FMラジオNACK5特番「I LOVE マイタウン」が放送されました。
2021.11.16
2021年11月14日、FMラジオNACK5にてマイタウンpresentsの特別番組が放送されました。
マイタウン30周年、埼玉県150周年、埼玉県民の日にあわせた番組です。
その名も「I LOVE マイタウン」。
毎週日曜放送の「びーさんぼーいず」「カメレオンパーティ」はお祭り騒ぎ!
埼玉県知事の大野知事のごあいさつにはじまり、
リスナーから募集した「埼玉県あるある川柳」や「あなたの街のマイタウンエピソード」など、
地域と埼玉にまつわる番組となっております。
合計9時間の大ボリューム!
今回はマイタウンゆかりの店舗を生中継する「マイタウンレポート」の模様を一部ご紹介いたします。
(日付指定を11/14㈰にして【NACK5】でご検索ください)
写真とあわせてお楽しみください!
▶丸沼美術サロン@朝霞市
「びーさんぼーいずPart1(【radiko】00:16:15~頃)」
レポーター/ゴルゴ松本さん
【写真公開期間終了】
朝からハイテンションなゴルゴさん。
アートサロン丸沼美術サロンさんをレポートして頂きました。
【写真公開期間終了】
(中継前の打ち合わせの様子)
アートを楽しみながらバウムクーヘンをお召し上がり頂けます。
【写真公開期間終了】
ゴルゴさんも3種類のバームクーヘンをぱくり!
まるでカントリー●ームのような…? 食レポも必聴ですよ!
店舗情報
〒351-0001 埼玉県朝霞市上内間木787
営業時間/10:00~16:00
定休日/日・月
▶パティスリーオランジュ@朝霞市
「びーさんぼーいずPart1(【radiko】01:09:47~頃)」
レポーター/棚橋麻衣さん
【写真公開期間終了】
朝霞の人気パティスリーオランジュさんをご紹介。
開店前の店内は甘い香りが広がり次々と新しいケーキが並べられ、キラキラ輝いております!
ケーキや焼菓子、クリスマスギフトなど種類も豊富。
県外から買いに訪れる方もたくさんいるそうです。
お店の看板ケーキ「オランジュ」。
オレンジのムースを使ったこってり濃厚なケーキとなっています。
焼菓子用プリンターがあるのでオリジナルクッキーをつくることもできます。
今回はマイタウンのマスコットキャラクター「まいたん」クッキーをご紹介頂きました。
店舗情報
〒351-0021 埼玉県朝霞市西弁財2-2-24
営業時間/10:00~19:30 ※日曜は19時までの営業
※現在ディナータイムは休業中
定休日/月
▶みらい食堂@朝霞市
「びーさんぼーいずPart2(【radiko】00:30:32~頃)」
レポーター/ゴルゴ松本さん
【写真公開期間終了】
北朝霞駅近く、高架沿いにあるみらい食堂。
食で地域を明るく! マイタウンでもお馴染みの定食屋さんです。
日替わりでスタッフが考える手作りの定食が魅力となっています。
ゴルゴさんが召し上がったのは「チキン南蛮定食」と「鶏の幽庵焼き」。
とっても美味しそうです!
パーソナリティやリスナーから音声レポートだけで飯テロだ~と言われていました。
【写真公開期間終了】
ゴルゴさんは定食の小鉢もかなり気に入った模様です。
「一度食べたらわかる美味しさ」。常連のお客様も多いとのこと。
ラジオの中継後に「早速来ました!」というリスナーさんもいらっしゃったそうです。
これを機に是非みらい食堂のファンになってくださいね!
店舗情報
〒351-0033埼玉県朝霞市浜崎1-7-27 1F
営業時間/11:00~14:00、18:00~21:00
※現在ディナータイムは休業中
定休日/日曜祝祭日
▶かつをぶし池田屋@和光市
「カメレオンパーティーPart1(【radiko】39:45~頃)」
レポーター/ゴルゴ松本さん
【写真公開期間終了】
4軒目のレポートはかつをぶし池田屋さん。
鰹節のお店……というと古いイメージですが、店内は新しくオシャレになっています。
商品の種類は100種類以上!
有名な飲食店や和光市の小学校給食など様々な場所で使われているとのこと。
出汁の取り方や特徴など「出汁ソムリエ」から聞くこともできるそうです。
【写真公開期間終了】
人気商品の「食べる削り節」をゴルゴさんも試食。
生ハムのような見た目、ビーフジャーキーのようなジューシーさ。
パーソナリティのお二人からも「毎日食べたい味」と大好評でした!
【写真公開期間終了】
一体ゴルゴさんは「出汁」ギャグを何回繰り出し(・・)たのか?
カウントしてみて下さいね!
店舗情報
〒351-0101 埼玉県和光市白子3-18-17
営業時間/10:00~17:00 ※金曜日は19:00まで営業
定休日/土日
▶NPO法人シンフォニー@新座市
「カメレオンパーティーPart2(【radiko】33:59~頃)」
レポーター/棚橋麻衣さん
【写真公開期間終了】
新座市にある焼菓子や手作り雑貨を扱う福祉のお店、NPO法人シンフォニーさん。
新座団地内の商店街の中にあるアットホームなお店です。
【写真公開期間終了】
年間1万個以上売れているマドレーヌや、チャレンジドカップで優勝した土器土器クッキー。
ふわっふわのフルーツパウンドケーキはホテル推奨のものなのだそうです!
【写真公開期間終了】
メンバーの皆さんが笑顔で見守る中のあたたかい中継となりました。
2022年の手作りカレンダーも販売開始している模様です。
ぜひぜひ足を運んでみて下さいね!
店舗情報
〒352-0006 埼玉県新座市新座3-3-20
営業時間/10:00~17:00
定休日/土日
▶NATURIM(ナチュリム)@志木市
「カメレオンパーティーPart4(【radiko】35:49~頃)」
レポーター/棚橋麻衣さん
【写真公開期間終了】
最後のレポートはマイタウンの運営するライフスタイルショップ「NATURIM(ナチュリム)」。
マルイファミリー志木3階からの中継です。
【写真公開期間終了】
(中継前の打ち合わせの様子)
木のぬくもり溢れるナチュリムは「グリーンがある雑貨屋さん」がコンセプト。
特に人気な商品は、室内でも育てやすい観葉植物です。
店長おすすめは温度変化にも強く管理のしやすいガジュマルだそうですよ!
【写真公開期間終了】
クリスマス商品も多数入荷中! ギフトにご購入される方も多いのだとか。
【写真公開期間終了】
アニマルグッズも豊富なナチュリム。
ティッシュボックスは棚橋さん、パーソナリティのもよこさんからも「カワイイ!」と大絶賛しておりました。
店舗情報
〒353-0004 埼玉県志木市本町5-26-1 マルイファミリー志木3F
営業時間/10:30~20:00
定休日/マルイファミリー志木に準ずる
マイタウンにとっても初めての冠番組、とても楽しい一日となりました。
レポーターのゴルゴ松本さん、棚橋麻衣さん。パーソナリティのケイザブローさん、斎藤リョーツさん、土屋礼央さん、佐々木もよこさん。リスナーの皆様、スタッフの皆様。
ご協力いただきました店舗の皆様――本当にありがとうございました!
株式会社マイタウンは住みやすい家づくり、街づくりへの想いから地域社会の発展に取り組んでいます。
お客様、地域の皆様の暮らしをより豊かにするための活動を、引き続き行ってまいります。
これからも株式会社マイタウンをよろしくお願いいたします。
朝霞市博物館・ゴッホ展に行ってきました
2021.11.15
こんにちは、広報の宮平です。
突然ですがみなさん、郷土愛あふれてますか?
生まれ育った町、住んでいる町、好きですか?
大好きならば、その歴史も気になりませんか!!??
ということで、朝霞市博物館に行ってまいりました。
企画展「丸沼芸術の森コレクション展――朝霞にファン・ゴッホ!」が開催中でございました。
(※2021/11/15現在は終了しています)
常設展示の前に、ゴッホ展のご紹介をさせて頂きます。
ゴッホは19世紀オランダ出身の画家。
(制作の多くは当時最も芸術が盛んともされるフランス居住時代のもの)
鮮やかな色彩に激しい筆致が特徴的で、「ひまわり」が有名ですね。
今秋冬には上野の東京都美術館でも企画展が開催され、いま日本で激アツ大注目なアーティストです。
(私は来週観に行きます)
そのゴッホの絵が、朝霞に?
しかも無料で観られる!?
展示されていたのは日本初公開となる水彩画。教会のある穏やかな風景画です。
後期の作風をイメージしていると驚かされますね。新たな魅力を発見とはこのこと!
丸沼さん、さらっと凄いものをコレクションしていますね……。モネやシスレー、シャガールもありました!
撮影不可だったので、展示室手前のお洒落な回廊の写真を掲載しておきます。
第二~四会場である丸沼芸術の森・陶芸クラブ・丸沼美術サロンは時間の都合上断念。
12月3日より「丸沼芸術の森展」が開催されるそうなので、なんとか予定を開けたいと思います……!
年に一度の展覧会です。
朝霞でアートを満喫! みなさんも是非行ってみて下さいね!
第27回 丸沼芸術の森展【入場無料】
[会期]2021/12/3(金)~12/12(日)
10:00~17:00 (会期中無休)
[会場]丸沼芸術の森 展示室
〒351-0001 朝霞市上内間木493-1
[TEL]048-456-2533
[アクセス]東武東上線朝霞駅東口より国際興業バス「内間木 行」利用約14分
「丸沼」下車停歩5分
お次は常設展示のご紹介です。
縄文期から現代に至るまでの歴史、出土物が展示されています。
実は朝霞エリア、石器や土器などの遺物が出土したり、貝塚や住居跡の遺跡が沢山発掘されています。
物件概要を見ますと「埋蔵文化財包蔵地」に指定されている分譲地も数多くあります。
(分譲販売する際には所定の手続きは済んでおりますのでご安心下さい)
ロマンのある地域ですね!
復元された藁の住まいの間を通っていきます。
中に当時の生活を再現した人形がいるのですが、なかなかリアルな顔つきでした。
トンネルが暗いこともあってやや怖い……。
時代ごとに遺跡の位置が光るマップもありました。
朝霞にお住まいの方は是非、自分の家や学校の周辺をチェックしてみて下さい。
マイタウンの分譲地が光ったら面白いな~と思いました。
こちらは江戸時代の朝霞を再現したジオラマ。
当時朝霞は「膝折宿(ひざおりじゅく)」という江戸から4番目の宿場町でした。
川越街道沿いの為、宿泊客で賑わっていたようです。
奥に「水となりわい」という幕があるのも見えますでしょうか。
朝霞には荒川水系、新河岸川の支流で黒目川がある為、舟運も盛んであったそうですよ。
人も物も産業も流れ着く、数百年前から栄えた街なんですね。
遺跡や舟運、鉄道などカテゴリ別のクイズが用意されています。
真面目に観覧した大人でも難しかったです。
朝霞市の町名や地形、東京埼玉の交通路線には自信があったのですが……悔しい!
みなさんも是非チャレンジして下さいね!
以上マイタウン広報部より、朝霞市博物館のレポートでした。
和光市・朝霞市・志木市・新座市でお住まいをお探しの方はマイタウンへ是非お問い合わせください!
朝霞市博物館
[場所]351-0007 朝霞市岡2丁目7-22
[TEL]048-469-2285
[アクセス]東武東上線朝霞台駅・JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩15分
▶画像タップで朝霞市博物館施設案内へ
【11/14㈰放送】マイタウンプレゼンツラジオ特番放送決定!
2021.11.14
2021年の埼玉県民の日はFMラジオNACK5で!
11月14日(日)にマイタウンプレゼンツのラジオ特番「I LOVE マイタウン」が放送いたします!
毎週日曜の番組はお祭り仕様に!
「マイタウン presents びーさんぼーいず〜Be SUNDAY BOYS〜 埼玉生誕150周年special」
(パーソナリティー: ケイザブロー/斉藤リョーツ)
「マイタウン presents カメレオンパーティー 埼玉生誕150周年special」
(パーソナリティー: 土屋礼央/佐々木もよこ)
マイタウン馴染みの店舗をご紹介するレポート番組も放送!
「マイタウンレポート」
(レポーター:ゴルゴ松本/棚橋麻衣)
(丸沼美術サロン「Lapin Kuchen」、パティスリーオランジュ、かつをぶし池田屋、NPO法人シンフォニー)
マイタウンが協賛支援している「みらい食堂」、
マイタウンのライフスタイルショップ「NATURIM(ナチュリム)」も登場します!
リスナー限定のプレゼント情報も満載!
おうち時間やドライブのおともに是非ご聴衆下さい!
詳しくはNACK5特設サイトをご参照ください。
(画像タップで特設サイトへ)
和光市・朝霞市・志木市・新座市でお住まいをお探しの方はマイタウンへ是非お問い合わせください!
朝霞第二小・第十小からお礼のお言葉を頂きました。
2021.11.03
いつもマイタウンスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
広報の宮平です。
先日、朝霞市立第二小学校、第十小学校の皆様より、寄贈品(液晶テレビ・HDMIケーブル等)のお礼のお言葉を頂戴いたしました。
とても嬉しいメッセージでしたので、スタッフブログにてご報告とお返事とさせて頂きます。
※※※
第二小学校では学校のお便りにご掲載頂きました。
実際に届いたテレビの写真と併せて、生徒の皆さんが喜んでいる旨をお聞きいたしました。
授業や学校行事、多方面でご活用いただけましたら幸いです!
※※※
第十小学校の六年生のみなさんからは、お手紙を頂戴いたしました。
心あたたまるメッセージ本当にありがとうございます! すべて大切に拝読いたしました。
小学校にiPadが普及しているのは聞き及んでおりましたが、これほど授業や発表で使われているのは驚きでした。
「みんなで綺麗な映像が観られるようになりました」とさっそく活用されているようで、大変嬉しく思っております。
みなさまの学校生活がより良いものになりますよう、心より応援しております!
マイタウンでは、長年の縁である地域への感謝の為、地域社会の発展に貢献いたします。
今後とも、株式会社マイタウンをよろしくお願いいたします。
マイタウン設立30周年のご挨拶
2021.11.02
いつもマイタウンスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
2021年11月2日を持ちまして、株式会社マイタウンは30周年目を迎えることができました。
30年という長い年月、今日までやってこられたのも、地域の皆様、お客様、協力会社の皆様のおかげです。
心より感謝申し上げます。
マイタウンは沢山のご縁を大切にすると同時に、新しさも取り入れ続け、末永い発展を目指しております。
そしてお客様の喜びに寄与、地域社会への貢献に取り組んでまいります。
これからも変わらぬご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社マイタウン
代表取締役 内田隆成
インテリアコーディネートのエムザジャパン株式会社との資本提携のお知らせ
2021.10.29
株式会社マイタウンは2021年10月14日付でエムザジャパン株式会社(本社:埼玉県朝霞市)と資本提携したことを発表します。
エムザジャパン株式会社について
朝霞市西弁財に本店を置くインテリアのプロコーディネートショップ。インテリア商品の販売、トータルコーディネート、プランニング、カーテンコーディネート等展開されています。
マイタウンのモデルハウスのインテリアコーディネートも行っています。
住空間を通じて、より多くの出会い、心の触れ合いを大切にして、心豊かな生活の実現と繁栄を目指し、より豊かで、笑顔あふれる社会作りに貢献されています。
今後の展望
株式会社マイタウンとエムザジャパン株式会社は家づくり・インテリアコーディネートを通じお客様の住まい作り・住まい探しをより魅力的にすることを目指します。
住まいの先にある「暮らし」がより豊かになるように、事業展開等の協賛を行って参ります。
当社は今後も企業やお客様に必要とされる『モノ・コト・サービス』を通じ、さまざまな『新しい』を楽しめる企業であり続けます。
2021年10月吉日
株式会社マイタウン
代表取締役 内田 隆成
【お問い合わせ先】
株式会社マイタウン保谷店
S・L・M事業部
TEL:042-439-1050
担当:阿部