グアムでリフレッシュ!

2017.11.10

こんにちは、アフター・リフォーム事業部角田です。

秋晴れも少なく、一気に冬になってしまったような季節になってしまって、

冬が苦手な私はブルーな気分です。

今年はインフルエンザも流行りそうで、ワクチンが少ないみたいなので

皆様、体調管理に気を付けてください。

話しは変わりまして、夏大好きな私は先日の休みに仲間とグアムに行って来ました。

行きの飛行機から、グアム上空スコールの影響で、着陸を2回チャレンジしましたが着陸出来ず、

ちょっと見づらいんですが天候が回復するまでサイパンで待機となってしまいました。

20171110①.jpeg

1時間ぐらい待って、天候が回復したので何とか着陸できました。

 

6月頃から雨季が始まり降水量が多くなるみたいですが、日頃の行いのおかげか、

ちょっとしたスコールに見舞われましたが、予定していたアクティビティは無事できました。 

20171110②.JPG

20171110③.jpeg

20171110④.jpeg

 

2年前に行った時に地元の人に連れて行って貰った、ハンバーガー屋さんに今回も行って来ました。

去年にタモン市街地2号店がオープンしたみたいですが、あえて今回も1号店に行きました。

20171110⑤.jpeg

↑比較する為にタバコを置いてみました。

旅行の開放感か調子に乗ってビックサイズを注文してしまい、

何とか頑張って完食しましたが、夕飯はお腹も減らずお酒だけでした。

でも、肉肉しくって本当に美味しいので、機会がありましたら是非行ってみて下さい。

20171110⑥.jpeg

初日からトラブルはありましたが、楽しい最高なリフレッシュになりました。

投稿者 mytown アフターリフォーム事業部

資格試験

2017.08.11

アフターリフォーム事業部尾崎です。

6月に資格の試験を受けました。試験当日の朝、家の近くの神社へ神頼みに行きました。

犬の散歩がてらに手ぶらで言ってしまい、お賽銭もなしで手を合わせただけで済ませてしまいました。

ところで、マイタウンのブログで、ちょくちょく現れる御朱印ですが僕も趣味として集めているので

紹介させてもらいます。

テレビで御朱印帳を見て、かっこいいと思い、もともと神社やお寺を廻るのが好きだったので、

御朱印帳を妻がプレゼントしてくれました。

まずは初御朱印、どちらの神社や行くか考えた結果、日本最古の神社と言われる花窟神社に参拝をし、

唯一、神宮と言える伊勢神宮へ参拝をしました。

当初は下調べが甘く、伊勢神宮には外宮と内宮があり、

順番として一般的に外宮から参拝をするそうなのですが、

内宮から参拝をしてしまいました。

最近は鎌倉へ行ってきまして、あいにくの雨でしたが長谷寺の紫陽花には小雨が似合っていて、

なんとなく人も少ない気がして得した気分でした。

長谷寺も、その一つですが坂東三十三箇所札所巡りで鎌倉周辺をまわってきました。

1番札所の杉本寺は苔寺として有名なお寺で、歩けない階段ですが見る価値ありだと思います。

坂東三十三箇所とは西国三十三所と秩父三十四箇所を合わせて日本百観音と言われています。

秩父三十四箇所は午年総開帳の時に巡礼でき、今は坂東を少しずつまわっています。

ずいぶんと遠回りしましたが資格の試験ですが、神社検定を受けました。

合格すると絵馬型認定証が貰えたりします。

まだ合否はでていませんが、自己採点で不合格でした。

試験は100問あり考えている時間も、あまりありませんでしたが、

興味あることだと、わからない問題でも面白く、試験を楽しく受けれました。

一応、僕の職である建築業からそう遠くなくて、例えばの問題ですが、

 

空欄に□□□に入る言葉として正しいものを選んでください。

ご本殿には大きく分けて二つの様式があります。

一つは日本の原初的な高床式の穀倉の形から派生した□□□と、

もう一つは古代の住居の形から発展した大社造です。

□□□のご本殿は伊勢の神宮に代表される形式で、

大社造のご本殿は出雲大社に代表される形式です。

 

1.大神造(オオカミヅクリ)  2.校倉造(アゼクラヅクリ)  3.神宮造  4.神明造(シンメイヅクリ)

 

ちなみに自己採点で、かろうじて正解していました。

4番が正解です。

来年は合格できるよう神社検定、また挑戦しようと思います。

が、まだ不合格の通知が来たわけではないので、また神頼みしてきます。

投稿者 mytown アフターリフォーム事業部

はじめまして!

2017.07.14

はじめまして、こんにちは。どうもはじめまして デコメ絵文字

昨年6月から入社しました東翔太です。

初めてのブログなので自己紹介させて頂きます。

 

所属部署 アフターリフォーム事業部

平成3年11月生まれうさちゃん お誕生日おめでとう! デコメ絵文字

出身 神奈川県箱根町山と湖 デコメ絵文字

好きな食べ物 マクドナルドマクドナルド デコメ絵文字

趣味 ゲーム(休日は家に引きこもっています引きこもる くま デコメ絵文字

 

アフターリフォーム事業部はお引渡し前にお客様とお会いする機会があまり無い部署ですが、

お引渡し後1年以降は担当としてお付き合いさせて頂く部署なので

マイタウンで家を買って良かったと思って頂けるように日々頑張りたいと思います顔文字/頑張る デコメ絵文字

 

せっかくブログを書かせて頂くので我らがアフターリフォーム事業部の商品を一部宣伝させて頂きます。

まずはホスクリーン

hos_spot.jpgSPC_W.jpg

こちらはおウチの中でも洗濯物が干せる商品です。

1本でも使えますが2本付けると物干し竿が掛けれます、急な雨や共働きのご家庭にもってこいの商品です。

 

お次はディスプレイシェルフ

ディスプレイシェルフ.jpg

例えば玄関ホールに付けてちょっとした小物置き場にしたり、お部屋の隅っこに付けて

ワークスペースにしたり、単純におしゃれを演出するアイテムにする等出来る商品です。

 

最後にウォールヒート

ウォールヒート.jpg

昨今ヒートショックの危険性が叫ばれています。

ヒートショックを予防する為には脱衣室と浴室の温度差を少なくしてあげることが重要です。

なんとこのウォールヒートは暖房と送風の機能を兼ね備えているので1年中使える商品となっています。

 

今回ご紹介させて頂いた商品以外も幅広く取り扱い・リフォームのご相談も受け付けています。

もしおウチの中で「あーしたい」「こーしたい」がありましたら是非ご相談下さい。

メリット・デメリット含めた最適なご提案が出来るよう頑張ります頑張る デコメ絵文字

 

ではまた次回、失礼しますバイバイ デコメ絵文字

投稿者 mytown アフターリフォーム事業部

初めまして!

2017.06.09

初めてアップします。去年の5月から入社しました、

千葉」と申しますかっぱ(お辞儀) デコメ絵文字

所属部署は「アフターリフォーム事業部」です。

御引渡時のオプション工事や、年次の点検又はリフォームのご相談など

お住いになられてからのお付き合いをさせて頂く部署です。

至らない点が多々ありますが、宜しくお願い致します。

いざ、ブログが自分の番になりますとネタがない…

ので、うちの家族?を紹介いたします!キティちゃん  万歳 デコメ絵文字

名前はミッキー!(ネズミキャラではありません)♂4歳です。黒猫 デコメ絵文字

chiba猫①.JPG

 

きっかけは、家の前のごみ置き場にいたところを保護した感じです。

生後2週間位だったかと思います。

特に大きな病気もせず、大きくなりましたが…

先日、2日間位帰ってこなかったので心配してましたら、

こんな感じで、ボロボロになって帰ってきました泣く デコメ絵文字

chiba猫②.JPG

chiba猫③.JPG

chiba猫⑤.JPG

とにかく全身傷だらけで、目は最初開かないくらい腫れてました。

一週間目でこれですから…落ち込む デコメ絵文字

まあ、元ノラの血と、オスですので縄張り争いでしょうが…

けがが治るまで、自宅謹慎中です。外に出せ出せ、うるさいです。

元気になってきた証拠ですけど、まだ出しませんびっくり デコメ絵文字

隙を見て脱走の機会を窺っていますが…

chiba猫④.JPG

ではまた、次回!千葉でした。

 

投稿者 mytown アフターリフォーム事業部

中国へ行って来ました!

2016.02.12

皆様こんにちは白うさぎ(お辞儀) デコメ絵文字

アフター・リフォーム事業部角田です。

アフター・リフォーム事業部が出来て、早いもので

1月18日で丸二年が経ち、三年目に入りました。

これからも、お客様に安心して頂けるリフォーム工事を

目指して行きますので、これからもよろしくお願い致しますぬこ(お辞儀) デコメ絵文字

 

話変わりますが、お正月休みに知り合いの奥さんが中国の方で、

案内してくれると言う事で、6泊7日で上海に行って来ました飛行機 デコメ絵文字

折角の夜景キラキラ(ディズニー) デコメ絵文字がきれいなのですが、PM2.5が悲しい デコメ絵文字

20160212①.jpg

20160212②.jpg

PM2.5のすごさにも驚きましたが、

普通にスーパーマーケットでこんな感じの

物が売っていて、ビックリしましたびっくり デコメ絵文字びっくり デコメ絵文字亀 デコメ絵文字亀 デコメ絵文字亀 デコメ絵文字 かえる(ウインク) デコメ絵文字かえる(ウインク) デコメ絵文字かえる(ウインク) デコメ絵文字

20160212③.jpg20160212④.jpg

勿論観賞用や、ペットとしてではなくって、食用としてですびっくり デコメ絵文字びっくり デコメ絵文字

 

普段、一般の方は入れない様な所にも連れて行って頂き

敷地の広さも凄かったですが、展示してある物にも驚きましたびっくり デコメ絵文字

20160212⑦.jpg

恐竜の卵の化石です。

 

20160212⑤.jpg

20160212⑥.jpg

1つ2千万~4千万円するみたいです。

いったいどんな方達が買うんですかね~ため息 デコメ絵文字

最後に豆知識です。

中国の大都市とかになると車のナンバーは

有料になるそうです。

ちなみに、上海ナンバーですと、200万円するみたいです。

例えば:車代300万円だとしますと、

ナンバー込みで500万円になるみたいです。

もう1つ、

これから中国旅行を検討している方、

中国国内線、国際線共に

機内へのライター等の持ち込み禁止なので

使い捨てライターをおすすめしますびっくり デコメ絵文字

私は、知らなくってお気に入りのジッポを没収されました悲しい デコメ絵文字

投稿者 mytown アフターリフォーム事業部

お勉強の後の・・・

2015.11.13

こんにちは、アフター・リフォーム事業部尾崎です。顔文字/挨拶 デコメ絵文字

 

10月の初めに

『YKKAP RENOVATION FORUM 2015』

へ行ってまいりました。緑の電車 デコメ絵文字満員電車 デコメ絵文字

20151113①.jpg

2020年省エネ基準義務化に向けて家 デコメ絵文字

中古住宅市場で御客様へ御提案できる商品を学んできました。勉強 デコメ絵文字勉強 デコメ絵文字勉強 デコメ絵文字

 

木造住宅で倒壊の原因の一つとしている

ネジレの耐震性能を高める耐震フレーム「フレームⅡ」

くずして言うと窓が付いている壁を耐震補強するフレームです。

他にも外側から耐震補強する「フレームプラス」も興味がわきました。

 

窓のリフォームで簡単に取付けられる。窓拭き デコメ絵文字

満足度の高いおすすめ商品が内窓ですボールペン描きキラキラ デコメ絵文字ボールペン描きキラキラ デコメ絵文字ボールペン描きキラキラ デコメ絵文字

20151113②.jpg

断熱性能、結露抑制、防音、防犯と

1年を通して取付けて良かったを感じられます嬉しい デコメ絵文字

和室用に和紙調ガラス、FIX窓や内開き窓など

バリエーションもたくさんありますネコ ハートいっぱい♪ デコメ絵文字

 

さて本題ですが、お勉強をして外は風が強く雨が降っているので雨降り デコメ絵文字雨降り デコメ絵文字

ラーメンを食べました。ラーメン デコメ絵文字

渋谷駅の山手線ホームにて、あのラ王のお店がありましたびっくり デコメ絵文字

20151113③.jpg

店内もラ王ラ王ラ王

新発売の豚骨醤油を全面に押し出しています。相撲 デコメ絵文字相撲 デコメ絵文字相撲 デコメ絵文字

20151113④.jpg

並んで注文をしている間も厨房をジロジロ見てましたが、見る デコメ絵文字

よくある光景…ではないですね。コーラッコ(困る) デコメ絵文字コーラッコ(困る) デコメ絵文字

20151113⑤.jpg

厨房の棚には袋麺が大量にありました。

家の台所ではよく見るというか、よくやるというかう~ん キモキャラ デコメ絵文字

 

並んでからラーメン到着が10分

20151113⑥.jpg

食べた感想は、

うん、ラ王マリンカラー(!!) デコメ絵文字ラーメン デコメ絵文字

知らない人が作ったラ王マリンカラー(!!) デコメ絵文字

ラ王は裏切らないですね。うん。うん。 デコメ絵文字うなずく デコメ絵文字

温まりましたホカホカ デコメ絵文字

 

投稿者 mytown アフターリフォーム事業部