miniminiドローン

2019.02.11

皆様こんにちは!朝霞店の森山ですこんにちは デコメ絵文字
寒さが厳しい折、体調を崩されていませんか?顔文字/心配 デコメ絵文字
私もインフルエンザに罹るまいと、気持ちだけ先行しております。
雪が降る時期になり、今週もニュースでも首都圏で積雪の注意喚起がなされていましたが、
去年ほど積雪で無く、本当に良かったです。
去年の1月はこんな感じでした↓

201902111.jpg
 

今年は、こんな感じ!↓

201902112.jpg

まだまだまだ、雪が降る季節は続きますが、風邪を引かずに頑張りましょう!がんばれ デコメ絵文字

ところで、ビックリマーク デコメ絵文字

世の中では、ドローンなる代物が普及し、防災や映像、配送など多岐に渡って活躍してきておりますキラキラ デコメ絵文字
弊社の業務においても、現場写真撮影でドローンが活躍してきております。
そこで、ドローンパイロットのニーズが求められつつある昨今、
私もドローンの操縦に興味を持ち、試しにホビーのドローン

Amazonで購入してみました☆エイエイオーッッ!!☆ デコメ絵文字

201902113.jpg

201902114.jpg

中身はこんな感じ!
早速、充電し飛ばしてみる事に

201902115.jpg
 

壁に激突!ゴツッ!激突☆パンダ デコメ絵文字

子供の頃にラジコンで遊んだイメージで,説明書も読まず飛ばしてみたものの、
何だこれは、難しい!!困った デコメ絵文字
急いで取説を読みあさり、操作方法を理解し、再度、チャレンジ!気合い デコメ絵文字

201902116.jpg

まだ、ふらふら浮遊しているだけで、思い通りに動かす事が出来ませんっしょぼん デコメ絵文字
何度か充電&トライで、やっと安定してホバリングが出来るようになり、
少しづつですが、思い通りの方向へ動かせるようになってきましたわーいわ-い♪ デコメ絵文字
まだ、おもちゃの段階ですが、操縦技術を身に付けていきたいものです。

ドローン特訓の後は、愛犬“もも”に癒された日でありましたキュンキュン デコメ絵文字ハート♡ デコメ絵文字

201902117.jpg

それでは、またふにゃにゃん またね デコメ絵文字

 

今週のおすすめおすすめ デコメ絵文字

第二次最終販売スタートしました!

20190211.jpg
 

画像クリックで詳細画面見れます♪

ディズニー デコメ絵文字トラストステージ×カラーズ「お客様それぞれの色に染めて欲しい」という思いをこめて。
ディズニー デコメ絵文字規則正しい習慣を間取りから学べるプランを標準仕様にしました。
ディズニー デコメ絵文字お客様が住んでからの安心もお約束します。

詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問合せくださいませ(*´ω`*)

投稿者 mytown 朝霞店

☆小金井公園☆

2019.02.08

建築部の松山です  笑顔 デコメ絵文字

休日家族で小金井公園に行きました ブランコ 公園 デコメ絵文字
三姉妹の子供たちがとても大喜びでした  喜ぶ デコメ絵文字

DSC_1146.JPG

休日は家族でお出かけをして、過ごしています。 ドライブ デコメ絵文字

小金井公園では娘の自転車練習をして遊びました クマ 自転車 デコメ絵文字

DSC_1151.JPG

DSC_1155.JPG

これからも、いろんな場所に行ってリフレッシュして休日をすごしてキラキラハート デコメ絵文字
仕事を頑張りたいと思います ガンバル デコメ絵文字

投稿者 mytown 工事部

節分2019

2019.02.05

皆様こんにちはねずみ(こんにちは) デコメ絵文字朝霞店の中浦ですヤッホー デコメ絵文字

我が家では毎年節分には私が鬼になり豆まきをしております節分☆豆まき デコメ絵文字節分 デコメ絵文字

の時期の2年前のブログも豆まきネタでした)

2年前は鬼(私)との記念撮影を拒否していた二男、

20190205中浦①.jpg
 

(2年前の鬼と長男)

流石に4歳の今なら何でもご機嫌にやってくれると思ったのですが…

『豆まきやらない!』

何と豆まき自体を拒否!なんやて!? デコメ絵文字どうやら午前中に幼稚園で豆まきをした際の鬼が怖かったようで
軽いトラウマになっておりましたしょぼん デコメ絵文字
 

そこで苦肉の策!

キュウレンジャー(1コ前の戦隊ヒーロー)が鬼になったのを
助けるという設定に!
レンジャー デコメ絵文字

20190205中浦②_R.JPG

そして見事鬼を退治してキュウレンジャーとの記念写真(部屋が汚いのはご勘弁くださいかっぱ(ごめんなさい) デコメ絵文字

20190205中浦③_R.JPG

最後は皆で豆を片付け

20190205中浦④_R.JPG20190205中浦⑤_R.JPG

ご機嫌で終わることができましたにっこり デコメ絵文字

20190205中浦⑥_R.JPG

来年こそは普通の豆まきがしたいなぁキモキャラ デコメ絵文字

今週のおすすめおすすめ デコメ絵文字写真UPしてますかわいい デコメ絵文字

20190205.jpg

画像クリックで詳細画面見れます♪

ドナルド デコメ絵文字自然体のまま暮らす「大人ナチュラルライフ」
ドナルド デコメ絵文字便利に暮らす「エキチカライフ」
ドナルド デコメ絵文字全区画32坪以上、前面6m道路、キレイな街並みです

詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問合せくださいませ(*´ω`*)

投稿者 mytown 朝霞店

57577

2019.02.03

こんにちは、保谷店の宮平です。

寒い日が続きますね。
インフルエンザも流行っていますし極力外に出たくない今日この頃です。

仕事以外ほんとうに外出していないので、おすすめの本の話をします。
お家でゆっくりたのしめる本です。

20190203宮平1.jpg

『短歌タイムカプセル』
書肆侃侃房

短歌のアンソロジー本です。約1年前、2018年1月末に初版がでました。

短歌たんかタンカ……。

「どうせポエム」「百人一首のアレですか?(古文への嫌悪)」

上記のような印象をお持ちの方も案外いる気がします。
残念ながら。

教育現場でも詩歌の類は教えづらいし採点しづらいし厭われる傾向にあるような。
悲しいことです。

五七五七七の三十一文字(ミソヒトモジ)が織り成す風景、感情。
古そうに見えて、"エモい"。その魅力を知っていただきたく今回記事を書きました。

なんとこのアンソロジー、115人の歌人の歌がそれぞれ20首収録されています。
とっても大ボリューム。

せっかくなので、アンソロジーに収録されている歌をいくつか紹介しますね。



「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ

(俵万智『サラダ記念日』)

とっても有名なうたです。
そばに人がいること、率直な感情をのべたら共感してくれること。ほっとするうたです。
好きな人とココア缶を手に公園にいるのでもいいし、はじめましてのおばあちゃんにバス停で声を掛けられるのも想像できます。

もういやだ死にたい そしてほとぼりが冷めたあたりで生き返りたい

(岡野大嗣『サイレンと犀』)

現代人は軽率に「死にたい」といいます。実際に自死に至らないタイプの「死にたい」。
テストの点数が悪かったとか、買い出しに行ったら財布を忘れたとか。ちいさなかなしいことで。
このうた、共感する方が多いのではないかなと思います。

風という名前をつけてあげました それから彼を見ないのですが

(笹井宏之『ひとさらい』)

名付けという行為はある種支配ともいえます。
自分のつくった定義の中に押し込める感じ――「千と千尋の神隠し」の湯婆婆を思い出していただけたら。
「風」のような彼を名前をつけて「あげて」しまっては、離れていっても仕方がないという風に感じます。



この本の良いところは、歌人ひとりにつき1首、編集者による解説が付いていること。
「短歌ってこんな風に読めばいいんだな~」と感じ取っていただけることと思います。
歌集なんて好きに読んだらよいですけど、只々ページに言葉の羅列があると戸惑ってしまうこともありますし。

ちょっと刺激的な大人向けな歌人の作品も収録されているので、お子さんと読むときは「これなんのこと?」って聞かれないように注意です。

20190203宮平2.jpg

わたしもここを入り口に、何冊か歌集を買いました。
笹井宏之はやさしいやわらかい雰囲気が癒されます。
木下龍也は新鋭歌人。中高大学生に人気。言葉にできないモヤが良い意味でも悪い意味でも取り払われるような歌。

20190203宮平3.jpg

実はサイン本も持っています。西荻窪の書店に置きました、という告知をSNSでみて即座に買いに走ったものです。
いつかトークショーとか行ってみたいなあと漠然と思っています。

あとTwitter、とても面白いので必見です。塩顔おにいさんが好きな方にも。
(「〇〇してるときのおれみる?」シリーズが大好きです)

せっかくなのでわたしも詠みます。

「油そば、麺少なめでジロ飯あり。あと生卵つけてください」

保谷の麺屋、INOSYO(いのしょう)の光景が頭に浮かんできませんか? おわり。

✨保谷店オススメ物件✨


20190203宮平 オススメ.jpg
 

「保谷光風レジデンス」(画像クリックで詳細ページへ)

西武池袋線「保谷」駅南口より徒歩3分

●2WAYバルコニーについた3LDK
●平成28年7月にリノベーション施工済み
●リビング全居室フローリング
●オートロック付きでセキュリティも安心

ペットとも暮らせるマンションです。駅近で大変便利!
ぜひぜひお問い合わせ下さい!

投稿者 mytown 保谷店

アソボ~ノで遊ぼ~の♪

2019.02.02

みなさん、こんにちは。成増店の小針ですおじぎ デコメ絵文字

1月は晴れの日が続いておりますが、冬なのでやはり寒いですね寒い... デコメ絵文字
インフルエンザも流行しておりますので、みなさん気を付けて下さいませインフルエンザ デコメ絵文字

先日TVで放送されていたのですが、
インフルエンザには紅茶がいいとやっていました。しかもストレート
その影響で私も毎日、日東紅茶を飲んでおります紅茶 デコメ絵文字

さて、先日4歳の娘と2歳の息子を引き連れて、
楽園にあります【アソボ~ノ遊園地の乗り物 デコメ絵文字へ行ってきました。

IMG03307.jpg

室内遊戯場ですので、天気や暑い寒いなどは関係ないのが良いポイントですね遊園地 デコメ絵文字

IMG03302.jpg
 

土日・祝日は時間制なので時間を気にしながらになると思うのですが、
平日はフリープランも選べるようになっており、
昼食やおやつを食べに一旦外出してもOKなのが助かりますブタ おやつ デコメ絵文字

 

IMG03310.jpg
 

クーポンもネットで取得出来ますので使って頂けるとお得ですねフレッシュモンキー(チケット) デコメ絵文字

IMG03286.jpg
 

内容としましては、【巨大なボールプールプール デコメ絵文字】【トランポリンジャンプ デコメ絵文字

【男女別で0歳~小学生低学年】くらいまでのおもちゃおもちゃ デコメ絵文字が中心です英.子供* デコメ絵文字

IMG03277.jpg
 

今回、妻が仕事で、私が一日中、子供たちを見ていなくてはいけなかったので、
室内でこういった施設があると助かりますねピンキーモンキー(遊園地) デコメ絵文字

 

IMG03276.jpg
 

同世代のパパさんにおすすめな施設でございましたキラキラ デコメ絵文字
 

IMG03278.jpg

IMG03284.jpg
 

IMG03282.jpg
 

次回もお楽しみにして下さいねおじぎ デコメ絵文字

―――増店オススメ情報―――

雪の中の家と木 デコメ絵文字雪 デコメ絵文字雪(左)デコメ絵文字【お預かり物件】雪(右)デコメ絵文字雪 デコメ絵文字雪の中の家と木 デコメ絵文字
◆◆◆  シャルム第二朝霞  ◆◆

7階部分、南向き住戸につき陽当り通風眺望良好!
LDK16.5帖の2LDKとしてもご使用いただけます!

リフォーム内容についても是非ご相談ください♪

IMG_5823.jpg

雪の結晶 デコメ絵文字雪景色(都会) デコメ絵文字雪の中の家 デコメ絵文字↑↑詳細は画像をクリック↑↑雪の中の家 デコメ絵文字雪景色(都会) デコメ絵文字雪の結晶 デコメ絵文字

ご内覧予約や資料のご請求、その他物件のご紹介等も

どうぞお気軽にお問合せくださいませ雪だるま デコメ絵文字雪 デコメ絵文字

投稿者 mytown 成増店

初めましてっっっ!!!

2019.02.02

初めましてっっっっ!!!!run

まだ入社してそこまで経っていないながら、

既にマイタウンの皆様が本当に良い人ばかりで

とても良い会社だなぁと感じている11/15から入社した竹内と申しますpig

 

今回は初めましてなので、

私の自己紹介をさせていただき、

皆様に私の事を少しでも知っていただければと思いますpig

 

pigプロフィールpig

名前:竹内 大悟(たけうち だいご)

生年月日:1994年3月17日生まれ

星座:うお座

血液型:O型

出身:朝霞市

趣味:サッカー、フットサル、ゴルフ(まだ趣味と言えるほど上手くはないですが…笑)

好きな食べ物は、これっ!!という物はないのですが、強いて言うのであればピザとパスタです!

嫌いな食べ物は、辛い物全般、ウニ、節分の豆、カニ味噌です。

家族は妻、2人の息子の4人家族です。

 

また、現在、過去最強に太っており、

もう少し太ってしまうと

もしかしちゃうかもしれないので、2/1よりダイエットを始めました~!pigpigpigpigpigpig

 

今後の私の変化をお楽しみにしていて下さい!pigpigpigpigpig

 

こんな私ですが、もし、どこかで見かけた際には

ぜひともお声掛け下さいよろしくお願いいたしますup

 

あれ?すごくみじかいっっっtyphoon!笑

 

さすがにここまで短すぎると怒られちゃうので、

年末休暇中の時のお話を書かせていただきますcoldsweats01。笑

 

温かく見守ってくださいdash

 

実は、妻の実家が鹿児島にございまして、

年末は家族で妻の実家に帰ってきました!

 

31.2.2shiki-blog写真1.jpg

 

そこで問題なんですけれども、

鹿児島と言えばなんだと思いますか~eye

 

はい、そうですよね、西郷さんですよねcancer?笑

そこでちょっと本当の話かどうかは分からないのですが、

妻の実家付近にある公園が元々西郷さんのお屋敷だったみたいで、

31.2.2shiki-blog写真2.jpg

そこに行くと、、、flair

はい、西郷さんがいらっしゃいます!

31.2.2shiki-blog写真3.jpg

誰かと話してますhappy01

また、その横には……………………

 

なんと……………………………………………………flair

 

えぇそうなんです!!!

西郷さんが住まれていた時の間取り図があり、、、、、

31.2.2shiki-blog写真4.jpg

よく見てみると、、、、、

それがひろいっっhouse

31.2.2shiki-blog写真5.jpg

しかも南西角地に付き陽当りりょうこっっっsun!!!!!!笑

いまではどこにでもありそうな公園になっているけど

何百年前にあんな歴史の教科書に出てくるようなお方が実際に住んでいたと思ったら、

私まですごい人になれた気持ちになりましたbleahscissors。笑

まだまだ書きたい事は山ほどありますが、

指が痛くなってきたのでまた次回にさせていただきますpig

こんな感じの人間ですが、今後ともよろしくお願いいたしまsign04

pig お pig し pig ま pig い pig



★値下げしました★

志木市本町6丁目 中古一戸建住宅

✿リフォーム済できれいな邸宅
スーパーまで徒歩1分で毎日のお買い物に便利

小学校まで約10分でお子様の登下校も安心

平成23年9月築の綺麗な邸宅です

詳しくは下の画像より詳細ページをご覧ください!

sc89-メイン.JPG

★値下げしました★

志木市本町1丁目 未入居一戸建住宅

弊社施工の未入居一戸建住宅!
ママが嬉しい南向き設計
ママに便利な住環境

詳しくは下の画像より詳細ページをご覧ください!

sc67-外観4.JPG

投稿者 mytown 志木本店