一国一城の主




こんにちは!朝霞店の深澤です!
お盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?
ゆっくりできた方も、アクティブに過ごした方も、
夏も後半!張り切っていきましょう!
そんな私は癒しを求めて茨城県つくば市にある
「わんわんランド」へ行ってまいりました!
筑波山も望めます
さっそく入園料をお支払いして、園内にいるワンちゃんと思う存分に触れあいます!
≪小型犬コーナー≫
≪大型犬コーナー≫
係りのお姉さんからの氷待ちをするモフモフたち
たくさんの可愛いワンちゃんに囲まれ、至福の時間でした。
実際にお散歩を体験できるコーナーもあり、
受付でお散歩をしたいワンちゃんをご指名。
そしてお散歩を体験させていただきます!
ポメラニアンのおんぷちゃん
係りの方からいただいたおやつにしか興味ない様子でしたが、
それもそれでたまらなく可愛かったです。。
ショーやイベントも盛りだくさんで、小さなお子様も存分に楽しめます!
夏休み最後の思い出として行くのもよし!
そしてぜひ、推しワンちゃんを見つけに行ってみてください
それではまた次回のブログで!
トラストステージ
朝霞市根岸台1丁目35期 全4区画
◇販売予告◇
画像クリックで詳細をご覧いただけます
---オススメPOINT---
・東武東上線「朝霞」駅より徒歩9分の好立地
・商業施設・教育施設が充実した子育てしやすい住環境
・快適な生活をサポートする充実の設備仕様
・専任の設計士と1から間取を組み立てるフリープラン住宅
お気軽にお問い合わせください
スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!
SLM事業部(広報部)の丸山です。
過去2回にわたり「自販機シリーズ」を送りしており、第3弾も~…と思っておりましたが、今回はどうしてもマイブームのお話をしたくてたまらないっ!
ということで、今回は私が心奪われているものについて書かせていただきます♪
現在(ここ2年間)私がハマっているものはコチラ!
「ゆるキャン△」!!!
■ゆるキャン△:高校の「野外活動サークル」(以下、野クル)に所属する「各務原なでしこ」と、ソロキャンプ好きの「志摩リン」を中心に、女子高生がほのぼのキャンプを楽しむ様子を描いた作品。原作者の実体験を基に描かれており、実際のキャンプ場やアウトドア商品も多数登場!
キャンプの楽しさや、ゆっくり流れる時間の流れを感じられる作品に、私も気づいたら引き込まれておりました。
また今年の7月には映画も公開され、激アツです!
小田急百貨店 新宿店では、展覧会「アニメ+映画『ゆるキャン△』展~かわるもの、かわらないもの~」が映画公開記念として開催されていました。
入り口時点で胸アツ!(カシャカシャ!カメラのシャッターが止まらない!)
リンちゃん愛用のYAMAHAのビーノ。かわええ…。
やっぱりキャンプの楽しみといえば「キャンプご飯」ですよね。
こちらは、なでしこちゃんが作った担々餃子鍋。いやはや、いつ見てもおいしいそう(ジュルリ)。
こちらは野クルの部室。再現度高っ!各キャラクターの写真が飾ってあって見ていてワクワクしちゃいました。黒板に描かれている絵もかわええ…。
そしてその先にあるのは…
劇場版「ゆるキャン△」に出てくる県庁舎内にある準備室!
雑多に積まれたダンボールは、現実でも置かれてそうですよね。
ホワイトボードには映画で出てくる作戦会議の内容が書かれていて、これまた大興奮!
さらに進んでいくと、大人になったいつものメンバーがお出迎えしてくれます。
なでしこちゃんのお部屋も再現されていました!
漫画・アニメ・映画の世界をこうして3次元で楽しめるのは良いですね。ひとりでじっくり楽しんできました。
最後に「ゆるキャン△」グッズを買いあさり、ほくほく気分で帰路につきました。
- - - - - おまけ - - - - -
私もキャンプしてみたい!…けれど、テントを張るキャンプをするのはまだレベルが高いかな~という方へ。
まずはグランピングなんていかがでしょうか?
私がよく利用するのは、埼玉県秩父郡長瀞町にある「フォレストサンズ長瀞」!
コテージやテントサイトもありますが、私はトレーラーハウスを借りて、グランピングをするのが好きですね。
こちらは私が購入したコンパクト焚火グリル。通称「メタル賽銭箱」です。
小さいながらも熱伝導率が良く、しっかり火が通ります。これでお肉を焼くとおいしいんです!
ホットサンドメーカーがあれば、肉まんもこんがり焼けちゃいますよ!
キャンプ初心者ですが、キャンプ飯から始めて、最終的にはテントでソロキャンプできるようになりたいなと思い、「ゆるキャン△」を見ております。
アウトドア好きの方がいらっしゃいましたら、ぜひ、ご教授いただければと思います!
(そして次こそは「自販機シリーズ」再開できるよう、県南西部4市をめぐってまいります!)
- - - - - 今週のオススメ物件 - - - - -
トラストステージ 新座市片山3丁目20期
全17区画 第2期分譲【販売開始!】
↑ 画像クリックで詳細をご覧いただけます。
POINT 【第2期分譲】現地写真公開しました!全17区画の大型開発分譲地が誕生!
子育てファミリー層の集う新しい街並み!
POINT 夢かなう自由設計の家。
ライフスタイルに合わせた間取りづくりを!
POINT あかり協定実施分譲地!
長く快適に住まうことを重視した設備をセレクトしています。
マイタウンスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
2022年8月5日(金)~8月7日(日)の3日間、朝霞市夏の風物詩「彩夏祭(さいかさい)」が開催されました!
彩夏祭は2019年の開催を最後に、3年ぶりの開催。
打ち上げ花火については、「想定を超える集客で安全確保の困難が見込まれる」とのことで中止となりましたが、彩夏祭名物各チームのよさこい演舞により、朝霞の街が活気づきました!
↓ここから写真と併せてレポートいたします↓
----------------
こちらは「マイタウン北朝霞ステージ」(今年は当社の名前とロゴを載せさせていただきました!)。
今回73組のチームが参加した彩夏祭。3年ぶりに各チームの演舞が見られるのかと思うと胸が熱くなりました。
さて、前夜祭では朝霞駅の駅前(南口と東口)でもパフォーマンスが行われており、すでに熱気に溢れていましたよ!
こちらは「朝霞鳴子一族め組」の皆さん。
赤い衣装とアップテンポでリズミカルな曲で、観ていて思わず体が動き出しそうでした。
お子さんたちも参加されていて、元気いっぱい一生懸命に踊る姿に心打たれました。
こちらは「遊和会」の皆さん。
激しさと繊細さ、緩急ついた踊りからは美しさと力強さが伝わり、会場もドッと盛り上がっていましたよ!
どのチームも前夜祭からエンジン全開で踊っており、すでに圧巻でした。
本祭では、朝霞会場で流し踊りの光景も見られました。
やはり彩夏祭といえば、この光景ですよね!
今年は感染症対策の一環で、踊り子さんたちは声を出せない中での演技でしたが沿道からの手拍子も相まって、大変盛り上がる内容でした。
各チーム、鳴子だけでなく傘やボール、扇子など多彩な小道具を使用しており、伝統的な踊りの中に斬新さも加わって、見ごたえ十分!
そして流し踊りもさることながら、最終日はやはりファイナルステージが熱い!
ファイナルステージに進んだ12組の演舞は、「マイタウン北朝霞ステージ」を熱気に包みこみ、最高の締めくくりとなりました。
今年の彩夏祭は例年とは違う部分も多くありましたが、様々な方々の尽力により開催できたと思っております。来年も開催できることを祈っております。
マイタウンは、住まいを通じてお客様の喜びに寄与、地域社会の発展に取り組んでまいります。
今後とも株式会社マイタウンをよろしくお願いいたします。
----------------
朝霞市民まつり 彩夏祭
開催日:毎年8月第1週を中心とした金土日の3日間
朝霞会場:東武東上線「朝霞」駅 徒歩5分
北朝霞会場:東武東上線「朝霞台」駅 / JR武蔵野線「北朝霞」駅 徒歩5分
皆さま、こんにちは!ご無沙汰しております。
朝霞店 重です!
今回のブログのテーマは、
➀重のGW(後編)
②恋…?
の2本立てでお送りいたします☆
① 重のGW(後編)
前回に続きGWのお話を致します!(時間が経ちましたが、夏休み前なのでセーフです!)
大阪旅行2日目は、京都に行きました!
とてもベタなプランですが、清水寺に行き抹茶アイスを食べ、鴨川でのんびりし、伏見稲荷大社の鳥居を見ました!
次は、紅葉のシーズンに行けたらいいなーと思いました
② 恋…?
先日、朝霞店のオールドルーキーこと近藤さん(近藤さんの詳細情報を知りたい方はこちらから)と、お昼にパスタを食べに五右衛門に行って来ました!(笑)
そこで二人とも「ふわふわスフレオムレツドリア」を注文しました
(中々キモイ光景だったと思います…)
これを見た近藤さんが
「溝口係長に食べさせたい!教えてあげないと」
との発言。
まさかこれは少し前にブームとなった…おっさんずラブ???
今後のお二人に、目が離せません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ではまた!
トラストステージ
朝霞市膝折町2丁目10期 【新築分譲】
画像クリックで詳細をご覧いただけます
オススメPOINT
青空と緑を感じる全5棟の邸宅が誕生!のびやかに暮らす豊かな新生活がスタート
便利さと静穏な住環境を両立した暮らしやすいエリア
ガス式乾燥機「乾太くん」など暮らしをサポートする充実の設備仕様
お気軽にお問い合わせください (■-■¬)
みなさんこんにちは。
朝霞店の細田です!
過去に行った『八景島シーパラダイス』の様子を載せたいと思います
まず外を歩くと、レッサーパンダが尻尾を出して寝てました…ZZZ
近距離で見ることができ、とても貴重な経験でした!
亀もいました。とても大きい亀で迫力がありました!
イルカショーも見たのですが、
音楽に合わせて泳ぎながら色んな演出をしていて
とても楽しかったです
その他にもたくさんの生き物がいて、とても楽しかったです!
立ち姿、かわいいですね
最後は船に乗ったり、脱出ゲームをやって、へろへろになりました笑
箇条書きのようなブログになってしまいましたが
まとめると、とても楽しかったです!笑
今回のブログは以上とさせて頂きます!
またお会いしましょう!
トラストステージ×カラーズ【RICCA】
朝霞市岡3丁目17期 全6棟
◆第一期分譲 販売開始◆
画像クリックで詳細をご覧いただけます
オススメPOINT
6枚の花弁が花開くように建ち並ぶ全6棟の新築一戸建住宅
高グレード・プレミアム仕様の邸宅
防火性・耐久性・遮音性の高い旭化成ヘーベルパワーボードを採用
住環境良好な暮らしやすいエリア
お気軽にお問い合わせください