【新卒&中途採用】マイナビの採用広報ブログ鋭意更新中!

2022.11.19
20221118採用広報00.jpg
 
マイタウンスタッフブログをご覧のみなさま、
秋も深まりクリスマスの気配を感じる今日この頃です。
ナチュリムクリスマスフォトコンの投稿準備はいかがでしょうか? 広報部です。
 
 
現在マイタウンは事業拡大のため、採用活動を強化しております。
(具体的な募集内容はリクルートページをご参照ください)
 
たくさんの方にご応募いただきたい、採用の入口をもっともっと広げていきたいのは勿論ですが、
「マイタウンに馴染む方と長く一緒に働きたい」という想いがあります。
 
そこで!
マイタウンの雰囲気が伝わるような採用広報ブログを更新しています。
 
20221118採用広報01.jpg
 
20221118採用広報02.jpg
 
20221118採用広報03.jpg
 
20221118採用広報04.jpg
 
20221118採用広報05.jpg
 
 
マイナビのアカウントが無くても(いいね)は押すことができますので、
「みたよ!頑張ってね!」の気持ちを込めてクリック&タップして頂けますと幸いです!
 
 
20221118採用広報06.jpg
 
採用広報にあわせてイベント参加告知です!
勤労感謝の日に開催されるマイナビ転職フェア@川越にマイタウンが参加します。
個別相談ブースにて、会社説明中心にスタッフの雰囲気のマッチングにお役立てください!
 
【日時】11/23(水・祝)11:00~16:00
※受付は10:00~15:30、予約不要
【会場】ウェスタ川越 1F 多目的ホール
 
予約不要とのことですが、事前登録や複数ブース訪問でギフトカードが貰えるらしいです。
履歴書用の写真撮影や職務経歴書の添削コーナーもあるとのこと。
ご興味がありそうな方にご共有をお願いいたします!
 
 
 
20221118採用広報07.jpg
 
「社内でめちゃめちゃいい笑顔の写真が撮れてしまった」
「最近○○さんと一緒に美味しいものを食べました!」
「私の職場環境(デスク・車など)が最高だから自慢したい」
 
そんなときはありませんか?
どうか広報部(SLM事業部)宛に、ニュース&写真の提供をお願いいたします。
(採用広報だけでなく社内報で詳しく取り上げさせていただくかもしれません)
 
どんなに小さなことでも構いません。
マイタウンらしい雰囲気が伝わるネタを大募集!!!
未来のマイタウンの為にご協力を!!!
よろしくお願いいたします!!!!
 
 
--------------
 
マイタウンでは新しい人や考え方を取り入れ、さらなる発展を目指しております。
そしてお客様の喜びに寄与、地域社会への貢献に取り組んでまいります。
 
今後とも株式会社マイタウンをよろしくお願いいたします。
 
投稿者 mytown 広報部

マイタウン新事務所「MYTOWN BASE(マイタウンベース)」開設!

2022.11.15

20221115-mytownbase1.jpeg

この度、2022年11月15日(火)、東武東上線「志木」駅徒歩2分の尾崎ビル内に新拠点「MYTOWN BASE(マイタウンベース)」を開設いたしました。

新型コロナウイルス感染症の影響により、以前と比べて社員同士の交流も減っている中、「マイタウンベース」を複数の部署が利用することで、店舗を越えた交流の場として活用していきます。

また、フリーアドレスを採用することで場所に縛られない新たな働き方を取り入れ、スタッフ同士の交流を増やし、新たな発想を巡らすことが期待されています。

▼気になる内装をご紹介!

木と緑をふんだんに使った「マイタウンベース」。
ここからは、こだわりがたくさん詰まった空間をご紹介します。

<ワークエリア>

20221115-mytownbase2.jpg

集中して作業のしやすいフリーアドレスのワークエリア。台形にデザインされたテーブル前に腰掛けると、スタッフ同士の顔がよく見えます。コミュニケーションがとりやすく、報告・相談しやすい環境となっています。

20221115-mytownbase3.jpg

カウンター席でも作業可能。志木駅前の景色を眺めつつ解放感を味わいながらお仕事ができます。

<リラクシーエリア>

20221115-mytownbase4.jpeg

リラクシーエリアには人工芝が敷かれ、ヨギボーが設置されています。
スタッフ同士で集まり、リラックスしながら新たな発想を巡らせ、課題解決に向けて相談する場として活用していきます。

<お客様打合せスペース>

20221115-mytownbase5.jpeg

圧迫感のないゆとりある広さ。パーテーションで仕切ることでプライバシーを守りながら、お客様との打合せを進められます。

<図書スペース>

20221115-mytownbase6.jpeg

不動産やデザイン、幅広いジャンルの書籍を設置予定。
本からあらたな情報や知識を取り入れ、これからの業務に生かしていきます。

<オンラインミーティングルーム>

20221115-mytownbase7.jpg

オンラインセミナーやオンライン打合せができる、こちらの個室。
勉強の場としても使用でき、スキルアップをはかれます。

<シャワー室>

20221115-mytownbase8.jpeg

なんと、マイタウンベースにはシャワー室も完備!
分譲地での草刈り後や現場で作業後の社員が、汗をかいた際にシャワーを浴びられるよう設置されました。

20221115-mytownbase9.jpeg

社員の夢を叶えるマイタウンベース。

新拠点開設を機に、これまで以上にお客様へ提供するサービスの価値向上に努めて参ります。

今後とも、株式会社マイタウンをよろしくお願いいたします

投稿者 mytown 広報部

「朝霞市防災フェア2022 inくみまちモールあさか」にブース出展しました!

2022.11.14

2022年11月5日(土)、朝霞市と株式会社カインズとの共催により実施された、朝霞市防災フェアに参加し、株式会社マイタウン(以下、当社)は1階駐車場の「働く車と写真を撮ろう!」の会場にてブースを出展いたしました。

20221114-1.jpg

当社では「朝霞市防災マップ」を作成。

20221114-2.jpg

マップ内にある市内のお店を避難時の目印としてご家族での共通認識のひとつに加えていただけると、より一層安全が確保しやすいのではないかと考え、作成いたしました。

さて、当社ブースの隣には、災害協定を結んだ株式会社デベロップ様の「レスキューホテル」も設置されました。

20221114-3.jpg

朝霞市が有事の際には、当社保有のコンテナ型ホテル8台をご活用いただきます。

20221114-4.jpg

ちなみにコンテナの中は、まるでホテルそのもの✨
ベッドや家電なども備わっており、快適に過ごせる環境です。
普段はホテルとしても活用されているので、ご興味ある方はぜひ利用してみてくださいね。

大興奮!「働く車」が大集結!

災害時に活躍する「働く車」と写真が撮れるとのことで、会場は大盛り上がりでした。

埼玉県県南西部消防局・朝霞市消防団からはポンプ車やはしご車が登場!

20221114-5.jpg

20221114-6.jpg

54mもの高さまで伸びるはしご車に、会場からは歓声が上がっていました。

20221114-7.jpg

こちらは、地震体験車。
地震を体験することで、身を守る行動や住宅の耐震化、家具の固定などの重要性を学べます。

20221114-8.jpg

こちらの災害対策支援車(アウトランダー)は、停電時に車から家に電気を送れる機能があります。停電時でも心強いですね。

20221114-9.jpg

他にも、白バイ、パトカー、自衛隊の軽装甲機動車も紹介されていました。

20221114-10.jpg

20221114-11.jpg

防災フェアをきっかけに、いざという時に備えていただけますと幸いです。

\カワイイ!/の歓声が!「ぽぽたん」と初共演のまいたん!

さいごに・・・。

朝霞市の公式マスコットキャラクター「ぽぽたん」とも一緒に写真を撮れて、満足気な「まいたん」でした。
※まいたん:写真左。株式会社マイタウンの公式マスコットキャラクター。大きな目が特徴のツバメ。

20221114-12.jpg

当社は今後も地元企業として、地域の安心安全に関する活動を積極的に行ってまいります。

今後とも、株式会社マイタウンをよろしくお願いいたします。

投稿者 mytown 広報部

八景島シーパラダイスへいってきました~

2022.11.13

スタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは、広報部の松田です。

突然ですが、みなさま「水族館」はお好きですか?
わたしは特別魚が好きー!というわけではないのですが(食べるのは好きです)
暗いところが好きなので(根暗タイプ)
あの少し薄暗くて幻想的な、水族館の雰囲気はとても好きです。

ということで、
一緒に行こうと言わざるを得ない
「水族館のチケットを友人の誕生日にプレゼントする」という暴挙に出て、
先日「八景島シーパラダイス」へ行ってきました~

数年前まで神奈川県民だったのであまり遠い印象はなかったのですが、
都内から行くと片道約2時間もかかるのですね…驚きました。
前日夜中の「やっぱり品川で良くね?」というわたしの発言はここだけの秘密です。

そんなわたしの発言を一切聞かずに
「絶対に八景島に行く」という強い意志を持った友人のおかげで、
無事に行くことができました。強気で居てくれてありがとう。

そんな前置きはさておき…
やってきました!「八景島シーパラダイス」!

水族館のために2時間かけたのにも関わらず、着いて早々向かったのは「BBQ」!
海辺で食べることができるので、いつもと少し違った雰囲気を楽しめます。
お肉や魚、デザートまで、いろいろなものが食べ放題。ワクワクが止まりません。

6ADEE4FA-483C-45DA-8976-167A296EE3D5.jpg

早々に離脱したわたしは、子どもたちに混ざってわたあめづくりに励みました。
あの場にいた誰よりも無邪気に楽しんでいた自信があります(一応20代です)

8D33195E-F0FF-4672-995C-E2E0DE385287.jpg

そんなわたしに一切目もくれず友人はひたすらフーズファイトしておりました。
(ちゃんと仲良しなのでご安心を)

 

しっかり満腹になった状態で、今度こそ水族館へ!

05EA3AA1-C6EA-457C-81F4-EBEA963AFA45.jpg

7AC05694-1D79-45F8-97CF-A4D43FA2C331.jpg

5ECFB332-C369-44F3-A19F-BC306245B251.gif

52B2BA25-80C1-438D-B274-EAB76E6EB238.jpeg

27DE3317-D4F7-4471-81B9-19FB73D011C7.jpg

BC52A77D-1D7C-4CD9-8F19-9B32F53331AC.gif
 

わたしの推しはペンギンなのですが、とにかくサービス精神旺盛!
カメラを向けるとこっちに寄ってきてくれます。アイドルです。

ふわふわのシロクマや大きなカメなど、見応えある展示がたくさん!
とても楽しかったです。(シロクマの画像を押すと多少ふわふわ感が伝わると思います…!)

 

帰りに立ち寄ったお土産屋さんで、たくさん並ぶぬいぐるみたちが可愛くて可愛くて…
危うく連れて帰りそうになりましたが、これ以上増やしてはいけないと頑張って耐えました。
皆さんも軽い気持ちで行くと心を鷲掴みにされるので、お気をつけください。

F11A43BC-E2D5-449E-9802-4A3288A2D3C7.jpeg
(この子は非売品です)

平日+いつ雨が降り出すかわからない天候だったこともあり、空いていてとても快適に過ごせました。
水族館の気分だったので今回アトラクションには乗っていないのですが、
次はジェットコースターにも乗りたいな~と思います!

 

 

\オススメ物件/
トラストステージ
練馬区東大泉7丁目1期 全11区画 ◆第1期|販売予告◆

◎【全11区画の大型開発分譲地!】西武池袋線「大泉学園」駅より徒歩14分~15分と、都心へ快適にアクセスできる好立地です!
◎JR中央線/総武線/京王井の頭線「吉祥寺」駅バス便利用可能です!
◎【理想の住まいを叶えるフリープラン!】弊社ではお客様専属の設計士がお客様の希望をヒアリングし、ご家族に合わせたプランをご提案いたします!
◎緑豊かでありながら生活施設が徒歩圏内に充実する子育てしやすい環境です!
◎ショッピング施設や、多彩な文化施設、 広大な「石神井公園」や「牧野記念庭園」、美しい桜並木など、 四季の潤いとふれあうスポットも豊富な多様性のある街です。

e7d94a5d6e7a03f655c3fae34b8cac6a71d848e2.jpg
詳細は画像をクリック!

 

投稿者 mytown 広報部

【イベントは終了しました】「朝霞市防災フェア2022 inくみまちモールあさか」に出展します!

2022.11.05

3DD81E12-1289-46A3-BDDF-4EFB332FBBFC.jpeg

本日(11/5 土曜)に開催される「朝霞市防災フェア2022 inくみまちモールあさか」に、
朝霞市の企業として株式会社マイタウンも出展します。

マイタウンのブースでは、あの大きな着ぐるみまいたんも登場予定です!

CCFDD330-1B88-43D3-8E2E-1EBD76FD479F.jpeg

 

一緒に楽しく防災について学びましょう!

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいね。
ご参加心よりお待ちしております。

投稿者 mytown 広報部

クリスマスフォトコンテスト開催決定!

2022.11.01

20221017-christmas-top1.jpg

「おうちでクリスマス」をテーマに、みなさまのお家のクリスマス飾りや、お気に入りの雑貨レイアウトの写真を募集します!

ナチュリム商品以外のお写真でのご参加も可能です♪

皆さんのご参加お待ちしております✨

Instagramでフォローしよう!

ナチュリムのInstagram公式アカウントをフォローして、フォトコンテストに参加!

 

入賞した方には豪華商品プレゼントも!

 

20221017-christmas-gift2.jpg

 

簡単3ステップで応募!

 

20221017-christmas-3.jpg

 

開催概要

 

◆応募資格 :雑貨・インテリアに興味があり、Instagramアカウントをお持ちの方すべて
◆応募テーマ:おうちでクリスマス
◆応募期間 :2022年12月1日(木)~12月26日(月)
◆結果発表 :2023年1月13日(金)
※当選者にはインスタグラム内のDM(ダイレクトメール)でご連絡させて頂きます。

 

<応募方法>
1. インスタグラムをダウンロード
2. 公式アカウント「@naturim_mytown」をフォロー
3. 「おうちでクリスマス」に合った写真を撮影 ※ナチュリム商品以外でも可
4. 「#クリスマスナチュリム2022」のハッシュタグをつけて投稿
5. インスタグラムの通知設定(プッシュ通知)をオンに設定
※インスタグラムのアカウントが非公開設定の場合は審査の対象外。
アカウントのプライバシー設定を「公開」の状態でご投稿お願いいたします。

 

<応募についての注意事項>
・投稿数に制限はございません。
・1アカウントの複数受賞はございません。
・ご本人様が撮影された、SNS等、各媒体上で未発表の写真に限ります。
・未成年者の方は保護者の同意を得た上でご応募いただきます。
・受賞の有無に関わらずマイタウンが出稿する雑誌広告等、その他WEB媒体やSNSに投稿データを使わせていただく可能性がございます。
・本キャンペーンへの応募において投稿された写真の著作権は、投稿をもって当社に帰属します。
・下記に当てはまる写真は確認次第、非掲載とさせていただくことがあります。
‐コンテストのテーマと関係のない写真
‐著作権・肖像権・プライバシーを侵害する、不快感を与える等、不適切な場合
‐同じ写真を複数投稿した場合
‐その他、事務局が不適切と判断した場合

 

<賞品>
・最優秀賞・・・・・JCBギフトカード1万円分 1名
・優秀賞 ・・・・・JCBギフトカード5千円分 3名
・入賞 ・・・・・・JCBギフトカード3千円分 5名
・佳作 ・・・・・・JCBギフトカード1千円分 10名
・NATURIM賞 ・・・ナチュリム商品  1名

※賞品は予告無く変更することがあります。
※賞品の受け取り方法については、後日ナチュリム公式アカウントから、ダイレクトメールにてご連絡させて頂きます。
※結果発表後、1カ月以内に受け取り、またはダイレクトメールへのご返信がない場合は無効とさせていただきます。

 

<審査結果発表>
・ご応募頂いた中から事務局で素敵なフォトを厳選して選出させていただきます。
・結果発表はホームページにて発表いたします。
・審査結果についてのお問合せはお受けできません。

事務局 NATURIMマルイファミリー志木
〒353-0004 埼玉県志木市本町5丁目26−1  3F
担当:中馬

投稿者 mytown NATURIM