしてもちろん、マスクも忘れてはいけません。
しかし…ヘルメットとマスクの愛称はすこぶる悪い…。
そこで登場するのがこちら。
ヘルメット用マスク!!
![]()
これで安心。
一泊二日の予定ですが、もちろん人が集まるところには行きたくないので、
これまたソロキャンプです。
![]()
お土産用のサイドバッグもつけているのでかなりの重量になりましたが、
さてどうなるか…。
きちんと荷物の結びを確認し、いざ出発。
走り始めてみるとさすが大型バイク!
かなり安定して走ってくれます!
素晴らしい!
そして3時間ほどひたすらに走り続け目的地に到着。
![]()
長野県のビーナスラインです!
もう絶景、絶景の連続で走っていて涙が止まりませんでした。
(雨男ぶりを発揮して曇り空だったのが悲しい。)
雨に打たれながらも無事にテントを設営。
焚火をしてから就寝します。
![]()
奥に見えるのが僕のテントです。
こう、ふふってなりますね。なりませんかね?いや、なりますよね。
次の日の朝は快晴でした。
![]()
ホットサンドメーカーで蒸しパンを焼いて食べる。
外はカリッ!中はフワッ!俺はデブッ!と美味しい仕上がりに。
少しばかりうだうだしてから撤収します。
僕の他にはお客さんも少なくとっても気楽でした。
![]()
荷物をリヤカーにまとめて再び愛車に積載します。(重すぎて死ぬかと思った)
こんな感じでのんびりとツーリングを終え無事に帰宅しました。
総走行距離600キロ。大満足です。
ソロツーリングは楽しいのですが、早くコロナウイルスが収まり、
また朝霞店の先輩方とツーリングに行きたいと思う日々であります・・・。
それでは、今回はこれで失礼します。
おまけ
普段からキャンプだなんだで自分を鍛えておりますが、先日朝霞店の裏に、某N浦係長が植えたゴーヤが実りました。
また、熟れたゴーヤは甘くておいしいとの記事もあったので、
もちろんそのまま生で食らいつきました。
![]()
う~ん! 苦い! もう一口!
とはなりませんでしたが健康の為に食べきりました。
血液がさらさらになった気がします。健康診断もばっちりですな!
おわり
今週のオススメ
東武東上線「朝霞」駅徒歩9分
開放感あるプライベート空間の屋上(水栓付き)
屋根裏収納付き
全居室6帖以上
詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問い合わせください(*´ω`*)







