ディノサファリ2019
2019.05.09
皆さん お久しぶりです。保谷店の田中です。
ゴールデンウィークは楽しめましたでしょうか。
今回は、恐竜好きの息子達の為に渋谷ヒカリエの中でやっていた
【ディノサファリ2019】に行ってまいりました。

絶滅していたと思っていた恐竜達が続々と登場して
会場にいる8割くらいの方達がちびっていました。
私はちびりませんでした。

トリケラトプス

ティラノサウルス
保谷店の加藤君と同じぐらい雄叫びをあげていました。

トリケラトプスとティラノサウルスがケンカを始めてしまいました。
私は息子達にいいとこを見せようとケンカを止めようとしましたが、
ティラノサウルスの迫力にちびってしまいケンカを
止めることができませんでした。
そう、皆様お気づきですよね。
私、実はちびっておりました。
見栄を張ってしまい申し訳ございません。

ティラノサウルス暴走モード突入
暴走モードに入ったことにより、保谷店の加藤君より
雄叫びが少しだけ勝っていました。


お客様が食べられてしまったようです…
運が悪かったのでしょう…
加藤君がティラノサウルスに食べられそうになったとしても
加藤君の一番の必殺技【雄叫びバスター(白目&にんにく臭&お尻フリフリ)】で
追い払えてると私は確信しております。
もはや加藤君ではなく【ティラノ加藤】と呼ぶべきなのかもしれない…
もしかしたら来年、渋谷ヒカリエにて【ティラノ加藤2020】が…
最後にティラノサウルスにもスタバをどうぞする息子ちゃん

保谷店の次回のブログは加藤君で…
いや、ティラノ加藤です。
皆様、楽しみにしててくださいね。
今週のオススメ物件
トラストステージ 練馬区西大泉3丁目4期 ■販売予告■
・エネファーム標準装備
・温水式床暖房・ミストサウナ「ミスティー」標準仕様
・前面約6.0mの大型開発分譲地内

↑画像クリックで物件詳細をご覧いただけます。
住宅ローンアドバイザーによる、
ローンの無料相談会も実施中。
事前にご予約頂けますとご案内がスムーズですので、
ぜひご予約の上お越し下さい。
当日のご連絡にも対応しておりますので、お気軽にご来店下さいませ。
今日もパンがおいしいです
2019.05.05
中二病
度合いは別にして男子は一生のうちに一度はかかる病気ではないでしょうか?
こんにちはっ!朝霞店の鈴木です
そういえば以前もこんなネタやりましたが覚えておりますでしょうか?
↓「新しい呪文を覚えたよ♪」参照↓
https://www.asaka-mytown.co.jp/blog/2019/01/post-1451.php
魔法も使えるようになったので今回は次のステップへ・・・
まぁ目指すならやっぱし【最強】じゃないですか
しかし
【最強】といっても簡単には出てきません
そんな妄想をしていると、アイデア降臨
『ドラゴンって最上級じゃね?』

戦闘物のアニメやゲームではドラゴンの位置づけはかなり上位

もちろんドラゴン系の由来があるキャラで弱いやつはおりませぬ!
FF14の竜騎士

更にドラゴンを束ねる最強の戦士 龍騎将バ●ン

そしてゲームでドラゴンといえば・・・
龍が●く

・・・
ドラゴンあんま関係なかったですが。
更に更に・・・
時代を反映した龍がこちら
メイ●ラゴン

もう「龍」とか「ドラゴン」って入れときゃなんでも強くなる、そんな世の中です。
そこで・・・
そこでっ!
子供の夢を叶えるべく、
そして世界の平和を守るため!
【竜】の一文字を名前に持つ漢(オトコ)が立ち上がりました
↓↓↓漢(オトコ)の紹介ページ↓↓↓
https://www.asaka-mytown.co.jp/corporate/staff/staff10924.php
とはいえ・・・
個人情報もあり人物の特定が出来ないようにモザイク処理をしている旨、ご了承ください。
では登場してもらいましょう!!!
ドラゴンライダーーーーっ
ダーーーっ
ダー?
ぁ?
↓


・・・。
しかもよく見たら ドラゴンではないですね。コレ
メデタシメデタシ
今週のオススメ

画像クリックで詳細画面が見れます♪
第二次販売スタートしました!!
トラストステージ×カラーズ「お客様それぞれの色に染めて欲しい」という思いをこめて。
規則正しい習慣を間取りから学べるプランを標準仕様にしました。
お客様が住んでからの安心もお約束します。
詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問合せくださいませ(*´ω`*)
☆ゴールデンウィーク☆期間中も営業しております。
2019.05.04
平素は株式会社マイタウンをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
ゴールデンウィーク10連休中も営業しております。
4月27日(土)~4月30日(火)通常営業 9:00~20:00
5月1日(水)弊社定休日
5月2日(木)~5月6日(月)通常営業 9:00~20:00
お気軽にご来店、ご来場、お問い合わせくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
鎌倉に行ってきました
2019.05.02
こんにちは。
保谷店の小村です。
新時代『令和』の到来。
何だか感慨深いのは私だけではないのかと…。
気分を一新して頑張ってまいりましょう。
さて早速ですが、先日家族で鎌倉に行ってまいりました。
一昨年につづき二回目です。
前回は日帰りで鎌倉の大仏を拝観し
鶴岡八幡宮を参拝して
小町通りで食べ歩きしたのですが、
見どころがとても多くて楽しかったのでまた来てしまいました。
今回の目的は『銭洗弁財天宇賀福神社』です。
ネットで調べると金運が良くなるとの情報が多数。
ここ最近、出費が多い小村家では目から鱗の情報でございます。
あいにくの天気ではございますが、
思い立ったが吉日がモットーですのですぐに家族を誘って行動でございます。
いざ車で行ってみると道が狭いので皆様運転注意でございます。
もっとも、日頃狭い道を走りなれているマイタウンの営業にとっては普通の道ではあるのですが…。
そして駐車場から急な坂道を歩くこと2分、直ぐに入り口がございます。


ちょっと入るのをためらう境内への入り口でございます。

トンネルを抜けるとすぐに手水舎があり、お清めを済ませ境内に。

すぐ社務所があるので、ロウソクとお線香を100円で入手します。
小銭を入れるザルもここでお借りします。

境内案内図にて場所を確認していざ参拝に。

小学生の社会見学?
引率の先生に誘導されながら沢山のお子様方が楽しそうに小銭をジャブジャブ洗っています。

大変込み合っていたのですが、空いたタイミングで急いでジャブジャブ開始。

はっ!
しまった!!
不覚にも急いでいて小銭のビフォーアフターの写真を撮り忘れてしまいました。
ちなみに、洗った小銭は使うことでご利益があるとのこと。
早速洗った小銭でお守り数個をゲットして『銭洗弁財天宇賀福神社』から退散。

これで小村家も安泰かと。
さて小腹が空いたところで食事のお時間。
大島くんから事前に情報をいただいていた、
『珊瑚礁』という洋食屋さんに行ってまいりました。

メニューは少しお高め

私は『ビーフカツカレー』、

ビーフステーキがそのままカツになっているような上品なビーフカツです。
女性陣は『煮込み牛タンライス』を注文

なんとも贅沢なお食事でございます。
ランチにしてはチョットお高めではあるのですが、とてもおいしくいただきました。
結局何だかんだ、散財している小村家でございました。
***保谷店!今週のおすすめ物件***

西東京市下保谷3丁目 中古一戸建住宅
(画像クリックで詳細をご覧いただけます)
■ 西武池袋線「保谷」駅 徒歩10分!
■ 平成22年9月築のオール電化住宅
■ 浴室換気暖房乾燥機・浄水器一体型水栓ほか設備仕様充実
■ 便利な小屋裏収納付き
■ ファミリーにおすすめな4LDK・駐車場奥に小庭あり
「書道」
2019.04.29
こんにちは、朝霞店仲野です。
突然ですが、書道を嗜めてみました

もう一枚

どちらも当社のスローガンです。
良い言葉です。
胸に刻んで日々仕事に励みます
今週のオススメ

画像クリックで詳細画面見れます♪
使い道は様々!屋上付住宅・そらいろ空間
トラストステージならではの充実した設備で快適に
子育てにぴったりののんびりとした住環境
詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問合せくださいませ(*´ω`*)
ZOZOマリンスタジアム
2019.04.26
皆さん こんにちは!
いよいよ 待ちに待った ゴールデンウイークが始まりますね~
4月から プロ野球も開幕になり 早速、野球少年の息子と野球観戦へと行って参りました!
千葉県民の我が家は 幕張にある 千葉ロッテマリーンズの本拠地 ZOZOマリンスタジアムへと 男同士で出掛けてきました。

千葉県民なのに何故か 我が家の息子は 千葉ロッテマリーンズのファンではなく、
対戦相手の福岡ソフトバンクホークスのファンなのです!
周りは、地元のマリーンズファン ばかりで とても気が引けました~


試合自体は 1対0 と 全然 見せ場もなく 面白みに欠けた内容でした。
あれ~バッターボックスに 志木店 矢口選手もいるではありませんか⁈

ひさしぶりに 幕張のマリンスタジアムへ行って参りましたが
スタジアムもとても綺麗で 催し物があったり ナイター照明の演出がこっていたり
とても楽しい ナイター観戦でした!



皆様も ぜひ 少し足を延ばして 行ってみてはいかがでしょう~

トラストステージ【SAKIIRO】
朝霞市膝折町3丁目5期 第一期分譲 全7棟
多彩な居住空間をご提案
~朝霞市膝折町に13の花が咲き誇る~
■ガス衣類乾燥機「乾太くん」新採用!
■家族一人一人が使いやすいカギを選べる玄関スマートキー採用
■新外装色、シンメトリーデザインで「ecoジョーズ」登場!
