各店舗にデジタルサイネージを設置しました!

2024.04.25

スタッブログをご覧の皆さんこんにちは!SLM(広報)事業部です。

突然ですが、皆さんはマイタウンのテレビCMをご覧になったことはありますか?

2021年に設立30周年を迎えテレビCMを制作し、2023年にはテレビCM第3弾を放映しました。

「マイタウン?」「テレビCM?」と思われる方、CMをまだ見たことない方もいらっしゃるかもしれません。

そこで多くの方に知っていただくために、この度マイタウンの各店舗に「デジタルサイネージ」を設置しました!

志木本店

志木本店1.jpg

△受付横のサイネージ

志木本店2.jpg

△テーブル席にも設置しています。

丸井志木店

丸井志木.jpg

△接客スペース

朝霞店

朝霞2.jpg

△入り口横

朝霞1.jpg

△接客テーブル

保谷店

保谷店1.jpg

△入り口横

保谷店2.jpg

△接客テーブル

成増店

成増店.jpg 

△接客スペース

ふじみ野店

ふじみ野2.jpg

△サンプルコーナー

ふじみ野1.jpg

△接客テーブル

デジタルサイネージでは、マイタウンテレビCM第1弾~3弾までを放映していますtv

ご来店時やお店の前を通る際に、ぜひ見てみてくださいね!

 

投稿者 mytown 広報部

埼玉りそな銀行のSDGs私募債を発行いたしました

2024.04.21

私募債.jpg

2024年3月25日付で当社は[埼玉りそなSDGs私募債]を発行いたしました。

今回の「埼玉りそなSDGs私募債『日本一暮らしやすい埼玉』推進ファンド」にかかる発行手数料の一部は『こども食堂・未来応援基金』へ寄付することとなりました。

引き続き、次世代を担う子供たちの未来を応援し、地域社会貢献に取り組んでまいります。

 

投稿者 mytown 広報部

各市役所でマイタウンTVCM第3弾放映中!

2024.04.07

スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!SLM事業部です

現在、朝霞・志木・和光・富士見エリアの市役所でマイタウンTVCMが放映されていますshine

各市役所にお越しの際は、見てみてくださいね!

朝霞市役所

朝霞市役所1.jpg

朝霞市役所では、総合受付がある1階で見ることができます。

朝霞市役所2.jpg

朝霞市役所
 
埼玉県朝霞市本町1-1-1
TEL/048-463-1111
営業時間/8:30-17:15
定休日/土日祝年末年始
アクセス/東武東上線「朝霞」駅南口徒歩8分
志木市役所

志木市役所.jpg

入口入ってすぐ右手にある案内パネルで「マイタウン」のロゴをタッチすると……

志木市役所 案内.jpg

動画が流れ始めます!そのほか、気になるところがあったらタッチしてみてくださいね♪

志木市役所1.jpg

またそれぞれ待合スペースでも動画が流れているので、見てみてください!

志木市役所2.jpg

志木市役所
 
埼玉県志木市中宗岡1-1-1
TEL/048-473-1111
営業時間/8:30-17:15
定休日/土日祝年末年始
アクセス/東武東上線「志木」駅東口徒歩25分
和光市役所

和光市役所1.jpg

和光市役所でも待合スペースのところで見ることができます。

和光市役所2.jpg

和光市役所
 
埼玉県和光市広沢1-5
TEL/048-464-1111
営業時間/8:30-17:15
定休日/土日祝年末年始
アクセス/東武東上線「和光市」駅南口徒歩15分
富士見市役所

富士見市役所1.jpg

ららぽーと富士見の目の前にある「富士見市役所」でも流れています!

富士見市役所2.jpg

富士見市役所
 
埼玉県富士見市鶴馬1800-1
TEL/049-251-2711
営業時間/8:30-17:15
定休日/土日祝年末年始
アクセス/東武東上線「鶴瀬」駅東口徒歩20分

7月からは新座市役所でも放映開始されます。

市役所にお越しの際は、待ち時間にマイタウンのTVCMを見てみてくださいねtvchickshine

投稿者 mytown 広報部

2024年度入社式を執り行いました

2024.04.06

1000011187-02.jpg

スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!SLM(広報)事業部です。

IMG_3035.jpg

4月1日、2024年度の入社式が執り行われ、今年は4名の新入社員を迎えることとなりました。

IMG_7571.jpg

IMG_3056.jpg

皆さん緊張されていましたが笑顔を交え、社会人としてのこれからの意気込みをお話いただきました。

PXL_20240401_013620721.jpg

今年度で新卒採用は7期目。

今まで先輩社員たちが培ってきた「経験」と新入社員の皆さんの新たな「発想」を掛け合わせ、さらなる発展を目指してまいります。

そしてお客様の喜びに寄与、地域社会への貢献に取り組んでまいります。

今後とも株式会社マイタウンをよろしくお願い申し上げます。

投稿者 mytown 広報部

ムーミンバレーパークへ行ってきました!

2024.03.29

こんにちは、広報部の松田です。

みなさんは日常生活を送っている中で、自然に触れたい瞬間が訪れることはないですか?
数年前まで自然に囲まれることの良さがわからなかった私も、
ここ最近は人が少ない静かな空間で自然に囲まれて癒されたいと思うようになりました。

ですが圧倒的インドアの私、1人でそこまで頑張る気力がなくどうしたものかと考えていたところ、
同じ広報部の丸山さんと「ムーミンバレーパーク」へ行く流れに!(わくわく)

そこからハマってしまいまして2人で夏・秋・冬と計3回行ってきましたので、
「ムーミンバレーパーク」のおすすめポイントをご紹介します!!

-----------------------------

西武池袋線「飯能」駅から直結のバスに乗り10~15分程度で「metsa(メッツァ)」へ到着。
ジブリのような木の道を抜けると綺麗な宮沢湖と可愛らしい建物がみえてきます。

1matuda20240329.jpeg2matuda20240329.jpeg

ここのゾーンは「metsa village」といい、
北欧デザインの雑貨や食品、カヌーやアスレチック体験・ドッグランなど、
北欧のようなゆったりとした”余白時間”を楽しめる空間です。
(ちなみにここまでの入場であれば無料なので、気軽に楽しみたい方はぜひ!)

「metsa village」を抜けて約5分程歩くと、ムーミンのオブジェがお出迎え。

3matuda20240329.jpeg

チケットを購入しメインエリアまで歩きます。
少し離れているのですが、途中の道は季節ごとに異なる飾り付けがされていて、
写真を撮りながら歩くとあっという間でした。

4matuda20240329.jpeg

メインエリアには、ショーをおこなうステージ、常設展スペースやレストラン、
グッズショップが入った「コケムス」、ムーミンの家などなど盛りだくさん!

5matuda20240329.jpeg6matuda20240329.jpeg
7matuda20240329.jpeg8matuda20240329.jpeg
9matuda20240329.jpeg

その他にも、体感モーフィングシアターや遊具、ジップラインなどで遊ぶことができます。

10matuda20240329.jpeg11matuda20240329.jpeg

(ちなみに遊具は年齢制限があったのでご注意ください(わたしたちは遊べませんでした涙))

 

私はまんまとその雰囲気に入り込んでしまい、気づいたら肩にのせるムーミンと
ふわふわのムーミン(結構おおきい)をお買い上げしていました。

12matuda20240329.jpeg

 

そして、今ならなんと!花火も楽しむことができます!!!
開催日程が決まっているので、公式サイトをチェックしてくださいね。

12.5matsuda240329.png

 

たくさん歩くので、行く際には歩きやすい靴で行くことをおすすめします!
ぜひ、豊かな自然と可愛らしいムーミンたちに囲まれて癒されてくださいね~!

13matuda20240329.jpeg

物件一覧はこちら.png

投稿者 mytown 広報部

【マイタウンCM放映中!】本×朝霞市!新たな交流の場CHIENOWA BASE

2024.03.21

PXL_20240304_052809598.jpg

スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!SLM(広報)事業部です!

現在、マイタウンのテレビCM第3弾がCHIENOWA BASE(チエノワベース)で放映中ですshine

PXL_20240304_053231104.jpg

マイタウンのCMが放映されているのは2階へ上がる壁のサイネージです。

CHIENOWA BASEへお越しの際は、見つけてみてくださいね!

…CHIENOWA BASEってどんなところ?と思った方もいらっしゃるかもしれません。

ということで今回は、マイタウンのサイネージの告知をしつつ、朝霞駅南口から徒歩5分のところにあるCHIENOWA BASE(チエノワベース)をご紹介します!

CHIENOWA BASE(チエノワベース)とはーー
東武東上線「朝霞」駅南口から徒歩5分のところにある複合施設。
物販から展示、研修施設、飲食エリアまで、みんなの「基地」としてさまざまなサービスを提供しています。

IMG_7540.jpg

お店に入ってすぐのところには「クリエイターズBASE」コーナーがお出迎え。

創作やモノづくりをしている方の活動を支援するためのスペースで、展示、販売や宣伝ブースとして利用いただけます。

見ているだけでワクワクする空間です。

IMG_7539.jpg

「クリエイターズBASE」を過ぎると、店内は本屋さんになっています。

ナチュラルテイストの店内は、落ち着きがありながらもオシャレでつい長居したくなっちゃいます。

お店の奥に進めば児童書のコーナーがあり、壁沿いにはキッズスペースもあるので、お子様もゆっくりと過ごすことができますよ。

PXL_20240304_054027943.jpg

「桜にあなたの夢を!!100に夢で作る桜の木」

こちらは、みんなの夢が集まる空間。まいたんも夢を書いてくれました。

2階には、会議・ワークショップ研修会にご利用いただける「ワークスペース」やクリエイターの個展・絵本の原画展などが開催されるアートギャラリーもございます。ぜひご利用ください。

CHIRNOWA BASEにお越しの際は本を手に取りつつ、マイタウンのTVCMや、まいたんの夢も見つけてみてくださいねchick

IMG_7542 (1).jpg

CHIENOWA BASE
 
埼玉県朝霞市本町2-7-27
TEL/048-450-6760
営業時間/10:00-20:00
定休日/なし
アクセス/東武東上線「朝霞」駅南口徒歩5分
駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用いただければ幸いです。
※お車でお越しの際近隣のパーキングをお使いください。
投稿者 mytown 広報部