GW休暇

2018.06.08

こんにちは!!
先月、所沢に引っ越しをした保谷店営業の大島です!(^^)!

せっかく引っ越したので所沢ネタでいこうと思いましたが大したネタがないので
次回のブログでネタを集めて紹介できたらな~と思います。m(..__)m

日にちがだいぶ経ち今更ですがブログのタイトル通りGW休暇の紹介をしたいと思います
GW休暇3連休の内1泊2日で【京都】【大阪】に行ってまいりました!

<1日目 京都編>
8:00amの新幹線に乗って11:00amの到着で京都へ向かいました。
11:00amに京都駅で友人と合流予定だった為、時間は指定おりました。

20180608大島1.jpg

京都駅内部が全く分からなかったので、とりあえず友人A君とBさんが分かるだろうと思う所で
写真を撮り「ここで待っている」と送信。
写真を送ってから約10分後合流できました。友人A君とは1年ぶりの再会だった為、
お互いテンションは高めでした\(~o~)/

その後、私が行きたいと思っていた観光地【嵐山】に移動!

目的地に移動途中【天龍寺】というお寺があったため寄り道がてら観光。

20180608大島2.jpg20180608大島3.jpg

20180608大島4.jpg20180608大島5.jpg

20180608大島6.jpg20180608大島7.jpg

20180608大島8.jpg

正直、ノーマークだったので興味がありませんでしたが【世界遺産】という事を知りビックリしました。
最初は「へえ~そうなんだ」という感じで寺内を徘徊しておりましたが所々感動する部分が
たくさんあったのでなんだかんだで楽しめました!笑

天龍寺を抜けてとうとう嵐山に到着!

20180608大島9.jpg20180608大島10.jpg

ネットで見たのと一緒で竹林のすごさが絶大的に良かった!
友人はさほど感動してはいなかったが個人的に自然のある観光地というのがすきなので
大・満・足(●^o^●)でした。

嵐山を抜けた後は渡月橋!これもまた嵐山の観光地。
桜と紅葉シーズン中はとても綺麗で最高らしいのですが
シーズン外だったので緑一色(役満ではございません。)

20180608大島11.jpg20180608大島12.jpg

いつかシーズン中に行けたら良いなと思います。その後、歩き疲れたのかだいぶ疲労も溜まり友人宅に移動。(私の宿泊先は友人宅)
観光しながら食べ物は結構食していたのですぐに宅飲み開始!

20180608大島13.jpg

友人にはブログに上げると事前に伝えているので顔出ししちゃいます!
次の日は帰る予定+新幹線の時間まで大阪観光をする予定だったので
早めに寝ようと言っていたのにも関わらず、話しは盛り上がり気づいたら、
5:00am…まだまだオールはできるなと思いつつ就寝。

<2日目 大阪編>
9:00am、友人に「朝だ!そうや起きろ」「時間が勿体無い」と叩き起こされ朝食。
4時間しか寝てないし身体重いし、正直大阪は観光また今度でいいやと思っていましたが
準備して大阪に移動。

13:00pm大阪到着!

20180608大島14.jpg

人生初めて大阪に来たので「おお~!」と思いながらドキワクがたまりませんでしたが、
16:00pmの新幹線で帰る予定だったので観光という観光ができなかったのでとりあえず友人に
定番写真を撮ってもらいました。

20180608大島15.jpg

定番の橋で撮りたかったのですが外国人観光客が多かった為、橋下で撮影。
ポーズをとっている最中、とても恥ずかしかったですが目の前を通る人が皆、
「I’m sorry」と声をかけてくるので完全に外国人観光客と間違えられました。
おかげで撮影しやすかったので結果助かりました

無事、定番写真も撮り終わった後、新大阪まで移動して新幹線に乗り帰りました。

短期、弾丸関西旅行だったので物足りない部分がありましたが
久々に友人とも会えたので良い休日を過ごせたと思います。

 

今週のオススメ物件

トラストステージ×カラーズ「レジデンス」
練馬区石神井町1丁目2期 
第1次販売 全2棟

■急行停車駅『石神井公園』駅徒歩3分

20180608大島オススメ.jpg


画像クリックで物件詳細をご覧頂けます

投稿者 mytown 保谷店

はじめまして!!

2018.06.08

4月に入社しました、設計部の 「岡崎夏実」 と申します。
入社したばかりで、まだまだ設計の勉強中ですがどうぞよろしくお願いしますビックリマーク デコメ絵文字
なんだが、かたい雰囲気になっていますが、このブログでは自由に行こうと思います星 デコメ絵文字
ということで、ここで少し自己紹介を……。

名前☆ 岡崎夏実(おかざきなつみ)
誕生日☆ 1995(平成7)年6月4日 (このブログの提出の日でもありました。なんという偶然)
血液型☆ A型
出身地☆ 東京都足立区
一番好きな食べ物☆ フライドポテト
特技☆  書道 (小学生から11年間続けています。)
趣味☆ 建物やインテリアをみること・建物めぐり
          YouTubeで動画鑑賞 ・アニメetc...

今回は自己紹介も兼ねて、私の趣味に関することをピックアップしようと思いますお辞儀 デコメ絵文字
私は大学で住宅を中心に設計課題や講義を通して建築やインテリアを学んできました。
大学に入学したばかりの頃の授業で先生が、

日頃見かけるデザインに、っと目を向けるため、
身の回りで見つけた、建物やインテリアのデザインを記録するといい。」


とおすすめしていることを聞き、早速実行してみよう!と思いました。
そこで始めたのが、小さめだがページ数はとにかくたくさんあるノートに
印象に残った建物やインテリアの写真を撮り記録するというもの。
そのノートがこちら。表紙デザインは思いつかなかったのでこのままです。はい。

大きさがわかりやすいように定規をあてました。
そして、ノートに載せる写真は写真用紙に印刷したものを貼っていたので
紙の厚みでノートがこんなにふくれあがりましたびっくり デコメ絵文字
全ページ埋めたのですごい厚みですねビーラビ(びっくり) デコメ絵文字

ノート上から.jpgノート横から.jpg


中身は片側に文章片側に大きくタイトル、そして文章、コメントを書いています。

パンダ.jpg

と、いうわけで私の中で特に印象に残ったデザインを
ピックアップしましたので、いくつかお見せしますびっくり!! デコメ絵文字
建物とインテリアごちゃまぜです。こちらは表参道の建物です。

レコード.jpg

GYRE.jpg

買い物ではなく建物を見るために行ってきました~
なぜなら、このように表参道には有名な建築家がデザインした普段は
なかなか見ることのできない建物がたくさんあるからですびっくり! デコメ絵文字

表参道の建物は一つ一つデザイン性に富んでいますので、
行った時には建物も注意して見てみると楽しいかと思われます星 デコメ絵文字
続いてこちらは、とあるサービスエリアのトイレの手洗い場です。

手洗い場.jpg

奥に向かって勾配をつけて水を流すというのが印象的でしたびっくり デコメ絵文字
こちらはインテリアです。

ティシュ.jpg

大学の講義で出てきたものなので、帰宅して記憶をたどりスケッチしました。素材は金属でした。
最後になります。
私は歴史、特に世界史がとても好きなので昔の建物を見ることが好きですハート デコメ絵文字
そのため明治や大正に建てられた建物を見に行くことも多いです。その例も紹介します。

帝国H.jpg

これは愛知県の明治村という場所に移築された、
アメリカの建築家フランク・ロイド・ライトの設計である、
旧帝国ホテルです。外観ではなくあえて室内の写真です。

こちらは迎賓館赤坂離宮です。タイトルが何だか大々的ですね~目(まばたき) デコメ絵文字
外国の大統領などをおもてなしする特別な場です。

迎賓館.jpg

小学生の時にこの存在を知り、ずっと行ってみたいと思っていて
大学生になって行けたという感じです(余談)
まだまだまだ紹介したいのですが、この辺で。

はじめのところで「全ページ埋めたのですごい厚みです」と書いたのですが、
よく見返してみるとなんとびっくり デコメ絵文字

ラスト.jpg

最後2ページほど余っていましたびっくり デコメ絵文字
なんということでしょう。
すぐさま何か見つけ、今度こそ全部埋めたいです。

ここまで読んでくださりありがとうございました。今後ともよろしくお願いしますミッキー お辞儀 デコメ絵文字

 

投稿者 mytown 工事部

にんじん

2018.05.27

こんにちは~

朝霞が大好きマイタウン朝霞店の上村です゜*ゅるキャラ*゜ の画像

朝霞台に住み始めてすぐに気が付いたことがあります

 

にんじん の画像人参の街「朝霞」にんじん の画像

 

不動産の営業をしていると至る所に行くため

朝霞は人参畑が多いな~☆ゅるキャラ★ の画像とは昔から感じていたのですが

 

ふと、上空を見上げておりますと

朝霞台駅や北朝霞駅の周辺の建物の上部に

沢山のにんじんが埋まっているではないですか食べ物 の画像食べ物 の画像食べ物 の画像

 

当初は

「緑とオレンジの建物が多いな~」

よく見てみると

「にんじん!?」

という流れで

にんじんの存在に気付き、

何だか嬉しい気分で沢山のお客様にお話した記憶がありますsun

1.JPG

武蔵野線をご利用の方は目線に入ってくるのでお気づきの方も多そうですね゜*ゅるキャラ*゜ の画像


2.JPG

3.JPG


北朝霞駅の西口にある「人参のモニュメント」

知った今でこそ存在感がありますが

それが「にんじん」だということに気付くまでに何回素通りしたことかrecycle(笑)

4.JPG

更にオリンピックの方に歩くとミニモニュメントも発見記号*゜*゜ の画像

5.JPG

少し駅から離れて歩いても人参カラーにんじん の画像にんじん の画像にんじん の画像

6.JPG

 

7.JPG

 

朝霞台駅の南口にも

8.JPG

 

9.JPG

 

サミットの緑の葉っぱのマークの下にオレンジ色・・・

もしかしてこれも・・・?にんじん の画像

10.JPG

 

もはやりそな銀行さんまで?(笑)

11.JPG


朝霞のフタバスポーツやbaseballtennisbasketball

12.JPG

13.JPG

愛用しているサッカー館soccerも 最近にんじんカラーが追加されましたね動物 の画像

 

14.JPG

 

写真には残していないですが

志木駅にもいくつか人参の建物があるので

気になった方は見つけてみてくださいゆるデコメ(^◇^) の画像きらきら の画像

 

こんな話を店内でしていると

N主任から一言

「全て同じ地主様かもしれないですね・・・ゆるデコメ(^◇^) の画像

信じるか信じないかはあなた次第ですゆるデコメ(^◇^) の画像

それでは~

おススメ物件300x150ピクセル.jpg




やじるし の画像やじるし の画像
画像クリックで詳細ページご覧頂けます!やじるし の画像やじるし の画像

ふんわり の画像東武東上線「朝霞」駅15分♪
ふんわり の画像ご家族それぞれの夢が叶う素敵なフリープラン♪

ふんわり の画像全区画30坪以上の敷地で安心のコミュニティータウン♪

詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問合せ下さい♪

投稿者 mytown 朝霞店

お城拝見。

2018.05.26

こんにちはかわいいキャラクター動物 の絵文字ダイヤキラキラ*゜ の絵文字
成増店市原(いちはら)ですシンプル の絵文字

最近、私の子供が「歴史・戦国時代」にハマっておりまして、
「本能寺の変ごっこ」等、意味不明な遊びをしておりますが⊿貰って*汗マーク の絵文字
皆様いかがお過ごしでしょうか゜*きもかわ*゜ の絵文字

そんな子供達は「お城」も好きでして、
行ってきました、はるばると(タイトルなし) の絵文字

…ええ、あの「北条氏」のあの名城ですくろまめ の絵文字
画像AA.jpg
(注:イメージ画像とはなんら関係ありません)

 ☆シンプル★ の絵文字

…混雑の為、近くの駐車場には停められず、
…離れた駐車場からしばらく歩きました*アンパンマン* の絵文字*アンパンマン* の絵文字*アンパンマン* の絵文字

…途中、途中の歩道に妙な石碑(?)が びっくり の絵文字 
画像1.jpg
画像2.jpg
画像3.jpg
…安斎小路(あんさいこうじ)は地名(道路名)との事です。
…地内に小田原北条氏の侍医田村安斎(栖)宅があったためといわれているそうです(タイトルなし) の絵文字森ガール かわいい シンプル の絵文字

…その先には。
画像4.jpg
画像5.jpg
…和やかな気持ちになりますハート の絵文字
画像6.jpg
…ウンウンmumumumu の絵文字
画像7.jpg
…そして見えてきましたよ、城門がびっくりマーク の絵文字
…であえ!であえ!戦国武将 の絵文字戦国武将 の絵文字戦国武将 の絵文字 
画像8.jpg
…「はしをわたるべからず!?」
…よし、真ん中を(違)ゆるキャラ/・・・ちゃうちゃう(違う違う) の絵文字
画像9.jpg
…外敵から守る為にお堀があるんですねシンプル の絵文字
画像10.jpg
画像11.jpg
…壁の構造の説明です。骨組みが「竹」で造られています建物 の絵文字
画像12.jpg
画像13.jpg
…本丸に着きましたゆるふわ の絵文字=?utf-8?B?44GE44KN44GE44KN?= の絵文字
画像14.jpg
画像15.jpg
…けっこうな人だかりですが、いざ、であえ!であえ!戦国武将 の絵文字戦国武将 の絵文字(2回目
画像16.jpg
画像17.jpg
…天守閣からの眺めです。殿は、ここからどういう気持ちで城下町を眺めていたのでしょうnatural の絵文字
画像18☆.jpg
画像19✦.jpg
画像20♡.jpg
…ここではコスプ…いや武士、お姫様を募っていたので志願致しました使える * の絵文字
…見て下さいこの勇姿 顔文字 の絵文字 親バカですねーシンプル の絵文字
画像21.jpg
…腹が減っては戦はできぬ記号 の絵文字
…梅干しが入っているさっぱりうどんで元気回復アンパンマン の絵文字

最後に・・・
画像22.jpg
お城風な小学校を発見目 の絵文字
何とも風情があります・・・

また、別のお城に行きたいと子供達はとても喜んでいましたにこいち の絵文字にこいち の絵文字漢字一文字 の絵文字

 

✿✿成増店オススメ物件✿✿

文京区大塚6丁目 中古一戸建住宅

池袋サンシャインシティまで徒歩圏内キラキラ の絵文字
室内クロス新規張替、ハウスクリーニング済ダイヤキラキラ*゜ の絵文字
空室の為、いつでもご内覧可能です家だよ。家 の絵文字

IMG_1361.jpg

↑↑詳細は画像をクリックしてください↑↑

お目に留まりましたら是非一度、お気軽にお問い合わせくださいませペコリ の絵文字ペコリ の絵文字ハート の絵文字

投稿者 mytown 成増店

バーベキュー

2018.05.25

皆さん こんにちは!    志木本店 荻原です。

毎日、暑い日が続きますね~  いよいよ夏がきますね!
志木店では、毎年恒例のバーベキュー大会に行って参りました。
今年は、Yさんの提案により おそろいの ”俺流” Tシャツを強制着用により行いました。
昨今の暑さを予想しての用意だったのですが、当日は、なんとドシャ降りの雨の中、
テント屋根の下ではありましたが、皆 寒い寒いの連発で震えあがってました。

一人一人のTシャツの背中にそれぞれの特徴や信念みたいなセリフが書いてあります。
さて、皆さん 誰がどのセリフかわかりますか?

30.5.25shiki-blog1.jpg30.5.25shiki-blog2.jpg30.5.25shiki-blog3.jpg
30.5.25shiki-blog4.jpg30.5.25shiki-blog5.jpg30.5.25shiki-blog6.jpg
30.5.25shiki-blog7.jpg30.5.25shiki-blog8.jpg30.5.25shiki-blog9.jpg

寒かったですが、いつもの様にワイワイと楽しいバーベキュー大会になりました!
・・・一人"with B”っぽいのが混ざってますね。

トラストステージ×カラーズ 屋上のある家~そらいろ空間~
朝霞市朝志ヶ丘2丁目4期 限定1棟


【トラストステージ×カラーズ 屋上のある家~そらいろ空間~】
太陽の光を燦々と浴び、自然の風に包まれて屋上庭園で過ごす癒しのひと時。
周囲の目を気にせず一人ゆっくりと読書や日光浴を楽しんだり、
休日は友人とバーベキューパーティーを開催。
子供たちは安心して遊び、大人は会話を楽しみながら過ごす。
ご家族それぞれ、四季折々の楽しみ方が出来ます。

詳しくは下の画像より詳細ページをご覧ください。
M222-TS朝霞市朝志ヶ丘2丁目4期TOP画像.jpg
 

投稿者 mytown 志木本店

夕食

2018.05.22

こんにちは、保谷店の尾沼です。
今回は、自分の夕食のご紹介を致します。
夕飯と言いましても、基本「酒のつまみ」です。
食材はほとんど行き付けのスーパーで購入します。会社を出てから唯一最後に会話をする所です。


◆先ずメインは、米国産「牛肩ロース味付ステーキ肉・ペッパーガーリック」
この日はなんと!定価580円の40%引きで348円!

20180522尾沼ステーキ.jpg
<コメント>
焼き方は「レア」にしたいのですが、怖いのでほぼ「ウエルダン」になってると思います。

◆次に「5種類の野菜ミックス・150g」定価76円の20%引きで60円!
20180522尾沼野菜いため.jpg
<コメント>
常に野菜は取るようにしています。
今回は炒めてみました。自分にとって野菜の炒めは難しく、いつも水分が出てしまいます。色が茶色なっていますが、これはお肉と一緒に焼いたからです。別々に焼くのは面倒臭いので・・。
但し、盛り付けは分けてみました。

◆そして最近マイブームになっている、愛知県産の中村さんの「ラディッシュ」98円
20180522尾沼ラディッシュ.jpg
<コメント>
ほぼ毎日食べてます。何だか分かりませんがマイブームです。焼酎・ワイン・ビール、基本何でも合います。

◆カットパイン98円。
20180522尾沼パイン.jpg
<コメント>
パインです。お皿が「和」なので「たくあん」に見えますが「パイン」です。
パインもほぼ毎日食べており、何か身体がフルーツ?というかビタミン?を欲しているようです。
何時もはスティック状のものを丸かじりしてます。あと、キュウイ・リンゴもいつも有ります。

◆でもって、お酒は「赤ワイン」。
20180522尾沼ワイン.jpg
やはり、ステーキには「赤ワイン」かなと・・。ちなみ私は安いワインが好きです。
このワインは1.8ℓの紙パックのものです。またいつもはこんなこ洒落たグラスなんかでは飲みません。



20180522尾沼.jpg

金額にすると合計608円でおさまりました。金額の割に自分にしては豪華な「つまみ」になりました。
一人なので普段から拘ってはいませんでしたが、やはり「盛り付け」とか「食器」とか大事なんですよね。食材にも悪いですし・・。
今日からその辺りも気にしながら作ってみたいと思います。
それではまた。


保谷店*今週のおすすめ*

トラストステージ×カラーズ屋上のある家~そらいろ空間~
新座市栄5丁目2期 全3棟


20180522オススメ.jpg
クリックで詳細をご覧いただけます。

POINT  用途はさまざまな「そらいろ空間」 屋上付住宅
POINT  トラストステージならではの充実した設備仕様
POINT  保育園・小学校が近く!子育て世代にうれしい立地
POINT  緑豊かな住環境。周辺には四季折々の自然がたのしめる公園がございます

西武池袋線「大泉学園」駅バス12分の物件です。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。


 

投稿者 mytown 保谷店