今年のお正月の過ごし方

2020.01.16

こんにちは。
保谷店の小村です。

年が明けて早2週間。
個人的には休みボケも大分収まり日常が戻ってきました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

この時期のブログは〇〇に行ってきました的な話題にしたかったのですが、
今回の年末年始には体調を崩してしまい外出が少なめになってしまいました。
折角の休みなのに初詣等のお正月イベントは特に行わなかったのがとても残念です。

ただ毎年わが家には年始の恒例行事がございます。
そう【ヴィレバン福袋】です。
毎年毎年買っては後悔の連続でございます。
無駄遣いをして『今年もがんばろう』と思い込む大切なイベントです。

しかし今年に限って不覚にもSNSで事前に中身を見てしまったのです。
(発売してすぐにネタバレさせるのはどうかと思いますが…)

もちろん【購入意欲】は無くなってしまいました。

しかし毎年の恒例行事のようになっているので買わないも気持ちが悪いし…。
とは言え体調不良を押してまで人ごみのなか【ゴミ袋】を買いに走るものどうかと…。
葛藤した結果……結局買いました。

せっかく買うなら使えるものを…。
今年は守りに転じてしまいました。

使えそうなものが入っていると店員さんに言われた【青紐福袋】を購入。

20200116komura①.jpg

以下福袋の内容です。

◆バニラの香りのボディローション◆

20200116komura②.jpg

20200116komura③.jpg

(虫が寄ってきそうな甘い香り)

 

◆ハンバーガー型の小物入れ◆

20200116komura④.jpg

20200116komura⑤.jpg

(小物入れとしてはデカすぎる)



◆何だかわからないマスコット◆

20200116komura⑥.jpg
(結局よくわからない)



◆キングダムハーツの入浴剤◆
☆甘くてしょっぱい思い出の香り☆

20200116komura⑦.jpg

(結局どんな香りなんだろう?)




◆猫のぬいぐるみ的なBOXティシュペーパー入れ◆

20200116komura⑧.jpg

20200116komura⑨.jpg

(今回一番のあたり!)



◆玩具【HAPPY MOUSE】◆

20200116komura⑩.jpg

電池を入れれば声が出て動くらしい。

20200116komura⑪.jpg

ただクオリティーが微妙過ぎます。

20200116komura⑫.jpg

面白味はありませんが全体的に【ゴミ袋】とは言えない内容に少し満足しています。

ただ気持ち的に物足りなさが…。
今年は【ゴミ袋】とまで呼ばれている福袋にお金を出せる【気持ちのゆとり】が無かったです。

次回こそは体調管理を万全にして攻めてみたいと決心しました。

おわり
 

今週のおすすめ物件

トラストステージ練馬区西大泉3丁目4期
今回販売
【自由設計】全2区画

西武池袋線「大泉学園」駅 徒歩13分
西武池袋線「保谷」駅 徒歩20分
西武池袋線「石神井公園」駅 徒歩37分

20200116komuraosususme.jpg

画像クリックで物件の詳細をご覧いただけます

投稿者 mytown 保谷店

キレイキレイ!

2020.01.11

皆様、年末年始はゆっくりと過ごされましたでしょうか!

明けましておめでとうございます。
お正月、コーラの飲みすぎで2.5キロ太ってしまった
朝霞店 溝口です!

本年もよろしくお願い致します。

この度、朝霞店がリニューアル致しました!

20200111溝口①_R.JPG

すっかりとオシャレな雰囲気です。

昭和の香りがした受付カウンターもこんなに綺麗に!

20200111溝口②_R.JPG

トイレ脇のスチール収納もこんな感じ!

  20200111溝口③_R.JPG 

すっかりと雰囲気が変わりました。
壁に貼られたエコカラットが良い感じです!

テーブル配置も変わり、通路が広くなりましたので、キッズコーナーで遊ぶ
お子様たちを見守りやすくなりました。

 20200111溝口⑤_R.JPG 

 20200111溝口⑥_R.JPG 

掲示物もマグネットで貼れるのでスッキリしました。

お客様には少しでも快適なお時間をお過ごしいただければ幸いです。
綺麗になった朝霞店に是非、お越しくださいませ!

投稿者 mytown 朝霞店

☆新春☆都市伝説-ラッキーパンダ☆

2020.01.10

こんにちはsign01設計部の井上ですcat

あけましておめでとうございますfuji
本年もよろしくお願い致しますconfident

我が家では毎年、初詣に所澤神明社に行っております(・・・近いから)

写真①.jpg

今年も行ってきましたrun
タイミングが良かった?のか参拝者少なめで個人的にはラッキーsign03

写真②.jpg

待ち時間もそれほど無く参拝出来ましたscissors

写真③.jpg

その後、境内の出店でカラアゲやらサザエやらを食べましたriceball

このまま帰るのもアレなんで、
『よしっ!ラッキーパンダを探しに行こう!!』と散歩を兼ねて街をブラブラ

 

・・・出会ったその日はラッキーになれる。
神出鬼没の着ぐるみキャラクターが、所沢市の一部で人気。
その名は『ラッキーパンダ』
ラッキーパンダは市内の所沢航空記念公園周辺に出没する。
イベントや商品のPRはしない。「ただ歩く」だけ。雨にはめっぽう弱い。
そんな【都市伝説】的な存在。
・・・歩いているうちにラッキーパンダの存在を忘れ・・・

 

写真④.jpg

カレーを食べて帰宅house

 写真⑤.jpg

ちなみに昨年はラッキーパンダに会えましたnotes
・・・そんな所沢市の人気者ラッキーパンダ、信じるか、信じないかはアナタ次第sign03

投稿者 mytown 設計部

「食べ歩き」「温泉」

2020.01.09

明けましておめでとうございます。
保谷店の木下です。
本年もよろしくお願い致します。

先日、高校時代の友人たちと珍しくお休みが被ったので
「せっかくなら遠出しよう」と群馬県渋川市の伊香保温泉に遊びに行ってきました。
テンションが上がりに上がった私たちは大宮-高崎のたった1駅も新幹線に乗ります。

20190109kinosita1.jpg

20190109kinosita2.jpg

新幹線といえば駅弁!
「大宮」-「高崎」1駅約20分、1200円の駅弁に必死でくらいつきます。
(私はカニ・いくら・焼ホタテ弁当です)
見事駅弁を平らげた友人のバッグから菓子パン、じゃがりこ、ガルボ…。
どういう計画で買ってきたのかわかりません。最高の友達です。

20190109kinosita3.jpg

あれ?ここは…?
頭文字Dで拓海が樹と話していたり、茂木なつきとデートしていましたね。
実は「伊香保に行こう」と発案したのは私です。
「食べ歩き」「温泉」の2つのキーワードが揃ってしまうと女子は弱いです。(私調べ)
雑貨屋さんや射的屋さんなど見ていて楽しいお店ばかりです。
なんと足湯は無料!素敵!

20190109kinosita7.jpg

20190109kinosita8.jpg

20190109kinosita9.jpg

そして続いては伊香保グリーン牧場へ

20190109kinosita5.jpg

ここは拓海と樹が茂木なつきとWデートしていた牧場ですね。
そんな高校時代を送りたかった…。

20190109kinosita4.jpg

えっ??こんなところに?????
プロジェクトDのお二人も伊香保グリーン牧場に遊びに来ていたみたいです。
86には紙コップが置いてあったので豆腐の配達帰りに遊びに来ています。

ここはフォトスポットが多く、カメラを置ける台も設置されています。

20190109kinosita6.jpg

この写真はセルフタイマーのボタンを押してから誰が1番遠くに行けるか競っていた時のものです。
写真を見る限り私の勝ちです。
こんなに走って笑ったのは久しぶりのような気がします。
彼女たちと出会って6年、今年も楽しい思い出を作っていきたいと思います。

 

今週のおすすめ物件

トラストステージ 新座市片山3丁目18期
全35区画 第一期 一次分譲販売開始

西武池袋線「大泉学園」駅バス13分
「久保新田」停歩6分
西武池袋線「ひばりヶ丘」駅利用可能
東武東上線「朝霞台」駅
JR武蔵野線「北朝霞」駅利用可能

20190109kinositaosusume.jpg

画像クリックで物件の詳細をご覧いただけます

投稿者 mytown 保谷店

◆◆ももすけと成増店初詣のお話◆◆

2020.01.09

可愛い*ゆるかわ*デコメ*あけおめ*正月の画像(プリ画像)

成増店市川です。
今年もよろしくお願い申し上げます可愛い*ゆるかわ*デコメ*あけおめ*正月の画像 プリ画像

可愛い*ゆるかわ*デコメ*ブログの画像(プリ画像)

お正月休みはももすけとゆっくり過ごさせて頂きましたお正月☆あけおめデコメ絵文字の画像(デコメ 絵文字 正月に関連した画像)
 
no titleの画像(プリ画像)ももすけプロフィールno titleの画像(プリ画像)

2014年8月6日生まれ キジトラ♀
体重 7キロ(ばあやがおやつをあげすぎて太ってしまいました
可愛い///の画像(プリ画像)
IMG_1568.JPG
6年前に滝野川にあるとある動物病院で保護されていたのですが病院の画像(絵文字 病院に関連した画像)
お母さん猫、お兄ちゃん猫には飼い主が見つかる中、
ひとり残されていたのがももすけさんでした………

ももすけ1.JPG
基本的には寝てばかりですno titleの画像(絵文字 寝るに関連した画像)
ももすけ3.JPG
久しぶりにこんなに長い休み可愛い///の画像(プリ画像)
のんびりした生活を送ってしまって普通の生活に戻れるか可愛い*ゆるかわ*デコメの画像(プリ画像)

可愛い*ゆるかわ*デコメ*ブログの画像(プリ画像)
 
そして1月6日仕事始お正月☆あけおめデコメ絵文字の画像(デコメ 絵文字 正月に関連した画像)
 
成増店では毎年恒例、ときわ台駅徒歩2分、
天祖神社初詣に行ってまいりました
デコメ お正月の画像(デコメ 絵文字 正月に関連した画像)
天祖神社門.JPG
天祖神社.JPG
みんなでお参りした後、
ももす…ももちゃん小針パイセンはおみくじを
可愛い///の画像(プリ画像)
ももさん&こばちしゅにん.JPG
仲良く小吉
デコメ ビックリマークの画像(デコメ 絵文字 ビックリに関連した画像)
↓ちなみに昨年は仲良く大吉だったそうですデコメ お正月の画像(デコメ 絵文字 正月に関連した画像)
IMG_1643.JPG
おや?一年でだいぶ成長しましたね
 絵文字 デコメ ニコちゃん ?の画像(デコメ 絵文字 ニコに関連した画像) …ってやかましぃ~わデコメ絵文字の画像(デコメ 絵文字 パンチに関連した画像)(※桃子追記) 

順番は神社によって変わるそうですが、
良い方から→大吉中吉小吉大凶

順番のところが多いようです

場所によってはよりも小吉の方がいいという場所もあるそうです。

おみくじのメッセージは神様からのお告げということですの
で、
そのお告げをしっかり聞いて行動をする事が大事だとの事です
可愛い///の画像(プリ画像)

今年もみんなに良いことがありますように可愛い*ゆるかわ*デコメの画像(プリ画像)


可愛い*ゆるかわ*デコメ*ブログの画像(プリ画像)

  成増店オススメ物件家の画像(デコメ 絵文字 HOMEに関連した画像)   
可愛い*ゆるかわ*デコメ*ブログの画像(プリ画像)
トラストステージ×COLORS RESIDENCE
練馬区富士見台4丁目1期 新築分譲住宅 全5棟

◆西武池袋線「練馬高野台」駅 徒歩6分!!
◆陽当り良好な南道路、全棟30坪超
◆買い物施設が多く、利便性に富んだ住環境

◆今回特別仕様のハイグレード永住邸
00_TOP.jpg
00_3号棟内観パース.jpg
デコメ紹介( アルバムに大量生産中!)の画像(デコメ 絵文字 矢印に関連した画像)詳細は画像をクリックデコメ紹介( アルバムに大量生産中!)の画像(デコメ 絵文字 矢印に関連した画像)
 
お目に留まりましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

可愛い*ゆるかわ*デコメの画像(プリ画像)

投稿者 mytown 成増店

こんにちは

2019.12.27

保谷店の尾沼です。
保谷店、今年最後のブログになります。

さて今回は、新座市畑中1丁目(保谷・志木線「東福寺」交差点角)にあります、
麺や「笑 ~Sho~」に通ってみました。
交差点の所なので通り過ぎてしまいがちですが、ちゃんと駐車場があります(3台分)

2019.12.27.1.jpg

客席はカンウンター席のみ。社長?1人で切り盛り(満席の状態を見たことはありません)
しています。

1回目

メニューにもありますが、お店の一押しは「煮干しラーメン」みたいです。

2019.12.27.2.jpg2019.12.27.メニュー.jpg

が、私は迷ず「みそラーメン」大盛を注文。

2019.12.27.みそラーメン.jpg

中太麺?スープは油が表面にかなり浮いていますが、中々美味しい。
お好みに合わせ、油少なめに出来るそうです。

2回目

「正油ラーメン」大盛を注文。味付け玉子トッピング。
麺は博多ラーメンのような麺です。美味しいです。

2019.12.27.正油ラーメン.jpg

3回目

「煮干しラーメン」大盛を注文。味付け玉子トッピング。
麺は同じです。スープは正油とは違うが、それなりに美味しいです。

2019.12.27.煮干しラーメン.jpg

4回目

「煮干し塩ラーメン」大盛を注文。味付け玉子トッピング。
麺は同じです。何か塩という感じがしないが、それなりに美味しいです。

2019.12.27.塩ラーメン.jpg

さすがに5回目で「つけ麺」までは食べようとは思いませんが、「みそラーメン」はもう一度食べに行きたいなと思っています。
乗せてる野菜も微妙に変えてますし、お気付きでしょうか?
みそラーメンだけ「しなちく」が違います。
全体的に味はおいしいと思います。嫌いではありません。
麺も太麺(220g)に出来るそうです(有料)し、月曜・火曜は「大盛」が無料だそうです!

ただ、4回通って気付いたのですが、「器」の形がどうかと思いました。
下の方が狭く、斜めストレートに上がっています。

2019.12.27.3.jpg

オリジナルな「器」なんでしょうけど、この形だとレンゲでスープを飲もうとしても、下に残ったスープをすくうと、途中で3分1程こぼれてしまうのです!
この器ですと「おたま」のようなレンゲじゃないとスープがのみにくいです。

今年も残すところあと数日となりました。皆さん今年はどんな年だったでしょうか・・。
あっという間の1年。ろくな運動もしない私は、相変わらず炭水化物ばかりを食していたらやはり太ってしまいました。

来年は、炭水化物の摂取量を変えず、それを燃焼させる事に努めます!
それでは皆さん良いお年を~

 

今週のおすすめ物件

トラストステージ練馬区西大泉3丁目4期
今回販売
【自由設計】全2区画
建築条件付売地 全2区画

西武池袋線「大泉学園」駅 徒歩13分
西武池袋線「保谷」駅 徒歩20分
西武池袋線「石神井公園」駅 徒歩37分

2019.12.27オススメ.jpg


画像クリックで物件の詳細をご覧いただけます

お客様の理想にあったプランを考えますので、是非ご希望をお聞かせ下さい。

投稿者 mytown 保谷店