【イベントレポート】和光市民まつり2025【マイタウン協賛】

2025.11.10

wakoushiminmatsuri-1.jpg

スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!広報部です。

11月9日(日)に和光市民まつりが開催されました。

当日はあいにくの雨模様となり足元の悪いコンディションとなりましたが、それでも地元の皆さんは楽しみにしている様子で会場へと足を運んでいました。

wakoushiminmatsuri-2.jpg

傘を差しながら笑顔で向かう姿からは、毎年恒例のこのお祭りが地域の方々にとって特別な日であるかが伝わってきます。

雨天であってもこのお祭りを楽しみたいという地域の皆さんの気持ちを感じる一日となりました。

ステージパフォーマンスの様子

wakoushiminmatsuri-3.jpg

今年もマイタウンは和光市民まつりに協賛させていただき、ステージには大きくマイタウンの看板を掲出させていただきました。

地域の皆さまとともにこのお祭りを盛り上げることができ、大変嬉しく思います!

wakoushiminmatsuri-4.jpg

さて、残念ながら雨の影響でステージパフォーマンスの多くは中止を余儀なくされてしまいましたが、そんな中でも「わぴあlittle・わぴあkids」の子どもたちが英語でのダンスパフォーマンスを披露してくれました。

悪天候の中でも元気いっぱいにステージに立つ姿は、見ている私たちに勇気を与えてくれますね。

雨天でも変わらぬ賑わいの出店エリア

雨が降り続く中でも出店エリアは安定した賑わいを見せていました。温かい食べ物や飲み物を楽しみながらお祭りの雰囲気を満喫している様子でした♪

wakoushiminmatsuri-5.jpg

会場を歩いていると、マイタウンふじみ野店オープニングイベントでお世話になったキッチンカーの「AKUA」さんを発見!

wakoushiminmatsuri-6.jpg

また、FMラジオNACK5の「歌ってみTOWN」コーナーにご出演いただいた「パパピニョル」さんにもご挨拶することができました。

久しぶりの再会に、まいたんも嬉しそうな様子chickshine

こうした縁が続いていくことも、地域のお祭りならではの魅力だと感じます。

wakoushiminmatsuri-7.jpg

季節を感じさせるサンマの塩焼きを提供している模擬店もありました。「いらっしゃい、いらっしゃい!」という勢いある掛け声とともに、炭火で丁寧に焼かれるサンマの香ばしいかおりが会場に漂います。

この季節ならではの味覚が雨で少し冷えた体を温めてくれる感じでしょうか。秋の風物詩であるサンマの香りとお祭りの賑わいが相まって、独特の雰囲気を作り出していました。

地元ならではの魅力も満載

wakoushiminmatsuri-8.jpg

和光市の新鮮野菜もたっぷりと販売されていました。

朝採れの新鮮な野菜が驚きの低価格で提供されているのは、まさに地元ならではの良さと言えるでしょう!

生産者の方々が直接販売されているブースもあり、野菜の育て方や美味しい食べ方などを聞きながら購入できるのも魅力の一つ。多くの来場者が両手いっぱいに野菜を抱えて歩いている姿が印象的でした。

wakoushiminmatsuri-9.jpg

自衛隊の車両や偵察用バイクの展示コーナーもあり、お子さまたちに大人気でした。

普段なかなか間近で見ることのできない装備品に、目を輝かせながら見入っている子どもたちの姿が微笑ましく感じられます。自衛隊の方々が丁寧に説明してくださり、子どもたちだけでなく大人も興味深そうに聞き入っていました。

wakoushiminmatsuri-10.jpg

市役所隣の消防署では消防車・救急車の展示のほか、初期消火体験や煙中体験も行われていました。

wakoushiminmatsuri-11.jpg

実際に消火器を使った訓練や、煙が充満した空間での避難体験など、楽しみながら防災について学べる貴重な機会となっていました。

wakoushiminmatsuri-12.jpg

日頃から備えておくことの大切さを改めて実感でき、こうした体験型のブースは子どもたちの防災意識を高めるきっかけにもなっているようでした。

今年はエリアも拡大して更なる盛り上がり

今年は市政55周年ということで会場も拡大。おふろの王様の前にある「わぴあ」でも多くの模擬店が出店していました。

従来の会場に加えて新たなエリアが加わったことで、会場全体が活気づいており、エリア間を行き来しながらお祭りを楽しむ人々の姿が見られました。

wakoushiminmatsuri-13.jpg

朝霞市のローカルラジオ「ナナコライブリーFM」による模擬店紹介も行われて会場の様子がリアルタイムで広く発信されていました。

雨という天候条件の中でも、地域の絆と温かさを感じられた和光市民まつり2025。

悪天候にも関わらず、これだけ多くの方々が足を運び笑顔で楽しんでいる姿を見ると、このお祭りが地域にとってかけがえのない存在であることを実感しますね。

来年はぜひ晴天の下で開催されることを願いつつ、またこの素敵なお祭りが開催されることを楽しみにしています!

和光市民祭り2025  
開催日:2025年11月9日
アクセス:東武東上線「和光市」駅 徒歩15分
会場:和光市役所・わぴあ周辺
※本イベントは終了いたしました。
投稿者 mytown 広報部