!!お初です!!
2022.02.14
皆さま、こんにちは!
そして、初めまして!
マイタウン朝霞店の重(しげ)と申します
ちょっと前に転職して朝霞店に勤務しております(^^)
今後ともどうぞよろしくお願いします。
私の出身は、福岡県北九州市というところなのですが、「なんかちょっと前にニュースで耳にした気がするなー」という方もいらっしゃるかもしれません。
そう!ド派手な成人式で有名です!
※写真はご自身で調べて下さい!!
前にニュースで見たのですが、袴とリーゼントで100万円程するそうですよ!
そんな北九州ですが良いところも沢山あります(^^)
そう!門司港レトロです!!




「歴史的建造物 × 海 × 光」
何とも言えない幻想的な空間がそこにはあります!!
昼と夜で全く違う顔を持つ門司港、一度は行ってみて下さい(^^♪
話は変わりますが、青春18切符のポスターっていいですよねー。
ふとした時に調べている自分がいます。

「前略、僕は日本のどこかにいます。」

「思わず降りてしまう、という経験をしたことがありますか。」
皆さんの心の中にも、イチオシのポスターがあると思いますが、
私はこの「下灘駅」のポスターが一番好きです(*´▽`*)
そこで私も下灘駅に行ってきました!



ノスタルジックな世界に入り込み、時が過ぎるのも忘れてしまいました。
遠くて中々行けませんが、青春18きっぷの駅巡りもしてみたいと思う今日この頃です。
ではまた!!

トラストステージ×カラーズ【カゾクイロ】
朝霞市田島1丁目1期 全13区画
◆第二期分譲◆

画像クリックで詳細をご覧いただけます
オススメPOINT
ゆったり調理スペースなど暮らしを彩る充実した設備仕様
教育施設が充実した子育てに便利なエリア!「くみまちモールあさか」徒歩6分!
ご家族の帰宅を暖かく迎えてくれる「あかり協定」実施分譲地
フロアプラン公開中です!お気軽にお問い合わせください!
営業時間変更のお知らせ【2/10㈭】
2022.02.10
本日関東大雪警報が発令されました。
社員の安全確保のため、2月10日(木)の営業時間を18時までとさせていただきます。
大変恐縮ではございますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
株式会社マイタウン
はじめまして
2022.02.07
皆様はじめまして
朝霞店の新人営業の近藤と申します。以後、宜しくお願い致します。
新人ではありますが、若手では無い為
朝霞店では『オールドルーキー』という素敵なあだ名で呼ばれることもあります。
前職は工務店に勤務しており、営業兼監督として作業着で仕事をしていたので
スーツと革靴がいまだに馴染まないこの頃でもあります。
そんな近藤の趣味は登山
、好きなものはコーヒー
でして、今回は自己紹介も兼ねましておススメの珈琲道具をご紹介したいと思います。ちなみに、山で飲むコーヒーは最高です ^-^v
美味しい珈琲を入れる為に必要なモノはいくつかありまして
美味しい豆(←これが一番重要かもしれません)
コーヒーミル(飲む直前に挽く為、これも必須です)
ドリッパーとドリップポット(お湯の注ぎ方で味の差がでます)
この中で、今回はドリップポットのご紹介になります。
粉を適度に蒸らす場合や、適量を注ぐ為に必要な道具です。
持ちやすさや先端の形状など、さまざまな種類の製品が発売されていますが
一生モノなので、少しの価格差であれば好みの形状のものや、使いやすい形のものをおススメします。
近藤が今使っているものは
『珈琲考具 ツードリップポット』というモノです。

通常のポットは弧を描くようにお湯が出てくる製品が多いのですが、注ぎ口が極細で独自の形状をしているこのポットは垂直に出てくるので直下の狙ったところにお湯を注ぐことが可能です。
直火やIHにも対応していますが、ティファールで沸騰させたお湯を入れると少し温度が下がり、少し待つだけで90度ちょっとの適温になるので楽ちんです。
とても注ぎやすいので、自分が一流のバリスタになったのでは?と錯覚しかねない優れた製品です。
以前、マクア●というクラファンで見かけた際に、ひと目で気に入り支援購入をいたしまして、市販品では無い使いやすそうな新製品が手に入る!とウキウキしていましたが、手元に届いた翌月には普通に生活クラブでも販売されていたので、少し悲しい思いをしたのは内緒です(笑)
そんな悲しみを吹っ切るべく、愛着を持てるように一工夫したのがこちらです↓

グリップの部分に山でGETした『アケビの蔦』をクルリン
と巻き付けてみました。
ステンレスだけのモダンな感じも好きでしたが、少しのアイディアで個性溢れる見た目になったかと
マイホームにも通じる事とは思いますが、少し手を入れるだけで思い入れが深くなることはたくさんあると思います。
お客様にご満足をいただける工夫をこらした提案をし続けたい!と心に誓う近藤でした。
次回の朝霞店ブログは
近藤の同期で『期待の新星 重さん』です。お楽しみに!
そして次の近藤ブログは『オススメしたいコーヒーミル』の予定です。
珈琲に興味のある方はミルしかないですよね。
ミルだけに・・・おあとが気まずいようで(-_-;)アフン

トラストステージ朝霞市泉水3丁目4期 全8区画
◆販売予告◆

画像クリックで詳細をご覧いただけます
オススメPOINT
二路線利用可!駅徒歩12分!豊かな街で始める心が通い合う暮らし
ご家族の帰宅を暖かく迎える「あかり協定」実施分譲地
専任の設計士と1から間取を組み立てるフリープラン住宅
お気軽にお問い合わせください ^-^v
油断禁物
2022.02.01
皆さん、こんにちは
朝霞店の三木です。
「マイタウンに入ると太る」という噂をご存じでしょうか。
社会人になると体重が増える派と減る派がいると耳にしたことがありますが、
私は、マイタウンの先輩方に美味しいご飯をたくさんご馳走になり、
体重が増える派に所属することになりました。
マイタウンの噂は本当でした。
社会人になり、もうすぐ1年が経とうとしています。
久しぶりに体重計に乗ってみたら、なんと……62㎏
入社時から約10㎏増加……。
22年間の蓄積分が今になってふりかかってきました。
鏡を見てみると、ポムポムプリンのような自分の姿が…

これは何とかしないとまずいと思っていたところ
母から岩盤浴の無料チケットを貰ったので、
汗をかけば痩せるかなと淡い期待を胸に
ひとり岩盤浴に行ってまいりました。
今回行った岩盤浴には
ロウリュウを体験できる灼熱洞
氷のように冷たい冷風洞
女性専用のホットルーム
など、バラエティーに富んだお部屋が6種類ございました


他にも人気漫画が数百冊も置いてあったり

曜日限定でデトックスドリンクが飲めたり

ベッドのようにゆったりと横になってくつろげるスペースもありました

存分に施設を堪能していたら3時間も経っておりました。
温泉に入り、最後に体重を測ってみると……3㎏も減量できました
楽しくくつろぎながら痩せられる夢のような場所を見つけてしまいました。
次の日体重が2㎏増えることをまだこの時の私は知りませんでした。
皆さんもダイエットをする際は、お気を付けください。

トラストステージ
朝霞市幸町2丁目5期 全9区画
◆第二期分譲販売開始◆

画像クリックで詳細をご覧いただけます
オススメPOINT
便利さと静穏な住環境をそなえたエリア
徒歩圏内に生活利便施設が充実
専任の設計士と1から間取を組み立てるフリープラン住宅!
お気軽にお問い合わせください
ポケモントレーナー日記
2022.01.24
こんにちは!朝霞店深澤です!
厳しい寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
私は寒さで外に出られず、おうち時間を満喫しております!
そのお供がコチラ!

小学生の時に初めて買ってもらったゲーム「ポケットモンスター ダイヤモンド」の
リメイク版でございます!
発売日の翌日から、2度目となるポケモンマスターへの道を歩み始めました。
まず、主人公の部屋からスタートするのですが、
前作はコチラ

そして今作がコチラ

雰囲気は変わっていませんが、細部を見てみると違いが・・・

テレビの横に注目。前作では当時最先端ゲーム機の「Wii」が置いてありますが、
今作では「Switch」が置いてあります!
よく見るとテレビの厚さも違う・・・
時代に合わせた細かなこだわり。任天堂さん、さすがです。
ストーリーや音楽も当時のままで、懐かしい気持ちでプレイしていましたが、
一つだけ明らかな違いがありました。
それは、戦う相手の強さです。
今作は頭を使わないと勝てません!
特に、物語終盤に登場するポケモントレーナーのチャンピオンが鬼のように強い。

3,4回ボコボコにされ、心が折れかけました。が、
ここで諦めず、相手の弱点や使う技の対策をし、作戦を練りに練って、その結果・・・
勝ちました!!
もう、声が出てしまうくらい嬉しかったです!
そして、小学生の頃にはあまりなかったポケモンへの愛着が湧きました。

推しポケモン サーナイト
当時ダイヤモンド・パールをやっていた世代の方はもちろん、
子供から大人まで十分に熱くなれるゲームです!
ぜひみなさんも、めざせポケモンマスター!!
おまけ
1月上旬、朝霞市で積雪がありました!
雪が積もると、反射的に雪だるまを作りたくなりませんか?

朝霞店で生まれた2体


帰りに通る居酒屋さんにも1体
寒さを倍増させる雪ですが、ちょこんと雪だるまが現れると、
ほっこりした気持ちになります
雪が降った日は、ぜひほっこり雪だるまを作ったり見つけたりしてみてください!

トラストステージ
朝霞市溝沼6丁目16期 全23区画 第1次分譲

画像クリックで詳細をご覧いただけます
オススメPOINT
23の新たなコミュニティが誕生!
徒歩圏内に生活利便施設が充実!
専任の設計士と1から間取を組み立てるフリープラン住宅!
お気軽にお問い合わせください(`・ω・´)
熱海さんとの思い出
2022.01.16
みなさんこんにちは。朝霞店の細田です。
年末年始とお休みを頂きましたが、ほぼ家にてゆっくりさせて頂きました。
近況でブログに載せるものが無く、困った挙句、過去の写真を遡ってブログを掲載させて頂ければと
思います。
3年ほど前に熱海に行った時の写真がありましたので掲載したいと思います。
まず一つ目にご紹介させて頂くのが『起雲閣』です。

起雲閣は1919年に別荘として築かれ、現在は非公開の岩崎別荘、今はなき住友別荘とならび、「熱
海の三大別荘」と賞賛された名邸が基となっているそうです。
実際に庭園内を見てみると、庭園内は緑豊かで趣があり、歴史を感じるものとなっておりました。


そして、建築されている建物も風情があり、荘厳さを感じるものとなっておりました。



起雲閣は心落ち着くとても良い場所でした。

二つ目にご紹介させて頂くのが『トリックアート迷宮館』です。

こちらを見て頂きますと、魚が飛び出ているように見えますが、実際は平面に描かれた絵になります。

同様にこちらのクジラも平面に描かれているのですが、立体に見えます。
とても不思議ですよね。
トリックアートで錯覚というのは本当に不思議だなと体験出来、とても良い経験となりました。
面白いので是非みなさんも体験してみて下さい!

その他にも色んな場所へ行ったのですが、今回は以上とさせて頂ければと思います。
熱海は面白いところがたくさんありました。そして景色、海がとても綺麗です。



世の中が落ち着いた頃にまた行きたいなと思います。

今回のブログは以上になります。またお会いしましょう!
朝霞店今週のオススメ物件
トラストステージ
和光市下新倉3丁目11期 全4区画◆販売予告◆

画像クリックで詳細をご覧いただけます
アクセス
東武東上線・東京メトロ有楽町線・副都心線「和光市」駅より徒歩12分
オススメPOINT
◇暖かな陽光が差し込む全4区画
◇子育てファミリーにおすすめの住環境
◇専任の設計士と1から間取を組み立てるフリープラン住宅
是非お気軽にお問い合わせくださいませ。