5月5日こどもの日に向けて
こんにちは、保谷店の田中です。
おかげ様で息子が産まれて4ヶ月になりました。
←だいぶませてきました。
最近の息子は首もすわってきて、スゴイ笑うようになりました。
最近の私は首がなくなってきてスゴイ悲しくなりました。
(太って顔が大きくなり、筋トレによって肩の筋肉が発達したため)
息子はすくすく育ち
私はブクブク太り
二人そろって大きくなっております・・・
話はかわって
5月5日の子供の日にむけて、嫁が兜(カブト)をかってきまして
今、我が家の玄関には金のカブトが飾られております。
そこで豆知識
鎧や兜を飾る意味は?
武将にとっての鎧や兜は
自分の身を護るための大切な道具でした。
この事から命を守る象徴と考えられ
男の子を事故や病気、災害などからまもってくれるように。
という願いを込めて、飾るようになったそうです。
我が家の庭では鯉のぼりは飾れませんので
息子の為に人間鯉のぼりの習得を目指します!!
パパ、頑張っちゃいます!
今週のおすすめ物件
練馬区西大泉3丁目
新築一戸建住宅
全3棟 販売2棟
3LDK~4LDK
4180万円~4480万円
↑
画像クリックで物件の詳細をご覧頂けます。
東側6.0m公道
フラット35S優良住宅支援制度
対象物件です。
お気軽にお問い合わせください。