正しい「学習」とは?
2016.10.01
こんにちは。志木本店の岩沢です。
今回は、典型的なインドア派の私が、最近読みまして面白かった、”学習”に関する
オススメ本
のご紹介を致します。
その本の題名はズバリ、
『脳が認める勉強法ー「学習の科学」が明かす驚きの真実!』です。

この、一読しただけでIQが2~3上がりそうなタイトルに惹かれて買ったわけですが、中身はと言いますと・・・。
実際は、”最新の脳生物学と認知科学に辿り着くまでのヒストリー”みたいな内容が、ページの多くを占めてる感じです。
ですので、『まさに来週テストが控えてる!
』みたいな方は買わない方が良いです。全然期待した内容じゃないと思います
350頁近くある本ですし、テストに間に合いません
一方、自分自身や家族などに当てはめながら、人が何かを習得(身体的な技術を含む)するプロセスを理解して役立てたい、という方には、とてもお勧めです。従来の思い込みや経験則の誤りを、科学的に覆す内容もママありますので。
例えば、学生時代に”参考書にラインマーカーを引いて憶えた気になったのに、実際のテストでは全然答えられなかった(=流暢性の幻想)”や、”顔を見て誰かは分かっているけれど、名前が出てこない!(=記憶の検索機能の弱まり)”等のケースは、誰しも身に覚えがあるのではないでしょうか。
この本では、そうした現象がなぜ起こるのか?その時、脳内でどういう現象がおきているのか?また、どうすれ正確な記憶を保持できるのか?といった事についての、数々の実験で明らかになった、科学的な見解が分かり易く書かれています。
その他、分散学習の効果や、自己テストの有効性、睡眠による時間ごとの記憶の定着とその領域など、実用的な知識やメソッドも書かれています。
因みに、脳内の数学等の創造的な領域や、運動機能の記憶整理の領域は、脳が朝方に機能して記憶として定着させるそうです。
そうすると、運動部の早起きしての朝練などもってのほか!と言う時代が来るかもしれません。
受験生の親御さんや、資格試験を受ける方などは、一読してみると良いヒントが見つかるかもしれません。
個人的には、何から何まで正確に記憶してしまうロシア人の新聞記者と、外科手術で脳の海馬を切除した結果、(数秒間の短期記憶を除き)一切の記憶が出来なくなった、アメリカ人青年の話が、強く印象の残りました。
少し長いのですが、読みやすい文章ですので、興味のある方はぜひ秋の夜長に読んでみてはいかがでしょうか。
それでは、また


画像クリックで詳細ページをご覧いただけます
充実の設備・仕様で快適な暮らしをサポートする
マイタウン自社施工のトラストステージ。
専属設計士がお客様のマイホーム実現のため、ライフスタイルにフィットした
オンリーワンの住まいづくりをお手伝いいたします。
世界一のフライパン(噂)
2016.09.25
こんにちは。 マイタウン朝霞店の鈴木です。
会社の仲間から「休みの日は何してるんですか?」と質問されます。
結論から申しますと・・・ 「家事をしてます!」


特にきれい好きというわけでもないのですが、普段出来ないところをチマチマやっております。
そんなわけで家電や調理器具など見るのが趣味になってしまいました。
最近購入した商品をご紹介します!
①フライパン
いろいろ出てますよね!
大手メーカーやCMをやっている商品なども検討したのですが・・・
マニアな私が最後にたどりついた商品はこちら!



「バイオタン」 かなりマニアックです。
でも世界一のフライパンとの呼び声も高く個人的には満足しております。
料理のこびり付きもなく凄くいいです
ただ・・・ ちょっと高く、嫁には価格まだ話しておりません; 
②ロボット掃除機
これも多数メーカーが参入してますよね。
ルンバあたりが知名度高いのではないでしょうか。
これも悩みに悩み・・・あ、ごめんなさい。結構即決でしたw

シャープのココロボを選択。
普通にいいですが選んだ理由としては「会話機能」があること。
音声認識でコントロールしたり挨拶したりと記載されていたのでいいかなぁ・・・と思い購入。
ところが結構感度が悪く、我が家のリビングでは日々、
「おっさんの独り言」に対して家族からキモイとクレームが; 
結果、「会話機能」はオフにして使ってますが
毎日決まった時間に掃除をしてくれるので大助かり!
夜10時にセットしているのですが、子供たちに「ココロボが動くから片付けしなよ!」と
片付けさせるいいきっかけになってます。
③ ダイソン ハンディ掃除機(発注中)

憧れのダイソンです!
まだ来てませんw
朝霞店では自宅でダイソンを使っているスタッフが多いので何となく注文してしまいました。
ちょっと言ってみたかったんですよね。
「うち、ダイソン使ってるから><b」
また新しいものがあったら手を出してしまうと思いますが・・・。
何かおすすめ商品があったらぜひ鈴木までご一報ください!お待ちしております
今週のおススメ物件


クリックで詳細ページご覧いただけます!

朝霞市膝折町3丁目 新築一戸建住宅 全2棟
安心のフラット35利用可能物件です!
ご無理のない計画で夢のマイホームを建てられます。
小学校まで徒歩約10分圏内!
いつでもお子様を近くに感じられます♪
周辺生活施設も充実していて子育てにぴったりの住環境です。
ゆとりある4LDK!
家族とおしゃべりしながら料理ができるカウンターキッチン仕様。
収納スペースも豊富です。
詳しくはお気軽にマイタウンまでお問合せ下さい
北の国から~2016年夏
2016.09.24
時折、陽の光が夏の残り香を運んでまいりますが、夜気がゆっくりと秋の気配に包まれつつあることを感じる今日この頃、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
志木本店の秋元(あきもと)です
まだ一ヶ月程しか経過していない筈なのに、夏休みの出来事を遥か遠い日の記憶
のように感じつつ、その思い出を綴ります。
私は、この夏も故郷である北海道
に帰省しました。

いつもは実家という殻の中に閉じこもっていることが多いのですが、今回は少しだけ“旅人”をしてまいりました
まずは、地元で有名な御菓子屋に立ち寄り、

賞味期限3時間という薄命な御菓子達と舌で戯れ、儚さを内に宿したその美味しさに感動

次に、こちらも地元では有名な、とあるミュージシャンの故郷に立ち寄り、石碑の前でしばし佇む。





・・・一瞬、志木本店のMさんと見紛えてしまう。失礼致しました、千春様。
その後、オンネトー

阿寒湖へ。


遊覧船に乗ろう

・・・と思ったのですが、時間の都合により、高速ボートでまりもを見学に。



一瞬、志木本店のMさんと見紛えてしまう。失礼致しました、まりも様・・・
じゃなかったMさん
そして、

硫黄山にて温泉玉子を北海道限定のとうきび茶で胃の腑へ流し込み、

摩周湖を経由し、壮大な自然のパノラマと相対する為に展望台へ。

私は、雄大という言葉の意味を問われた時、眼下に広がったこの光景を思い出すことでしょう。
大自然の驚異・・・。最近は、こちらの“脅威”という言葉を使うことの方が多いかもしれません。
この夏の台風で、私の故郷も水害に見舞われました。国内・海外を問わず、自然災害のニュースを見聞きすると心が痛みます。
しかし、今回“旅人”という立場で自然と接した時、小さな悩み等の心の不純物が雲散霧消するような心地よさを与えてくれました。
一方通行の優しさは存在せず、与えて初めて与えられるもの。自然が人にとって常に優しい存在であることを祈りつつ、人も自然にとって優しい存在にならなければならないと感じたこの夏の出来事です。
いかんいかん
テーマが自然なだけに、自然と私の“真面目”な感じが文章全体から滲み出過ぎてしまっている(前回に引き続き、大きな勘違い)。
ブーイングが私の耳に届く前に、今回はこれにて・・・。


画像クリックで詳細ページをご覧いただけます
■12色が彩る街に出会うTRUST STAGE
ご家族のニーズに合わせた暮らしやすさ、多彩な間取りプランを弊社専属設計士がご提案いたします。
フリープラン対応だから、こだわりの邸宅が建てられます。
■快適に暮らすには充実した設備が大切
毎日使う場所はオシャレで楽しく。使いやすさにこだわった設備をご用意いたしました。
■CO2を削減し、地球を守る新しい断熱材アクアフォーム使用
アクアフォームは水を使って現場にて発泡させるので、柱と柱のすきまや細かい部分にもムラが出ません。
アレルギーなどの原因となる有害物質も発生しないので安心です。
マイタウン保谷店部活活動
2016.09.22
こんにちは保谷店の阿部です。
最近やっと秋らしくなり過ごしやすくなってきましたね。
そんな中、マイタウン保谷店にゴルフ部ができました。
早速、新座市にあるゴルフ練習場【ウィンズ】さんへ
練習に行ってきました。
すごく広くて(ネットまで280ヤード)、
バンカー・パターの練習もできる練習場になっていて
おすすめな練習場です。


ゴルフ未経験の田中主任・小針さん・大島さんが
遠藤店長(ゴルフ部部長)から教わっているところです。
11月にはコースデビューの予定がありますので
結果はおたのしみに


以上、保谷店ゴルフ部第1回活動内容でした。
今週のオススメ物件
『東伏見』駅徒歩17分
3580万円~4480万円
-
全14区画の開発現場につき美しい家並み
-
ロフト・吹抜けが心地よい住まい
-
小学校4分、中学校7分の子育て環境

※画像クリックで物件詳細をご覧いただけます。
物件のご見学はご予約なしでもご案内可能です。
お気軽にご来店下さいませ。
信濃の宮部
2016.09.17
夏の終わりにはあなたに会いたくなるの。(勝手にしろ!)
皆様ご無沙汰しております。そう、宮部ですよ!
あの夏の暑い日々を考えると、今はずいぶんと涼しくなってきましたね。
体調を崩しやすい季節です
気を引き締めて頑張りましょう!!

ところで我家の暴れん坊将軍のクロちゃん(宮部 エドワード クロノスケ)が随分と大きくなりました。

(う、うわ~、すごい輝いてるよぉぉ~!)
一緒にくつろぎタイムですわ!

(『太陽拳は天津飯の技じゃなかったのかっ!!?』(ピ)
『太陽拳はそれほど難しい技じゃない。俺でもできるし・・悟空だって・・・』(ク))
そういえば、今年の夏休みは実家に行って参りました!
今、世間でにぎわっている【真田丸】【真田十勇士】の舞台となった、長野県上田市です!
真田丸は面白いです!最近宮部、三谷幸喜に似てるって言われます。
【真田幸村】も実家にいた頃にはこんなに騒がれていなかったのに、急にみんなが騒ぎ立てるので上田市調子に乗ってます。
その結果がこちら、バン!

【真田ドラエモン】もう、クセが凄い!
人気のあるキャラとコラボしとけばいいという、浅はかな考え…
(本当はひらがなも交えてドラえもんだし)
さらには六文銭の模様が縦になっている・・・・・・麻雀牌か!!
恐らく帯刀しているつもりなんでしょうが、腹部にがっつり刀刺さってるし。
さらに商店街を歩いていると、うわっ!

【キューピーさん】です。笑顔の下にある目が怖い…どうしてこんなことに…
皆様、これが我が故郷、信州信濃上田市です。
あと蕎麦が美味しいです。
岡田将生 菅田将暉 宮部真樹 伊藤正己
↑こう見ると宮部まぁまぁいけてるんじゃないかな?

『……この飼い主、痛いにゃー。』
では志木店で僕と握手!

新築一戸建住宅
志木市上宗岡4丁目 限定1棟
地球と家計に優しいオール電化住宅!
新価格になりました★
詳しくは下の画像をクリックして詳細ページをご覧ください

この他、未公開物件や完成済物件など多数ございます。
お客様の希望に沿った物件探しをお手伝いいたしますので
お気軽にマイタウン志木本店までご連絡・ご来店下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
株式会社マイタウン志木本店

0120-762-666
マイタウンツーリング部
2016.09.12
みなさま、こんにちは! 朝霞店 一関 です。
9月に入り、ようやく暑さのピークが過ぎてヤレヤレ
と思っていると
今度は毎週のように台風襲来
で不安定な日々が続いて困りますね^^;
みなさま、突然の豪雨などに気をつけてお過ごしくださいマセ~
さて、今回は、朝霞店営業部のバイク好き4人で山梨県の【ほったらかし温泉】へ
ツーリングに行ってきましたー

早朝に関越自動車道の【川越IC】近くのコンビニで待ち合わせをして出発!

途中で寄り道してゴーカートをしたり


山梨県の名物ほうとうを食べたり

ようやく温泉へ到着!駐車場からの景色がさいこー

お風呂の中は撮影禁止なのでインターネットで画像を拝借
![0912ichinoseki-2176b36dc849b0bfc95842cd5dfa43be[1].jpg](https://www.asaka-mytown.co.jp/blog/assets_c/2016/09/0912ichinoseki-2176b36dc849b0bfc95842cd5dfa43be%5B1%5D-thumb-300xauto-47212.jpg)
![0912ichinoseki-0a0a5fce9ecc5892da78c00ecd97842a[1].jpg](https://www.asaka-mytown.co.jp/blog/assets_c/2016/09/0912ichinoseki-0a0a5fce9ecc5892da78c00ecd97842a%5B1%5D-thumb-300xauto-47214.jpg)
お風呂から見える景色だけで言えば、今までで一番でした!
また機会があれば訪れたいと思います!
住所; 山梨県山梨市矢坪1669-18
TEL: 0553-23-1526
営業時間 日の出1時間前~22時(最終受付21時半)
※12~2月は早朝6時にオープン
定休日 年中無休
入浴料 ● 大人 800円 ● 0歳~小学6年生 400円
今週のおススメ物件


クリックで詳細ページご覧頂けます!

ご家族それぞれの夢が叶うフリープラン対応。
高気密・高断熱のアクアフォーム採用!1年中快適にお住まい頂けます。
雨で汚れを洗い流すセルフクリーニング効果のある外壁 マイクロガードを採用。
地盤20年・建物10年保証付で末永く安心にお住まい頂けます。
詳しくはお気軽にマイタウンまでお問合せ下さい