我が家の便利家電Vol,4&NEW家族

2017.02.06

 

皆様、お久しぶりです。

朝霞店森山ですおじぎ の画像

 

久しぶりに我が家のキラキラ の絵文字便利家電キラキラ の絵文字がやって来ましたので、ご紹介致します。

 

冬の真っただ中、寒い日々が続いております。

巷ではインフルエンザなる強菌が猛威を振るっているそうですね。。。春 かわいい どうぶつ の画像春 かわいい どうぶつ の画像

私は数年来、インフルを患っておりませんが、やはり罹ると苦しくて、嫌なもんです。

 

寒いのが苦手な私としまして、最近、ジャパ〇〇トなどのTVショッピングで

紹介している布団乾燥器に目が留まり、早速、手に入れました。

290206森山ブログ.jpg 290206森山ブログ2.jpg

今まで使っていた布団乾燥機は、シートを敷いてホースを繋げてセットする面倒な点が

あったのですが、今回の製品は、ホースを伸ばして布団を掛けるだけ!わーい の画像

ズボラな私にとって画期的な代物です。

 

実際に使ってみると、まぁー簡単!

そしてなにより“あったかいんだから~♪どうぶつ うさぎ かわいい の画像古っ!!(笑)

 

続いて、我が家ににゃ子ちゃんへ(*^o^*)ワンコより の画像新しい家族にゃ子ちゃんへ(*^o^*)ワンコより の画像がやってきましたので、ご紹介します。

 

あのCMで人気の「ギガちゃん」そっくり

ポメラニアンの『ももちゃん』です。

 

昨年、暮れにたまたま寄ったショッピングモールに、この仔と出会いました。

なんと妻の誕生日と同じ日ではないですか!

 

も~妻はメロメロ。。。 超かわいぃ~って感じです。。。゜*ゅるキャラ*゜ の画像

290206森山ブログ3.jpg 290206森山ブログ4.jpg
 

2頭目という事で、飼うのはどうかと思ったのですが、何とかなるものですね

 

家に来たときは、先住犬が抵抗していましたが、今では仲良く遊べるまでになり、

 

我が家は、とても賑やかになりました。

 

愛犬のいる生活は、なかなか良いもんですよぉ~ オススメです!!


ゆるワンコ 見てね(^◇^)┛ の画像今週のおススメ物件ゆるワンコ 見てね(^◇^)┛ の画像


やじるし の画像やじるし の画像写真クリックで詳細ページご覧頂けます!やじるし の画像やじるし の画像

安心のフラット35利用可能物件です!
ご無理のない計画で夢のマイホームを建てられます。

小学校まで徒歩約10分圏内!
いつでもお子様を近くに感じられます♪
周辺生活施設も充実していて子育てにぴったりの住環境です。

ゆとりある4LDK!
家族とおしゃべりしながら料理ができるカウンターキッチン仕様。
収納スペースも豊富です。

詳しくはお気軽にマイタウンまでお問合せ下さいおじぎ の画像

投稿者 mytown 朝霞店

社内研修&秩父ツーリング

2017.01.29

皆様、こんにちは! 朝霞店 一関 です動物 の画像

毎日毎日寒いですねーパンダ++寒い の画像 

体調を崩しやすい季節ですので皆様、体調管理には十分お気を付け下さい。

さて、今回は毎月社内で行われている営業研修(ロールプレイング)について書かせて頂きます。

まずはじめに、写真を撮影する余裕がなく、模擬接客を行っている場面を撮影できて いない事をお詫びいたします。。

290129一関IMG_0667.JPG

290129一関IMG_0668.JPG

こちらの写真はただ、楽しく雑談をしている様子です…☆ゅるキャラ★ の画像☆ゅるキャラ★ の画像☆ゅるキャラ★ の画像

模擬接客のやり方ですが、お客様役と営業役に分かれて、その様子をビデオカメラで 撮影し、後日映像を皆で見ながら良い点、悪い点、等々を話し合うやり方です。

日頃は、他の社員の接客を見る機会があまりないので、すごく勉強になりました。受験・勉強・入学 の絵文字

 

さて、話は変わるのですが、先日、秩父市の名物【わらじカツ】を食べにツーリング乗り物だよ。バイク の画像に行って来ました。

290129IMG_0669.JPG

290129IMG_0670.JPG

名前の通り、わらじサイズのカツが二枚も…。

普段は大食いの私もさすがに途中で心が折れそうになりましたが、味がとてもおいしく 完食する事が出来ました食べ物 の画像

機会があればまた行きたいと思います。


食べ物 の画像今週のおススメ物件食べ物 の画像


 

やじるし の画像やじるし の画像写真クリックで詳細ページご覧頂けます♪やじるし の画像やじるし の画像

安心のフラット35利用可能物件。
ご無理のない計画でマイホームを建てられます。

小学校徒歩約10分圏内!
いつでもお子様を近くに感じられる安心の環境です。

地盤10年保証付・地震に強いダイライト工法でもしもの時も安心。
ゆとりあるLDK19帖以上!広々とお使い頂けます。

詳しくはお気軽にマイタウンまでお問合せ下さいおじぎ の画像

投稿者 mytown 朝霞店

スタッドレスタイヤの準備

2017.01.22

こんにちは、朝霞店 渡部です。

新年が明けたなぁと思っていたら、あっという間に 一月も下旬ですね・・・☆ゅるキャラ★ の画像

ここ最近は冬 の画像寒い日冬 の画像が続いているので、体調など崩さないようにしたいと思っています。

 

突然ですが、スタッドレスタイヤチェーンのご準備はお済みでしょうか?くるま の画像

雪が積もりますとサマータイヤではまともに走れなくなります冬だよ。雪だるま の画像

 

地元の今年の写真です
0122渡部ブログ写真.jpg

 

準備としましては

くるま の画像スタッドレスタイヤくるま の画像

メリット:雪があってもなくても、道路を走れます。

デメリット:タイヤのゴムが硬化していると、溝があってもスタッドレスタイヤの性能を果たしません・・・

                ※サマータイヤよりはましですが・・・       

                保管場所の確保が必要です。

くるま の画像ゴムチェーンくるま の画像

メリット:金属チェーンに比べて、取り付けが簡単です。

     スタッドレスタイヤほど高価ではありません。

     保管場所に困りません。

デメリット乗り心地が良くありません・・・

      取り付け・取り外す手間があり、雪がない道では外す必要があります。
 

 くるま の画像布チェーン(オートソック等)くるま の画像

メリット:取り付けが簡単で、価格もお手頃です。

デメリット:ゴムチェーンに比べて、性能及び耐久性はだいぶ落ちると思います。

     個人的には応急用に近い感じです。

※上記はあくまで私個人の見解です。

 

準備としてはこのような感じですが、何より安全運転が大切ですねパンダだよ。リアクションだよ。走る の画像

雪道では急発進・急ブレーキ・急ハンドルをしないのとスピードを出さないのが一番です。

※あ、雪道に限らずですね(笑)

 

ちなみに私はスタッドレスタイヤの準備ができております。

これからのお住まいのご見学もご安心下さいパンダ、うれしい、喜ぶ の画像


今週のおススメ物件

 

やじるし の画像やじるし の画像写真クリックで詳細ページご覧いただけます♪やじるし の画像やじるし の画像

安心のフラット35SA利用可能!
家計に優しいecoジョーズ採用しています。

全室南向き・南側水路につき陽当たり良好!
ゆとりある約19帖のLDKは家族みんなが集まる空間に♪

閑静な住環境で快適にお住まい頂けます。

詳しくはお気軽にマイタウンまでお問合せ下さいおじぎ の画像
 

投稿者 mytown 朝霞店

☆明けましておめでとうございます☆

2017.01.08

動物 の画像明けましておめでとうございますお正月だよ。初日の出 の画像
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
朝霞店戸塚です。


さて皆様は年末年始いかが過ごされましたか?

私はというと・・・・
12月27日~1月4日まで会社が休みでしたので、

当初の計画
12月29日~1月3日まで帰省し、ゆっくりしようと考えておりました。


実際には、12月28日より家族が風邪をひき発熱し寝込んだため動物 の画像
家事・看病・雑用で12月30日まで。

ようやく大晦日朝に熱が治まってよかったと思ったら、
今度はワンコがお腹の調子を壊しゆるワンコ 見てね(^◇^)┛ の画像便が可哀そうな状態に、
急いでかかりつけの動物病院に電話したら診療をしているとのことで
連れて行きました。
「急性腸炎ではないか」とのことで注射を打たれ、翌日(元旦)も
診察に連れてきてほしいとのこと。

明けて元旦朝9時から動物病院に行き診てもらい、落ち着いたので
薬を処方してもらい帰宅。

残りの休みはあと3日・・・どうするか(過ごすか)?
と思っていた次の2日。

ガーンショック の画像うちの軽自動車が当て逃げされているのに気が付きましたパンダ 落ち込む の画像
誰がやったか分からずお手上げ状態。

気分も落ち込んだところで、残りは寝正月となりましたパンダ の画像





1月5日から仕事始めでしたが、朝霞店では毎年浦和の調神社
初詣に行きますお正月 の画像
戸塚ブログ0108-1.jpg

年始から良くないことがあったので、念入りにお祈りしてまいりました。
戸塚ブログ0108-4.jpg

おみくじも過去3年間は連続して大吉でしたが、今年は小吉でしたので、
あとは運気が上がっていくだけと思い今年1年をガンバロー☆ゆるかわ★ の画像と思っています。

皆様にとって、最高で最良の1年となりますようにお正月だよ。門松 の画像


お正月だよ。食べ物だよ。お餅 の画像今週のおススメ物件お正月だよ。食べ物だよ。お餅 の画像



やじるし の画像やじるし の画像クリックで詳細ページご覧頂けます!やじるし の画像やじるし の画像
 

安心のフラット35SA利用可能!
家計に優しいecoジョーズ採用しています。

全室南向き・南側水路につき陽当たり良好!
ゆとりある約19帖のLDKは家族みんなが集まる空間に♪

閑静な住環境で快適にお住まい頂けます。

詳しくはお気軽にマイタウンまでお問合せ下さいおじぎ の画像



 

投稿者 mytown 朝霞店

☆マイタウン忘年会☆

2016.12.19

ご無沙汰しております、朝霞店上村 桃子ですっ動物 の画像

 

今年も、あっという間に年の瀬が押し迫って参りましたが 皆様、いかがお過ごしでしょうか?

恐ろしいことに、私も1年がどんどんどんどん短く感じてきております…歳の瀬い)☆ゆるかわ★ の画像

 

さて、保谷店の大島さんのブログ でご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、

先日開催された、2016年度飲み会 の画像マイタウン忘年会飲み会 の画像ネタに私も便乗する事に致しました!

(ラッキー♪ネタがなくて困ってたんだぜ~!)

桃ブログ1218写真1.jpg

 

レストラン内容はこちら をご覧頂いて・・・

とっても夜景がキレイでしたよ~キラキラ の絵文字

桃ブログ1218写真2.jpg

 

各部署含めたマイタウン社員全員が顔合わせる事は、1年に1度あるかないか程度なのですが

今年は朝霞店のレアタマタマポケモン の画像こと、イ尹〇言果長が残念ながら不参加となりましたので、来年に乞うご期待!ピカチュウ の画像です。

桃ブログ1218写真31.jpg

 

実写だよ。花だよ。ガーベラ の画像おかげ様でマイタウンは25周年を迎える事が出来ました実写だよ。花だよ。ガーベラ の画像

え?? まさか!? 私と同い年………(っ`Д´)≡⊃#)゚д゚)・∵.グハッ

桃ブログ1218写真41.jpg

 

今後とも、地域の皆様と末永く笑顔を築いていけたら嬉しいです。

2017年度も、株式会社マイタウンを宜しくお願い致しますおじぎ の画像

それでは皆様、良いお年を~゜*ゅるキャラ*゜ の画像

桃ブログ1218写真51.jpg

 

クリスマス の絵文字今週のおススメ物件クリスマス の絵文字

やじるし の画像やじるし の画像クリックで詳細ページご覧頂けます!やじるし の画像やじるし の画像

■大型開発分譲地■

区画整理され、美しい街並みです

売主につき仲介手数料不要!!!

地盤20年、建物10年保証付で安心!

気密性・断熱性高いアクアフォーム、メンテナンスフリーの親水性外壁材採用しております。

東武東上線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線の3路線利用可能♪

広大な公園が近く、自然豊かな住環境でのびのび子育てすることができます。

 

詳しくはお気軽にマイタウンまでお問合せ下さい♪おじぎ の画像


 

投稿者 mytown 朝霞店

乾燥注意報

2016.12.12

朝霞店伊藤です。

やって来ましたこの季節。 

そうです、乾燥の季節ですわあああ の画像

 

この時期になると風邪が流行りますよね春 かわいい どうぶつ の画像

今回は、『風邪対策について』の豆知識を少しご紹介させていただきます゜*ゅるキャラ*゜ の画像

 

わたくしがおすすめする風邪対策として、

①家の中では加湿器をかける&室温を暖かくする家電だよ。加湿器 の画像

※湿度を上げ過ぎちゃうと結露やカビの原因となってしまいますのでほどほどに!

 

②うがい&手洗いうがい の絵文字 生活習慣だよ。手洗い の画像

基本中の基本ですね。

でも、先日テレビでもやっていましたが、うがいってホント重要なんですよ。

風邪のウイルス等が粘膜につき、20分以上経過してしまうと体内に侵入してしまうようです。

ですので、20分に一回うがいをすることが望ましいようですが、

そんなに頻繁にうがいはできませんよね。☆ゅるキャラ★ の画像

でも、20分に一度、一口水分補給するのはどうですか?

粘膜に付着しているときに、水分で流せば胃酸でやっつけられるんですって!パンダ、うれしい、喜ぶ の画像きらきら の画像

 

皆さん、こまめに水分補給をしてくださいね飲み物 の画像

 

③マスク春 かわいい どうぶつ の画像

私は寝るときにマスクをして寝るようにしています。

これは乾燥対策なのですが、口を開けて寝てしまうと喉が乾燥してしまい
ウイルス達が侵入しやすい状況になってしまうのです。ばいきんまん の画像ばいきんまん の画像ばいきんまん の画像

マスクをすることで、自分の吐く息で加湿効果も得られます。

たまにマスクのゴムで耳が痛い時もありますが・・・。

 

加湿器がなければ、お部屋に濡れたタオルを一枚掛けておけば乾燥対策にもなります。

皆さん、乾燥しないように心掛けてください。

 

他にも、『腸内環境を整える』、『十分な睡眠をとる』、

『適度な運動をする』と、免疫力がUPして風邪に負けない体になれますよ可愛い 使える お気に入りきゃわたんゆる の画像

 

皆さま、体調管理には十分にお気を付けくださいませもらってね(σ*´∀`) の画像


どうぶつ の画像今週のおススメ物件どうぶつ の画像


*やじるし* の画像クリックで詳細ページご覧いただけます*やじるし* の画像

 

フラット35SA利用可能物件のため、無理のない住宅購入ができます!

南ひな段地なので、陽当り・通風良好です。

またプライバシーも確保できます。

公園が近く自然豊かな住環境でのびのび子育てをすることができます。

東武東上線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線の3路線利用可能のため

通勤通学に便利☆

詳しくはお気軽にマイタウンまでお問合せ下さいおじぎ の画像
 

投稿者 mytown 朝霞店