★作ってみました!★
2015.02.21
こんにちは
志木店の鈴木です
鈴木家は嫁を筆頭に全員だらしない
のですが、食事だけはせめてしっかりしよう
と口うるさく
注意をしております。
寒い時などはたまにリビングで食事をとるのですが、床に座るので子供たちは気が抜けるとダラっと寝そべる始末

寒くてもダイニングテーブルで食事しようぜ
!と訴えたのですが
「寒いからやだ
」とブーイング。
んじゃ寒くないテーブルを作ろう
ということで工作タイム!
こたつ用のヒーターユニットを搭載して「テーブルこたつ」を作成しようという案は昔からあったのですが、問題が2つ。
こたつ専用のテーブルではない為…
・テーブルの耐熱性(火災など)の問題
・布団などかけられないので保温などの問題
耐熱性に関しては「ヒーターユニット」を直付けせずに隙間を開け、耐熱シートを貼る事で対応


保温はオークションで購入した3600mm×1800mmのデカい布を裁断しテーブル下にまわす事で対応!・・・する事にしました。
夏場も使うテーブルなのでテーブル裏側にマジックテープを両面テープ&ビスで取付け。


裁断した布にもマジックテープを縫い付ければ取り外しできるのでオークションで購入。


床に断熱シート(アルミ箔っぽいやつです)を敷いて完成です!

いくらか暖かくはなったのですが、私が目を離すとやはりリビングで食事をしている様なので・・・
寒くないからダイニングテーブルで食事しようぜ
すると娘が・・・
「リビングの方がテレビ見やすいからこっちがいい
」とのこと。
寒いの関係ないじゃん!
と突っ込みを入れつつ今度は「動くテレビ」でも作ってみようとモチベーションが上がった一日でした!

志木本店 今週のオススメ物件!
トラストステージ新座市馬場4丁目2期 全3棟
全棟 3,180万円
★堂々完成いたしました★

画像クリックで詳細ページがご覧いただけます


周辺の生活施設充実
閑静な住宅街なので住環境良好です

地盤20年保証・建物10年保証付きで安心
気密性・断熱性の高いアクアフォームを採用しています
1年中快適にお過ごしいただけますよ


ブレイブボード
2015.02.15
皆さん こんにちは!
志木本店 荻原です

春の陽射し
も少しずつ暖かくなり、すごしやすくなり始めましたね!


我が家の息子も今月で6歳になり、4月から
ピカピカ
の一年生
息子のおじいちゃん・おばあちゃんへの
誕生日プレゼント
のリクエストは、ブレイブボード!
スケートボードが四輪あるのに、ブレイブボードは、前後に二輪のタイヤをクネクネとしながら進む乗り物です。
ブレイブボードは、子供たちの運動神経発達にも良いそうです。
8~12歳は、成人の90%まで神経が成長発達する時期で、見よう見まねで新しいことが出来てしまう時期
一生に一度しかないないので
ゴールデンエイジ
と言われるそうです
この時期に覚えた運動神経は大人になっても忘れないとの事


小学四年生の娘は、このとおり クネクネ、スイスイです


5~8歳は、プレ・ゴールデンエイジとよばれ神経回路の配線が急ピッチで進む時期。
楽しそうな事、興味のあることは、夢中になり運動能力の基礎になる色々な遊びを経験させ、
身体を動かす喜びが身に付くのだそうです



6歳になった息子はガードレールをつたいながら
只今、特訓中!



ゲームもたまにはいいけど
寒くても外で元気に遊んでくれる子供達
に、ホッとする父でした。

志木本店 今週のオススメ物件

志木市上宗岡4丁目 新築一戸建住宅
全6棟

東武東上線『志木』駅
バス乗車13分 「宗岡蓮田」停歩1分

開発分譲地内のゆったりとした敷地に建つ邸宅。
地震に強い工法で建てらてた安心の建物に
ecoジョーズや24時間換気システムなどの充実した設備が
標準仕様となっています。
周辺にはスーパーなどの商業施設も多数あり、
幼稚園や小学校もに近くにございますので暮らしやすい環境です。

「A号棟 間取図」をクリックで、詳細ページをご覧いただけます!
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ
志木本店
:0120-762-666
❀朝霞店 新入社員の紹介です❀
2015.02.15
皆様こんにちは
はじめまして~

12月1日よりマイタウン朝霞店に入社致しました、
『
上村 桃子
』と申します

おっと
こちらは同じく朝霞店の営業であり
兄である『享平』の方でしたね
そうなんです
実は私達・・・兄妹なんですね~
イキイキとした兄に憧れ…≪以下省略≫
もしマイタウン朝霞店で大きな笑い声が聞こえたら、
それはきっと上村のどちらかだと思って下さいませ


お客様と一緒に成長していきたく思っております

どんな事でも、お気軽にお声をお掛け下さいませ
今週のオススメ物件

トラストステージ 朝霞根岸台7丁目12期
全6棟
新築一戸建住宅になりました★

1号棟:4680万円
4号棟:4380万円
6号棟:4480万円

東武東上線
『朝霞』駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線
東京メトロ副都心線
『和光市』駅 徒歩19分


画像をクリックで詳細をご覧いただけます

陽当たり良好の閑静な住宅街
駅まで平坦な道のり、徒歩10分の便利な立地です
参考プランにはアクアフォーム採用
1年中快適にお過ごしいただけますよ
低層地域のためゆったりとした街並み
2駅3路線利用可能でお出かけや通勤にも便利です

《宅地建物取引主任者証》の更新
2015.02.13
こんにちは。
保谷店の小村です。
まだまだ寒い日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、私は先日《宅地建物取引主任者証》の更新を行ってきました。
当たり前ですが、運転免許証のように5年毎に更新をしなければいけないのです。
遡ること昨年の9月に《取引主任者証有効期間満了のご案内》が届きました。

更新期限満了前6か月以内に講習を受講しなければいけないのですが、
何となくズルズルと時は過ぎふと気が付くと11月の下旬。
慌てて受講の申し込みに行きました。
1月中旬まで予約が取れない…。
有効期限間近なので選択肢もなく1月14日に予約。


そして当日、やや気温が低いものの天気も良く清々しい日でした。
私的にはあまり馴染みのない『浦和駅』

県庁がある駅なので、とても混雑しておりましたが、
駅前には《PARCO》があって、開発途中の明るい雰囲気の駅という印象です。

その『浦和駅』から徒歩5分程のところに
お目当ての場所『埼玉県宅建会館』がございます。

早速受講の受付。
その隣には『お弁当の受付』
600円と1200円のお弁当が…。
15秒ほど悩んだ挙句、お茶付の600円のお弁当にしました。
↓因みにこんな感じのお弁当↓

冷蔵庫から出したばかりの様なとても冷たいお弁当でした。
勿論、お茶もよく冷えていました。
とても後悔しました。
さて早速着席して受講開始
受講会場には、案外受講者が多く、100人以上は居るようです。

主な講習の内容は、法律の改正とトラブルの事例がほとんどです。
中には残酷なお話も…。
とても興味深いお話ばかりで大変参考になりました。



この分厚いテキスト集はもちろん、日々新しい情報を取り入れて、
安全で安心、頼れる不動産屋さんを目指したいと思います。
■■■マイタウン保谷店よりお知らせ■■■
『ハッピーバレンタインキャンペーン』
マイタウン保谷店では、2/14(土)2/15(日)、日頃の感謝を込めて、
ご来店の上アンケートにご記入頂いたお客様へ
チョコレートのプレゼントをいたします♪
気なる物件等ございましたら、ぜひご家族でご見学にお越しくださいませ
ご来店お待ちしております。
※こちらのキャンペーンは保谷店にお越しのお客様対象となります。

今週のおすすめ物件
西東京市泉町5丁目
新築一戸建住宅 全1棟
4480万円
4LDK+カースペース

↑
画像クリックで物件詳細をご覧いただけます。
■■アクセス■■
西武池袋線
『保谷』駅徒歩16分
『ひばりヶ丘』駅徒歩19分
西武新宿線
『西武柳沢』駅徒歩20分
2路線3駅が徒歩圏内!
JR中央線『三鷹駅』『吉祥寺駅』までのバス便も利用できるので
通勤・通学・買い物などにとても魅力的な立地です。
疑惑の真相・・・
2015.02.13
みなさんお久しぶりです
設計の小川です
最近、社内の人や久しぶりに会った友人・知人・お客様などから囁かれている、ある疑問について書かせて頂きます
激やせの理由
小川さん死んじゃうんじゃないか疑惑
について
昨年の6月頃に、成人病の数値が高くなり体調が悪くなった事をきっかけに、ダイエットをしよう
今までも、口ではダイエットしています、などと言っていましたが・・・・
今回は真剣に取り組んで見よう
いやいや痩せないと本当に死んじゃう?
当時の写真です。

身長182cm 体重118kg 肥満度3です。
何事にも分析から入り準備をして、目標を立て結果に向けて行動起こす
無理な行動はしない性格
まずは、歩数計アプリとダイエット記録アプリダウンロードして使い方を研究
理想体重は 72.9kg… 心が折れる音がした。。
計算が出来ない、何キロダイエットすれば良いのやら?
でも、やらねば死んじゃう!
まずは目標を設定『100kg切り』
その為に、辞める事は
する事は
★辞める事 外食(暴飲暴食)
朝マッツ(朝から松屋)が大好きな自分に出来るのか?
ココイチでカレーでも一杯行っとく! なんて言っている自分に出来るのか?
でも、やらねば死んじゃう!
1日の摂取カロリーを1500calに設定
なるべく、食べたい物は食べ、量で調整
お昼のお弁当はこんな感じ

朝・昼・晩 食後でもお腹が空いている、我慢が出来無い時は
炭酸水かダイエットコーラでお腹を膨らませる
それでも我慢が出来無い時は。これです。

セブンイレブン
のサラダチキン 1個 130カロリー
☆毎日する事 運動
運動と言っても、何をすれば良いのやら
調べると、有酸素運動(ジョギングやウォーキング)
30分以上で、脂肪を燃焼
するらしい(また折れそうになる)
でも・・・
30分以上の時間を、どこで捻出するか?
朝? 昼休み? 夜?
朝は結構忙しい 昼休みは午後の仕事に影響が、夜しかないか?
会社から帰って、夕食を食べてからの10時から11時間に決定
初日は15分歩くと、ヘトヘトになり家に帰りシャワーを浴びる。
もう無理だ!
絶対無理だ!
でも・・・
毎日少しずつ距離と時間を伸ばす様にしました。
1ヶ月も続くと、緩めのジョギング1時間 距離6km
調子が良いと、1時間半 10km 走れる様になりました
体重の方も順調に減り、8月31日 目標の100kg切り達成
新たに90kg切りを目標に再設定
11月22日 90kg切り達成

年末年始を何とか乗り越えて、現在88kg(肥満度1)付近をうろうろしています
年始の目標で82kgに設定しました。これは標準体重ギリギリの範囲です。
冬は、代謝も落ちるのでダイエットには難しい時期なので、もっぱらジムで筋トレをしています
春からは、目標に向けてこんな体になれる様に努力したいと思います

先日の健康診断では、血圧や血糖値 コレステロール値など全てAになり
血圧や血糖の薬も飲まなくて良いと医者から言われる程改善しました
まだまだ気は許せませんが、今後も努力して行きたいと思います
心当たりのある方は、是非頑張って下さい
☆家族が増えました☆
2015.02.08
当社、ブログの愛読者の皆さまいつもありがとうございます
朝霞店、店長の小林です
平成27年、初ブログとなります
本年も宜しくお願い致します
さて、昨年夏に『我が家の生き物』をご紹介させて頂きましたが、
思ったより早く新しい家族が増えちゃいました
トイプードルの『りん』です

H26年9月11日生まれのメスです

覚悟はしていましたが、お世話が大変ですね
その分可愛いのですが、
まだ子供という事で色々難儀しております
ご経験のある方はご理解いただけると思いますが、
長時間の外出時や旅行の時などの対処を考えると・・・
出かけなくていいかなーとなり、
先般の年末年始休暇も旅行をしませんでした
なにがともあれ、わが子達もとても喜んでくれて、
笑い声が多くなったかなーと、嬉しく思っております
早くいい子になってくれるように頑張りま~す

今週のオススメ物件

和光市白子4丁目 中古一戸建住宅
3780万円
都営三田線
『西高島平』駅 徒歩11分
東武東上線
『成増』駅 徒歩28分
東京メトロ有楽町線
東京メトロ副都心線
『和光市』駅 徒歩34分



写真をクリックで詳細をご覧いただけます

平成14年12月築の閑静な住宅地
新規リフォーム済みで大変キレイです

ゆとりある46坪の庭付住宅
収納豊富
全室6帖以上で広々快適
家計にも優しいオール電化住宅
有効に使えるルーフバルコニーもございます
嬉しいカースペース2台分可能

前面6m公道で駐車もラクラク
お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいませ
資料請求だけでもお気軽にどうぞ