カワメ、漢の中の漢を目指すキャンペーン
2022.01.09
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
朝霞店の川目でございます
大変ご無沙汰しております。
前回の中村副主任のブログで予告されておりました、「漢の中の漢」について話をしていきたい所存であります。
まず…皆様は漢の中の漢と言えばどなたが頭に浮かぶでしょうか・・・。
そう、アーノルド・シュワルツェネッガーですよね(`・ω・´)

サングラスに革ジャン、そして鍛え抜かれたマッチョなボディ
うむ
たまりませんな。
そしてさらに…クリス・エヴァンス「キャプテン・アメリカ」

うむ
こちらもたまりませんな。
カワメ ( ´-`).oO(学生の時分、ターミネーターやランボーといった筋肉映画ばかり見ていた私ですが、最近ではマーベル作品も視聴中でございます。シリーズが長く、とっつきにくいかもしれませんがオススメですよ)
そしてさらに、

元TOKIOの長瀬智也です
このあふれ出る漢気、最高にたまりませんな…
そしてカワメは考えました。
「漢になるにはどうしたらいいのか・・・あんな風にカッコよくなるにはどうしたら・・・ 彼らの共通点はいったい・・・ カワメ( ¯ ~ ¯) ウーン」
そして週一回のペースで通うトレーニングジムで一人競歩に励み、
銭湯でサウナに入り、長瀬智也のインスタグラムやシュワちゃん、キャプテン・アメリカを眺め一つの共通点を見出したのであります
「バイク・・・。それもハーレーダビッドソンや・・・。
つまりハーレーダビッドソンに乗ればモテモテの漢になれるんだ・・・
」
カワメ ( ´-`).oO(ここで時系列が仲野課長代理のブログに繋がるのであります!)
そうしてカワメは愛車である「まなみ号」を手放し、ハーレーダビッドソンへと乗り換えました
そうして待つこと2週間------

もう言葉にできません。感無量でございます。
「これで…漢の中の漢になれる…
」
確信しております。もう僕はキャプテン
いや長瀬
モテモテの漢だ


全然違うって・・・??(´-ω-`)
長州力と長洲小力みたいなもんですよ(´-ω-`)
いやはや、素晴らしい一年の幕開けでございます(`・ω・´)b"
皆様の今年一年も素晴らしい年になるよう心よりお祈りいたします。
最後になりますが、「いつかはハーレー」という自分の中の夢が動いてみたら、意外と掴めるところにありました。頑張れば叶うものを「夢」として逃げていたのは自分だったんだなとふと気づかされました。
「叶えられないものが夢であり目標は叶う」この言葉を胸に今年一年は目標を達成する堅実な年にして行きたい所存であります。
次回は食べ歩きグルメブログをお送り出来たらと思います



それでは、皆様お元気で (-ω-)/”

トラストステージ
朝霞市泉水3丁目4期 全8区画◆販売予告◆

画像クリックで詳細をご覧いただけます
アクセス
東武東上線「朝霞台」駅より徒歩12分
JR武蔵野線「北朝霞」駅より徒歩13分
オススメPOINT
・豊かな街で始める心が通い合う暮らし
・ご家族の帰宅を暖かく迎える「あかり協定」実施分譲地
・専任の設計士と1から間取を組み立てるフリープラン住宅
お気軽にお問い合わせください(`・ω・´)b"
●●●年末年始休業のお知らせ●●●
2021.12.27
謹啓
2021年も残すところあとわずかとなりました。
皆様におかれましてはますますご清栄のことと
お慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申しあげます。
30周年を迎え、来年も志木本店を始め、朝霞店・保谷店・成増店・丸井志木店共に
少しでもサービスの向上を図るよう、
お客様第一主義を貫き
誠心誠意努力する所存でおりますので、
より一層のご支援を賜りますよう
社員一同、心よりお願い申し上げます。
明くる年も相変わらぬご愛顧を頂けます様、お願い申し上げて、
歳末のご挨拶とさせて頂きます。
敬具
尚、誠に勝手ながら当社の年末年始の休業日は下記の通りとさせていただきます。
12月28日(火)午後より~1月5日(水)まで休業とさせていただきます。
新年は、1月6日(木) 9:00より 【営業開始とさせていただきます。】
休暇中もフリーダイヤルでのお問い合わせは繋がりますので、
お気軽にお電話くださいませ。
志木本店 0120-762-666
丸井志木店 0120-443-133
朝霞店 0120-620-789
保谷店 0120-948-007
成増店 0120-646-009
**********************************************
マイタウンでは、新型コロナウイルス拡大感染予防対策として、検温器を設置しております。

お客様と従業員の健康と安全確保の為、ご来店いただく皆様全員に検温・手指消毒のご協力をお願い致します。
体温が37.2度を超える場合はご入店をお控えいただく場合もございます。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス拡大感染予防対策】
・各事業所にて『お客様の座席』『テーブル』『キッズコーナー』など消毒用アルコールを用いて定期的な消毒を行っております。
・従業員は手洗い、うがい、咳エチケットの徹底
・検温、マスク着用の徹底
ご安心してご来店下さいませ。皆様のご来店心よりお待ちしております。
株式会社マイタウン スタッフ一同
#宅建士合格までの道のり#重大発表
2021.12.26
お久しぶりです
朝霞店のミスターインスタグラマー中村です(^_-)-☆
前回のブログで予告させて頂いておりました、【宅建結果発表】を行いたいと思います!
10月17日
運命の日
そう!
待望の【娘の出産予定日】!
【宅建の試験当日】と被ってしまうという、何とも不動産屋の娘

1ヵ月前からドキドキでおなかの調子が非常に悪い中、毎日勉強しておりました!
数週間前になり、娘に空気を読んで頂き、出産予定日を数日ずらし、また空気をさらに読んで頂き、定休日の水曜日に変更して頂き、産まれる前から空気の読める良い子になりそうな気配がございます
本題に戻り
1年をかけた戦いの10月17日(日)13時
朝霞店4人の戦友と一緒にいざ決戦です
過去3回試験に挑み
去年は1点差で泣き
今年は娘の出産もあり、何が何でもと思い勉強致しました!
民法以外は意外と手ごたえがありましたが、民法は今までの過去問では見たことがないような問題ばかりで絶望。。。。。
自己採点の結果
微妙な点数の34点

宅建を勉強している人はお分かりだと思いますが、去年の合格点は38点で過去の合格点も
35点以上がほとんどで、去年同様にまた1点差でダメだったのかと。。。。
12月1日
合格発表日
まさかの34点が合格ラインとなり無事に【合格】となりました♪(^_-)-☆
来年から勉強しなくても良くなったと思うと肩の荷がおり、今まで勉強してきてよかったです!
人生で二番目に嬉しかったです(^^♪
一番目は娘の誕生です(^_-)-☆(良いお父さんアピール♪)
また、娘や妻にも感謝です
(好感度爆上げ!)
無事に娘も誕生し、12月に妻と共に里帰り出産から帰ってきました!
初抱っこ&初ミルク

子育てが初めてで不安が大きく心配しておりましたが、娘の顔を見ると毎日笑ってくれて毎日癒されており、今では心配もなく毎日楽しく過ごしております!

それでは、皆様本年も大変お世話になりました。
新年もどうぞ宜しくお願い致します!
次のブログは川目さんついに!漢の中の漢になる??の巻
お楽しみに!!

トラストステージ
和光市下新倉3丁目11期 全4区画◆販売予告◆

画像クリックで詳細をご覧いただけます
東武東上線・東京メトロ有楽町線・副都心線「和光市」駅より徒歩12分
オススメPOINT
暖かな陽光が差し込む全4区画
子育てファミリーにおすすめの住環境
専任の設計士と1から間取を組み立てるフリープラン住宅
お気軽にお問い合わせください(^_-)-☆
そうだ!卵を食べに行こう
2021.12.20
朝起きるのが、日に日に辛くなり、寒さが骨身に染みる今日この頃。。。
皆様こんにちは
朝霞店の森山です。
先日、私の休日の予定がタマタマ無く、妻の予定もタマタマ無く、
どうしよう、、、何かしよう、、、という衝動に駆られ、思い付いたのが、
そうだ!タマゴを食べに行こう!でありました。
以前、TV番組で取り上げられていたお店を思い出したので、早速行って参りました
だしまき玉子専門店 <卵道>と書いてランウェイと読む、何と洒落たお店の名前
場所は、東京都奥多摩町のJR青梅線「古里」駅前。


元気な店員さんが出迎えてくれて、店内へ案内してくれました。
私は白のだしまき玉子定食を、妻は黄のだしまき玉子定食を注文し、しばし待つこと5分。
お待たせしましたーと活気のある店内の奥から出てきたのが、こちら↓↓↓


だしまき玉子を堪能すべく、シンプルな品揃え。アリですなー
たんまりと染み込んだ出汁の玉子は絶品です!
ご興味ある方は、是非、行ってみて下さい
お腹も満たされたので、「卵道」から程近い、犬も参拝できる神社『武藏御嶽神社』へ
行ってみる事に、、、


御嶽神社へ行くには、ケーブルカーで標高831mまで登ります。
とても珍しいのですが、犬はケージ無しで乗車できます


めちゃくちゃ景色が綺麗ですよ!

御岳山駅を下車して、20分程掛けて武蔵御嶽神社へ

途中の階段はひたすら上りますので、体力がいりますよー 

勇敢な姿の狛犬様がお出迎えしています。



都内を一望できるとても素晴らしい絶景スポットです!
ご興味がある方は、是非、この景色を堪能されて見てくださいね~
それでは、また

トラストステージ
朝霞市膝折町2丁目10期全5区画 ◆販売予告◆

画像クリックで詳細をご覧いただけます
オススメPOINT
青空と緑を感じる5区画の分譲地! のびやかに暮らす豊かな新生活がスタート
専任の設計士と1から間取を組み立てるフリープラン住宅!
便利さと静穏な住環境をそなえた暮らしやすいエリア
お気軽にお問い合わせください(^◇^)
2021年 クリスマス仕様 朝霞店
2021.12.13
こんにちは、朝霞店の渡部です
ここ数日は天気が良く、外出したくなる気分です。
ここ数年は遠出もできず、実家にも帰れておりません。
今年の夏休みは・・・と、これでは前回のブログと同じ流れになってしまいますね(笑)
今年も残すところあと半月ほどですが、直近のイベントとしてあるのはクリスマスですね!

せっかくなので、ツリーの写真を探してみたとところ、
ありましたよ、昔の写真

大学生の頃(14年前)、5~6人で友達の家へ行った際のです。
そのまま宅飲みになったのは言うまでもありません(笑)
場所は池袋だったような・・・、もう覚えていません。
今はマイタウン朝霞店の店内も
クリスマス仕様
になっております。



スーモたちもクリスマス仕様です




スーモ、スモミちゃんをリースに入れて、ドン・スーモにツリーの飾りを持たせただけですが、
意外といい感じ!!
そういえば大学生の頃は都内へクリスマスのイルミネーションを見に行ったこともありました。
最近はどこにも行っておらず、ようやく自分の車が約4ヵ月の修理(事故ではありませんよ!)から戻ってきたので、年末年始は密にならないような場所へドライブに行ってみようと思う今日この頃です。


トラストステージ×カラーズ【AND+】
朝霞市本町3丁目9期 ★販売予告★

画像クリックで詳細をご覧いただけます
オススメPOINT
朝霞駅から歩いて2分!利便性に優れたこだわりの邸宅
ご家族のプライベート空間【そらいろ空間】
住まいを彩るこだわりの設備仕様が詰まった住空間
お気軽にお問い合わせください


恐竜!!
2021.12.06
12月になりクリスマスのイルミネーションを見かけるようになりましたが
クリスマスツリーの飾りつけは終わりましたでしょうか。。。
皆様、こんにちは!朝霞店 溝口です!
最近、3歳の次男が恐竜に大ハマリで毎日恐竜図鑑や恐竜番組の録画を見ております。
8歳の長男は、アンパンマン→動物→シンカリオン→昆虫→マイクラ
3歳の次男は、機関車トーマス→スポンジボブ→恐竜
といった感じで兄弟でも興味を持つものが全く違っていて面白いですね。
今回は次男の為に恐竜のクラフトを作ってみました。

切り取る、折る、差し込むの作業で、誰でも簡単にできます!


長男が3歳の時にも動物のクラフトを作っていたので楽勝と思いきや。。。
何と! 細かい字が見えない!
5年の月日がたつと目も衰えますね!
少し弱そうな結合部分には「BONDIC」をたらし


ぴかーーです。

カチカチです。
5年前に作った動物たちは今も健在ですので多少丈夫に作らないとです。

パキケファロサウルス・トリケラトプス・ブラキオサウルスの完成です。

朝起きたら喜んでくれるかな!
手先の器用なお子様でしたら一緒に作れますので
皆様も是非作ってみて下さい!
では!

トラストステージ
朝霞市幸町2丁目5期 全9区画
◆第二期分譲販売予告◆

画像クリックで詳細をご覧いただけます
オススメPOINT
便利さと静穏な住環境をそなえたエリア
徒歩圏内に生活利便施設が充実
専任の設計士と1から間取を組み立てるフリープラン住宅!
お気軽にお問い合わせください('◇')