●●●祝日営業と振替え休日のお知らせ●●●

2018.03.19

お客様各位

3月21日()は祝日になりますので営業を致します。

振替え休日と致しまして、
3月20日(火)を定休日とさせていただきます。

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

また、インターネットでお問合せいただいたお客様には、
3月21日(水)に営業担当からご連絡させていただきますので
ご対応が遅くなってしまう事お詫び申し上げます。

お急ぎの方は各店フリーダイヤルまでお問合せ下さいませ。

志木本店 0120-762-666
朝霞店  0120-620-789
保谷店  0120-948-007
成増店  0120-646-009

投稿者 mytown 志木本店

世界一のいか様丼

2018.03.18

こんにちは~ペンギンだよ。挨拶だよ。お辞儀 の絵文字

朝霞店上村ですかお の絵文字

先週ふらっと西伊豆へいってきましたイェイ の絵文字

まずは通りがかって目に付いた魚料理「新造屋」

体に良い成分が沢山含まれた金目鯛をいただき

20180318上村1_R.JPG20180318上村2_R.JPG

海を眺めて心を落ち着かせながら

20180318上村3_R.JPG20180318上村4_R.JPG

キャンドル作りを体験してみたりして

20180318上村5_R.JPG20180318上村6_R.JPG

これがやってみると意外と楽しいんですね楽しい の絵文字

ロウが固まるまで空き時間ができたので

以前から看板が気にはなっていた「達磨寺」かわいい色々 記号 気持ちおんぷ 楽しい の絵文字

20180318上村7_R.JPG

高さ5mもあり日本一大きいとのことでしたが

でかさよりも顔の恐さに驚きました記号 の絵文字

そして今回は【牧水荘 土肥館】というところに泊まってみました(タイトルなし) の絵文字

お部屋に案内されるときに仲居さんが

「当館の露天風呂付き客室は源泉掛け流しとなっておりまして

こちらは唯一、海側じゃないお部屋です」

ん?西伊豆といったら海に沈む夕陽がキレイ・・・かなしい の絵文字

いきなりジャブを打たれながらお部屋に着くと

かなり広いしキレイで和の感じがとても素敵じゃないですか~ハート の絵文字

20180318上村8_R.JPG

しかも料理は美味しく、量が多くて食べきれないほど

20180318上村9-14.jpg

時間も重なり夕陽のことをすっかり忘れてしまいましたが

翌朝6:00に目が覚めると

20180318上村15_R.JPG

A・SA・HI フォーーーーーーーびっくりマーク !! の絵文字

仲居さんが唯一と強調してた理由はこれかぁ~と思いながら

心身ともにリラックスさせていただきましたペット の絵文字

それから土肥金山で重量250kgの世界一の金塊を触ったり

砂金採りの体験をして金運を上げ

20180318上村16-22.jpg

直径31mの世界一の花時計を見て花運も上げ

20180318上村23_R.JPG

半年ぶりの堂ヶ島までわざわざ南下して

以前お休みだった「沖あがり食堂」にリベンジしてきました(タイトルなし) の絵文字

20180318上村24_R.JPG

20180318上村25_R.jpg20180318上村26_R.jpg

念願の「いか様丼」をいただきましたが

安い旨い甘い顔だよ。目がハート の絵文字

今回の旅行で食した中で一番の美味でした手だよ。グッド の絵文字

あの味が忘れられないので近いうちにまた行ってきます笑顔 嬉しい キラキラ の絵文字

みなさんも西伊豆に行った際には是非「いか様丼」食べてみてください記号 の絵文字

ちなみに火曜日は定休日でした⊿貰って*汗マーク の絵文字

それでは~ペコリ の絵文字

 

キラキラ の絵文字今週のオススメキラキラ の絵文字

キラキラ の絵文字ラストステージ 朝霞市朝志ヶ丘2丁目3期 全3棟キラキラ の絵文字
20180318今週のおすすめ.jpg

やじるし の画像クリックで詳細ページご覧頂けます♪やじるし の画像

・屋上のある家『そらいろ空間』トラストステージならではの充実した建物仕様!青空の下のプライベート空間で家族団らんのひとときを♪

・東武東上線『志木』駅より徒歩約8分の利便性の高い立地。通勤時間を短くできて家族と過ごす時間を大切にできます♪

・徒歩12分の『北朝霞』駅よりJR武蔵野線も利用可能!通勤や通学に便利な複数路線利用可能の立地♪


詳しくはマイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい!

投稿者 mytown 朝霞店

苺狩温泉旅館神社海賊船富士山

2018.03.16

皆さん、こんにちは~♪保谷店の田中で~す♪

久しぶりのブログになりますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

先日、家族でリフレッシュするために、箱根旅行に行ってきました。

長男が苺が大好きのため、まずはイチゴ狩りに行きました。

ちなみに長男の得意料理フルーチェ(イチゴ味)になります。
いつもドヤ顔で作ってくれてやってやったよって空気を出してきます。

JA湘南のいちご狩りセンターに到着すると、そこは長男にとって夢の楽園でした。
長男があまりの嬉しさに白めを向きながら雄叫びを上げるほどでした。

『パパ、これぜーんぶ食べていい?』と長男が鼻の穴を広げながら言ってきました。
※イチゴ汁でとんでもない姿になるので、小さい子供にはイチゴ狩り用の服にお着替え必須です

次男は冷静で鼻の穴は広がっておりませんでした。

20180316 tanaka1.jpg

20180316 tanaka2.jpg

ここのいちご狩りは立ちながら楽しめるので、いちいちしゃがまずに
仁王立ちスタイルでいちごを楽しめるのがオススメ。(紅ほっぺレーンのみ)

ビニールハウス内は温かく3月でもロンTぐらいでばっちりなのです。

おまけに練乳使い放題、大の大人達も歳を忘れ練乳に群がっておりました。

そして、なんと、こちらでは3種類の苺が楽しめるんです。

 20180316 tanaka3.jpg

20180316 tanaka4.jpg

長男はイチゴ汁で血だらけような姿でこう言ってきました。
『パパ、フルーチェの方が美味しいけど楽しかったね』

嘘でもいいからフルーチェより美味しいねとか言ってくれと思ったことは言うまでもないだろう…

そして温泉旅館に到着

今回の旅館は箱根にある【おかだ】さんに宿泊してまいりました。

20180316 tanaka6.jpg

愛車のX5の五郎は山道もラクラクです。
ガゾリン代以外は可愛いヤツです。

室内露天で癒されるが一番の目的でしたので、部屋に入るとそこには念願の室内露天が
思わず鼻の穴が広がってしまいました。

20180316 tanaka7.jpg

次男は冷静で鼻の穴は広がっておりませんでした。

誰にも邪魔されずに潜る風呂はとても最高でした。
自然との一体感を感じ黙想しておると興奮もおさまり鼻の穴はもとに戻っていきました。

20180316 tanaka8.jpg

子供達もお風呂で大喜び、みるみるうちにイチゴ汁が流れ落ちていきました。

20180316 tanaka9.jpg

夕食のビッフェでは、ステーキ、お寿司、天ぷら、じぶん鍋(自分好みの鍋を食べきりサイズで作れます)、
肉類、魚類、米類、麺類、デザート類、他にもたくさん食べ放題がある中で、
長男はずっとフライドポテトを食べながら、『うーん、これこれ』と言っておりました。

写真を撮ろうとしましたが、ポテトが散乱していたため断念しました。

お部屋も一瞬で散らかってしまったため、写真は撮れませんでした。(子供あるある)

最近は兄弟おそろコーデにはまっております。

20180316 tanaka10.jpg

20180316 tanaka11.jpg

おそろコーデは服選びが楽になりますし、写真映えするのでオススメです。

翌日は箱根神社でお参りして来ました。

20180316 tanaka12.jpg

マイナスイオンが多めに出ておりましたのでパシャリ

20180316 tanaka13.jpg

そして今回は箱根神社の近くから出航する海賊船にも乗ることができました。

20180316 tanaka14.jpg

今回は次男の鼻の穴は広がっておりました。
ん?長男の鼻の穴ですか?

言うまでもないでしょう…

海賊船の上からとんでもない写真が撮れました。
題名『カレンダーみたいだね』です

どうぞgood

20180316 tanaka16.jpg

それでは、皆さん次回のブログで~shine

----今週のおススメ物件----

トラストステージ新座市片山3丁目16期 全1区画

西武池袋線「保谷」駅徒歩20分
西武池袋線「ひばりヶ丘」駅徒歩33分
西武池袋線「大泉学園」駅徒歩35分

おススメポイント

◆第一種低層住居専用地域につき住環境の良さが魅力の住まいです。
◆サミットまで徒歩約5分。毎日のお買い物に大変便利な距離です。
◆トラストステージの自由設計でご家族それぞれの夢の住まいが実現します。

20180316tanaka.jpg


画像クリックで物件詳細をご覧いただけます。

 

投稿者 mytown 保谷店

冬の旅行記♪

2018.03.10

こんにちはsign01志木店の市村ですnote

去年、とある居酒屋でこんな事が書いてある張り紙を見ました(゜o゜)

「いつまでも 在ると思うな 親と金」

それを見た感化されやすい私は・・・
「家族を海外旅行に連れて行こうsign01」とsmile・・・・
そう、単純なんです私はhappy02

昨年から準備を進めておりましたが・・・
結局自由奔放が主義の市村家は都合が合わず・・・
多数決の結果、近場の旅行へと変更になりました・・・・

しかし「どうせやるなら全力でsign01」がモットーな私は近〇日本ツ〇リスト・ガイドさんばりの計画を
練り、熱海・鴨川温泉グルメツアーへと行って参りましたsign01sign01sign01

まず一日目は熱海にて温泉・貸切露天風呂と海鮮を堪能し
30.3.10shiki-blog1.jpg

30.3.10shiki-blog2.JPG

30.3.10shiki-blog3.JPG

二日目は動物園に寄り道しファンキーなお猿さんを見ながら千葉は鴨川へ・・・
30.3.10shiki-blog4.JPG

温泉・足湯につかった後、また海鮮料理を食べ・・・
ちなみに2日間、朝食以外は全部海鮮料理ですsign01
30.3.10shiki-blog5.JPG

30.3.10shiki-blog6.JPG

30.3.10shiki-blog7.JPG

30.3.10shiki-blog8.JPG

十分海を堪能した後はメロン狩り・牛の乳搾りを体験し帰路へとつきましたnote
30.3.10shiki-blog9.JPG

30.3.10shiki-blog10.JPG

「メロンは3分で食べてsign01次に向かいますよsign03」というような予定パンパンに詰め込んだスケジュールで
クレーム盛り沢山の市村家の冬の旅行記でしたcoldsweats01

・・・一日目の夜、ふと父と温泉につかっていたところ・・・
昔は下の画像のような父親が・・・
30.3.10shiki-blog11.JPG

今はタテもヨコも小さくなり痩せてきているのを見ると少し思うところもありました・・・
年々、親・親戚との交流も少なくなりつつありましたが年に1回は今回の様な旅行にまた行きたいと思う
今日この頃ですnote

3月になり花粉症で辛い方もいらっしゃるかと思いますが皆様、御身体ご自愛くださいsign01
それではまたsign01


househousehousehouse志木本店 おすすめ物件househousehousehouse

トラストステージ 新座市野火止5丁目21期 全14区画
第一期分譲 全7区画 今回販売2区画

+++++++++++++++++++++
トラストステージ
【エコライフ ハッピーライフ】

shine特別仕様shine
ribbon自宅で電気を作る【エネファーム
ribbonお風呂も快適ミストサウナ【ミスティ
ribbonリビングも快適【床暖房

詳しくは下の画像より詳細ページをご覧下さい
M192-TS新座市野火止5丁目21期 TOP画像.jpg

投稿者 mytown 志木本店

「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」2017優秀賞を受賞

2018.03.08

速報

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2017優秀賞』受賞

2017-logo_03[1].gif

 

この度、一般財団法人日本地域開発センターによる、省エネルギー性に優れた住宅を表彰する
『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2017』にて、
弊社がご提供するゼロ・エネルギー住宅(ZEH)
TRUST STAGE × COLORSGREEN LABELが優秀賞を受賞致しました。
弊社ではこの受賞を機にさらなる研鑽を積み「省エネルギーによる環境負荷削減」の推進と
「より快適な住まいの実現」を追求し、
お客様の住まいに新しい価値のご提案をさせて頂きます。
 
表彰制度名『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2017
受賞名『優秀賞』
受賞対象商品『TRUST STAGE × COLORSGREEN LABEL】』
受賞対象地域 5地域(省エネルギー基準の省エネ地域区分)
主催 一般財団法人 日本地域開発センター
 
ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」とは
建物躯体とエネルギー設備機器をセットとして捉え、トータルとしての
省エネルギー性能の優れた住宅を表彰する制度です。

 

投稿者 mytown 工事部

常に「おこしやす。」

2018.03.08

こんにちは(タイトルなし) の絵文字
成増店の市原(いちはら)です゜*パステル*゜ の絵文字

今年は(も?)花粉がかなり飛んでいますが、
皆様いかがお過ごしでしょうかメディカルだよ。花粉症だよ。花粉症 の絵文字

毎年、例年の何倍、例年の何倍という言葉を耳にしている気がしますびっくり の絵文字
・・・んはてな の絵文字?ということは、掛け算ですから数百倍、数千倍以上になっているということですねぬこ びっくり の絵文字びっくりマーク の絵文字
大変な時代(?)になりましたかわいい の絵文字

さて、タイトルから想像できるかと思いますが、

今回は、

「そうだ、京都へ行こう記号 の絵文字

行ってきました、京都にキラキラ の絵文字
画像1.jpeg
新幹線マニアの特命係長アルパカ の絵文字の任務を達成しつつ、
画像2.jpeg
画像3.jpeg
神社・仏閣お正月だよ。初詣だよ。神社 の絵文字を見学し、
画像4.jpeg
画像5.jpeg
おみくじお正月だよ。初詣だよ。おみくじ の絵文字を引き、
画像6.jpeg
画像7.jpeg
画像8.jpeg
趣のあるところでご飯を食べ ばくばく の絵文字
画像9.jpeg
はて?「おこしやす」?はてな の絵文字

・・・・「おいでやす」と「おこしやす」似た言葉ですが、

「おこしやす」のほうが遠方から来てくれて~みたいな、
一般的には丁寧な言葉らしいです森ガール かわいい シンプル の絵文字

私はまだ通算3回目にはなりますが、
情緒ある京都の街並がとても好きです可愛いやつ の絵文字かわいい * の絵文字

行きたい行きたいと思っていたら、
今回このような機会が訪れましたキラキラ の絵文字 

毎年行きたいっびっくり の絵文字
ほな、また来年も宜しく(?)シンプル パンダ くま の絵文字




✿✿成増店オススメ物件✿✿

【板橋区赤塚3丁目 中古一戸建住宅】

東武東上線「成増」駅 徒歩8分
築浅でこの価格‼とっても好条件ですshine

IMG_7619.jpg

↑↑詳細は画像をクリックしてください↑↑

いつでもご案内可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませペコリ の絵文字ペコリ の絵文字ハート の絵文字

 

投稿者 mytown 成増店