リメンバーミー♪

2018.04.26

こんにちは(タイトルなし) の絵文字ハート*゜ の絵文字
 成増店の「桃子」改め「モモココ」です。

皆さんご存知の通り、私には朝霞店に実兄の上村課長がおります森ガール かわいい シンプル の絵文字
そして熱烈なるブラコンでして、年齢も年齢ではあるのですが(やかましいわ顔だよ。怒る の絵文字)
未だに、毎年夏にはへ、冬には温泉へ連れて行ってもらっておりますキラキラ の絵文字 
 
そして先日、兄と甥っ子が“家族に会いたくなる映画”なるものを観に行くとの事で
私も連れて行ってもらいましたシンプル の絵文字
リメンバーミー.jpg
2回ほど号泣⊿貰って*汗マーク の絵文字素晴らしく感動的なお話でした。
今でも音楽が流れるとウルウルしてしまいます。ママココ~パンダだよ。リアクションだよ。泣く の絵文字

帰りがけには甥っ子から、ミゲル(リメンバーミー主人公の男の子)の
カレーライスが食べたいとのリクエストがあり、作ってみました料理 の絵文字
IMG_E0933.JPG
このクオリティーの無さ、おわかりいただけただろうかてんてん の絵文字 
 
続きましては~旅行の話温泉マーク の絵文字

今回は、伊香保温泉へ。
ちょうど桜の時期も相まって、伊香保グリーン牧場でお花見BBQを楽しみました桜の木 の絵文字
IMG_1413.JPG
少し時期が早すぎたようで、つぼみでしたが゜*きもかわ*゜ の絵文字
上州牛、もち豚、ラム肉とたっぷりの野菜、みそ汁、ライスが60分間堪能出来て
とっても美味しく、大変満足度が高かったですダイヤキラキラ*゜ の絵文字
IMG_1377.JPG
また、初めてのアーチェリーをしたり、動物たちとのふれあいや、乗馬、らくやきなども体験できるので
とってもおすすめですよびっくりマーク !! の絵文字

温泉宿は塚越屋七兵衛へ。
料理やおもてなしはもちろん、なんといっても黄金の湯が素晴らしかったですアンパンマンだよ。お出掛けだよ。温泉 の絵文字
美肌になりすぎて、26歳くらいですか?と聞かれることが多くなりました(嘘です)
IMG_1383.JPG
翌日は有名な階段を上り、お昼は水沢うどんを頂きました食べ物 の絵文字
IMG_1165.JPG
帰りがてら自動車博物館へ行ってみましたが、キューピーちゃんの絵付けも出来たりと
なかなか貴重な時間を過ごすことが出来ましたララサン リク ありがとう(≧∇≦) の絵文字
IMG_7876.JPG
上村課長、いつもありがとう゜*パステル*゜ の絵文字
今度はどこに連れて行ってもらおうかなぁ(タイトルなし) の絵文字可愛い の絵文字

 




✿✿成増店オススメ物件✿✿

中古マンション【和光ハウス】3階部分

東武東上線「成増」駅徒歩10分キラキラ の絵文字
室内新規リフォーム済、家具・エアコン付ダイヤキラキラ*゜ の絵文字
そのまますぐにお住まいいただけます家だよ。家 の絵文字

IMG_1086.jpg

↑↑詳細は画像をクリックしてください↑↑

いつでもご案内可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませペコリ の絵文字ペコリ の絵文字ハート の絵文字

 

投稿者 mytown 成増店

大勢の神様!

2018.04.22

花粉も大分落ち着いてきて過ごし易い日が続きますね。
皆様!こんにちは!朝霞店 溝口ですおじぎ の絵文字

信心深くない私は、神様といえばこの方ですやじるし の絵文字
20180422溝口①.jpg 

ダ~イジョブダ~志村けん の絵文字

が!次男のお宮参りという事で川越市にある八幡神社に行ってきました!
20180422溝口②_R.JPG20180422溝口③_R.JPG
予約時間の30分前に到着し、暇を持て余し散策していると何とびっくり の絵文字

色々な神様がいらっしゃるではありませんか!

長男の時も、こちらにお宮参りに来ましたが全く気が付きませんでした!

まず鳥居をくぐると縁結びの御神木のお出迎えです。
20180422溝口④_R.JPG
様々な方とご縁がありますように!

次は厄割桃桃ハート の絵文字
桃の形をした陶器を割って厄を祓うみたいです。

20180422溝口⑤_R.JPG20180422溝口⑥_R.JPG20180422溝口⑦_R.JPG20180422溝口⑧_R.JPG
ストレス解消にもなりそうです手だよ。グッド の絵文字

次は目の神様
20180422溝口⑨_R.JPG
最近、近い所が見えづらくなってきたので、一応お参りして。。

次はお稲荷様!
20180422溝口⑩_R.JPG20180422溝口⑪_R.JPG
お稲荷様は衣・食・住すべてを守って下さる神様だそうです。
また八幡神社のお稲荷様は足腰の健康にご神徳あるそうです。

次は菅原神社
20180422溝口⑫_R.JPG
ご存知の方も多いと思いますが学問の神様、菅原道真公を祭った神社です。

子供たちが勉強できるようになりますように。。。

最後を飾るのはこちら・・ぐち聞きさま!
20180422溝口⑬_R.JPG20180422溝口⑭_R.JPG
悩みや愚痴を聞いてくれる神様です。
20180422溝口⑮_R.JPG
なんでも聞いてくれそうなお顔ですが、神様も仕事が多くて大変ですね!!

夫婦喧嘩の後は、ここに来ようかな。。。えへ の絵文字(笑)

色々とお参りし過ぎましたが、子供も楽しそうでした。
その後のお宮参りも無事終了し、思い出に残る日になりました!

皆様のお家の近くにも面白い神社があるかもしれませんね!

最近、暖かくなってきましたので散策で新しい発見を!
では。
 

かわいい の絵文字今週のおすすめキラキラ の絵文字

販売予告

記号*゜かっこ*゜ の絵文字トラストステージ 朝霞市根岸台5丁目23期記号*゜かっこ*゜ の絵文字

20180422今週のおすすめ.jpg

クリックで詳細ページご覧頂けますやじるし の絵文字

星 の絵文字東武東上線「朝霞」駅より徒歩7分の便利な立地。

星 の絵文字ご家族それぞれの夢が叶うフリープラン対応。

星 の絵文字全区画32坪以上。ゆとりある敷地。

詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問合せ下さい♪

 

投稿者 mytown 朝霞店

お気に入り保谷グルメ

2018.04.19

みなさんこんにちは!保谷店の鳥井ですsmile
今回は保谷店勤務の私が保谷エリアでリピートしているお店、
オススメのお店をご紹介致します!

ではさっそく!

西武池袋線「保谷駅」北口から徒歩4分。
桔梗 (ききょう)

おにぎりの旗が目印です!
お気に入りは「さけおにぎり」!
どこから食べてもシャケにたどりつける具沢山おにぎりです。
お米も一粒一粒ふんわりしていて、おにぎりが輝いて見えます。

土曜日は天ぷらの日とのことで、この天ぷらの日を知ってから
毎週土曜日が待ち遠しくなりました。

2018.4.15鳥井おにぎり.jpg

2018.4.15鳥井天ぷら.jpg

お店を経営されているご夫婦にはいつも優しく声を掛けていただき
買いに行くのが楽しみなお店です!
まだまだ食べたことの無い料理がたくさんあるので、
少しずつ、全制覇したいとおもいます!

つづきまして西武池袋線「保谷駅」南口から徒歩4分
三陽寿司 (みはるずし)

ウナギ、無性に食べたくなるときがあります。

お店に一歩足を踏み入れると、保谷の町からは想像できない
旅館のような雰囲気の内装が広がっています。
ドラマの撮影で使われる事が多いそうで、内藤隆さんの色紙が飾られています。
プチ旅行気分も味わえる、ウナギ屋さんです。

2018.4.15鳥井うなぎ.jpg

2018.4.15鳥井うなぎ2.jpg

窓の脇には風水で運気UPにいいと言われている
炭と観葉植物が飾られていました。

ウナギはとてもふわふわで絶品です。
ちょっと贅沢なランチを楽しみたいときにオススメのお店です。

つづきまして

西武池袋線「保谷駅」南口からすぐ
元気を出したい時、刺激が欲しくなったときに食べたくなる激辛ラーメン
イノショウ (INOSHOW)

元々辛いラーメンが好きなのですが、ここのラーメンは辛さ以上に
麺が最高に好みです!

2018.4.15鳥井いのしょう.jpg

辛い食べ物はお肌にも良い気がするので
これからも沢山食べていきたいと思います。

保谷駅は小さい駅ですが、周辺には美味しいお店が沢山あります!
ご家族で住むにも落ち着きのある大変暮らしやすい町です。
飲食店や公園、周辺の環境もあわせてご案内します。
物件を探される際には是非マイタウン保谷店へお越しください。
ご来店お待ちしております。

 

今週のおすすめ物件

トラストステージ新座市野寺3丁目13期全8区画

20180415鳥井おすすめ.jpg

画像クリックで物件詳細をご覧いただけます。

全8区画の大型開発現場につき、美しい家並みの中で新生活がスタートします。
大変感じの良い住宅地です。ぜひ現地をご見学ください。

投稿者 mytown 保谷店

小江戸川越散策記

2018.04.15

 こんにちは。朝霞店岩沢です笑顔 嬉しい の絵文字
先日、久しぶりに小江戸 川越をゆっくり歩き、散策してまいりました歩く の絵文字
実のところ私自身は、10年ちょっと前は川越にて不動産営業をしており、
川越の街には馴染みがございますが、いわゆる観光の中心となる、
旧市街地を歩くのは、随分と久しぶりになります。
 
 20180415岩沢大正浪漫通り_R.JPG20180415岩沢浪漫通り鯉のぼり_R.JPG

 まだ、4月にもかかわらず、大正浪漫通りには鯉のぼりが沢山風に吹かれておりますこどもの日 の絵文字
今や川越の中心には東武東上線や西武池袋線の始発駅もあり、
埼玉県西部においても有数の大きな街です。
近年では、都市機能の再編が進み、行政・商業機能の大部分は
川越駅周辺に整理・集約されてきております。
しかし、生粋の川越っ子の方には、今でもこの旧市街が街の中心のイメージなのだそうです。

  20180415岩沢コエドカレー外観_R.JPG
 
 まずは、ふじみ野にありますカレー店『Jam3281』の姉妹店、
『COEDO TRADISH CURRY』で、軽めのお昼を頂戴します食べ物だよ。カレーライス の絵文字
  
 20180415岩沢コエドカレー店内_R.JPG20180415岩沢カレー_R.JPG

店内は、女性受けしそうな木の装飾が上品なデザインです。
欧風カレーですので、優しい辛さの中に、深いコクと甘みを感じる味わいです。

 午後はスターバックスにてカフェタイムです゜*スタバ、実写*゜ の絵文字
  
 20180415岩沢スタバ外観_R.JPG20180415岩沢スタバ店内_R.JPG

 昼下がりでもあり、お客さんは多めで、ベビーカーを押した若いママもちらほらおり、
なかなか賑わいのある店内です。
中でも、外国からの観光客の多さには少々驚きました。観光地であり、
且つ海外に方にも馴染みのあるスターバックスという事もあるのでしょうが、
3割以上のお客さんが外国からの方だったような印象です。
  
 20180415岩沢スタバのテラス_R.JPG

10年前にも、観光客は多数おりましたが、海外の方は随分少なかったので、
大きな変化を感じました。言葉から推察しますに、アメリカやヨーロッパの他、中国やタイ?の方も
いらっしゃるようで、広く海外から訪れていると思われます。

 最後に室町時代より続くという、由緒正しき蓮馨寺境内にあります、創業百年という
お団子屋さん『松山』で、おいなりさんとお団子を頂きましたお花見だよ。三色団子 の絵文字
20180415岩沢蓮馨寺_R.JPG 

20180415岩沢お団子や松山_R_R.JPG20180415岩沢お団子_R.JPG

 おいなりさんは、コクがある味わいで、お団子の方は甘くなくさっぱりとした味で、
どこか懐かしい雰囲気です。
久しぶりに散策し、あらためて街は生き物だと実感しました。
私が仕事をしていたころより、個人オーナーのおしゃれなランチのお店や、
カフェが随分増えておりました。
お寺だけではありませんので、皆様も機会があれば、ゆっくり散策してみてはいかがでしょうか笑顔 嬉しい の絵文字

 

かわいい の絵文字今週のおすすめキラキラ の絵文字

記号*゜かっこ*゜ の絵文字トラストステージ 和光市下新倉3丁目2期 全4棟記号*゜かっこ*゜ の絵文字

20180415今週のおすすめ.jpg

やじるし の絵文字クリックで詳細ページご覧頂けますやじるし の絵文字

パステルカラー の絵文字特別仕様のエネファーム、ミストサウナ、床暖房

パステルカラー の絵文字3路線利用可能な始発駅「和光市」駅

パステルカラー の絵文字ウォークインクローゼットやシューズインクローゼットなど収納豊富

詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問合せ下さい♪
 

投稿者 mytown 朝霞店

スィーツパラダイス☆ミ

2018.04.14

こんにちは、こんばんはgawk

皆さん新年度は如何ですか?

すっかりも散り、気分はですね、そうですねですsunwave

このブログにはマイタウンの皆さんが
やたらめったらプライベートを晒けてますので、そうしますsecret

私は少年時代に仮面ライダーが大好きで、中でも
BLACK、BLACKRXが断トツ
且つ、キャラクターデザインに魅かれておりました

知る人ぞ知る、雨宮慶太さん、野口竜さん、そして

30.4.14shiki-blog13.jpg

30.4.14shiki-blog14.jpg

篠原保さん(上記は篠原さんのデザイン怪人・ホースオルフェノク)
 

皆さん昔から特撮系の怪人デザインをなさっておりますが、
2002年から本格的に仮面ライダーシリーズに参加してから
特にこちらの篠原さんに限っては、以降の私に衝撃的な喜びを頂けましたkissmark

何故ならば伝説のクリーチャーデザインで有名な韮沢靖さんを
仮面ライダーシリーズの怪人デザイン(剣のアンデット系から)にお誘い遊ばせたのですcryingheart04

30.4.14shiki-blog1.jpg

30.4.14shiki-blog2.jpg

コーカサスアンデット
30.4.14shiki-blog3.jpg

30.4.14shiki-blog4.jpg

ギラファアンデット
30.4.14shiki-blog5.jpg

30.4.14shiki-blog6.jpg

ジョーカー
30.4.14shiki-blog7.jpg

30.4.14shiki-blog8.jpg

タランチュラアンデット
30.4.14shiki-blog9.jpg

30.4.14shiki-blog10.jpg

コーカサスアンデット(特撮NEWTYPETHELIVE500体誌上限定抽選版)
30.4.14shiki-blog11.jpg

30.4.14shiki-blog12.jpg

ピーコックアンデット(「フィギュア王」誌上数量限定抽選版)

上記フィギュアは決して高額ではありませんが、韮沢さんデザインでこのクオリティ
これほどコスパに納得できる事が世の中にあるでしょうかsign02

いやありません

30.4.14shiki-blog15.jpg

30.4.14shiki-blog16.jpg

30.4.14shiki-blog17.jpg

こっち(仮面ライダーシリーズではありません)は高額ですかなりyen

と、こんな感じで触り部分だけでもまだまだ紹介しきれませんdanger
が、もう思い出に浸るしか、思い入れのあるフィギュアを
大切にするしかないのですshine

韮沢さんは2年前に腎不全により急逝なさいました

進行形で韮沢さんのデザイン画集やフィギュアを集めていた私としては
いきなりのショックで、大好きなシリーズが完結してしまう
あの寂しさ以上のものでしたshock

私の収集の仕方をご存知の方もいらっしゃると思いますが、
その寂しさもあり、保存用含めて同じものを複数個所有するのですfull
長くなりましたが、今後はこんな感じで、私のブログ掲載させて頂こうと思いますpig
みんなお出掛けネタや食べ物ネタで

ずっちぃーなぁ~!!

次回、
ティラミスナタデココソバージュnew

あ、そうそう、お伝えし忘れていた事が1つ・・・

私、志木店矢口ですheart04

 



トラストステージ×カラーズ「レジデンス」
志木市幸町1丁目10期 全3棟

shine旭化成へーベルパワーボード採用
shine土地面積約30坪~約34.8坪

shine開発分譲地につき住環境良好です

詳しくは下の画像より詳細ページをご覧ください
TS志木市幸町1丁目10期全3棟 TOP画像.jpg
 

投稿者 mytown 志木本店

最近の出来事です!

2018.04.14

皆さんこんにちわ。
花粉症ではない僕ですが花粉症の方には辛いかもしれませんが
最近は気候も良くなり過ごしやすい日々が続いてますね!
S・L・M事業部の阿部です。

最近の事をご紹介します。

我が家の息子の入園式がありました。
新しい幼稚園になり凄く緊張した顔で式に臨んでました。

IMG_2722.JPGIMG_2736.JPG
お友達をいっぱいつくって
楽しく幼稚園に通ってほしいと思う今日この頃です!

変わってある日のランチ。
私は本当に麺が大好きで(笑)
保谷店の営業の方に連れ頂ききました。
東久留米にある『麺場・壱歩』
北海道味噌や信州・九州味噌などの味噌ラーメン!

IMG_2488.JPG

IMG_2491.JPGIMG_2494.JPG

ラーメンに厚揚げやポテトが入っているちょっと珍しい印象でした。
味はかなり濃厚で美味いです。
麺もスープによく絡んで食べ応えのあるチャーシューでした。



でもやっぱり・・・どうしても好きなラーメンは
最近。秋津に2号店を出店した『横浜らーめん 初代 常翔家』
も好きです!

IMG_2585.JPG

これから過ごしやすい日々になると思いますが
食べ過ぎには注意していきたいと思うのです。

 

438610d53ad2d41e4150524d98b0fe6c6f46b41b[1].jpg

西武池袋線『大泉学園』駅バス18分
「片山二丁目」停徒歩3分
西武池袋線『保谷』駅徒歩29分
西武池袋線『ひばりヶ丘』駅徒歩36分

新座市片山2丁目15期 全1区画 TOP画像(新築).jpg

 

 

 

 

 

 

 

投稿者 mytown 保谷店