温泉ブログ♨

2018.02.17

皆さんこんにちはsherbet * の絵文字 成増店の桃子です(タイトルなし) の絵文字ハート の絵文字

先日、両親と母方の実家にお邪魔させていただきましたシンプル の絵文字
その時、ご馳走になったステーキがあまりにも本格的だったので、思わずパシャリカメラ の絵文字かわいい * の絵文字
IMG_0757.JPG
IMG_0759.JPG
赤身もサーロインもとっても美味しくて、肉食系女子(女子記号 の絵文字はてな の絵文字)は大興奮゜*シンプル/かわいい*゜ の絵文字
ついつい飲み過ぎてしまいましたすな の絵文字

しかーし、今回は毎度おなじみの食べ物ネタで終わらせるつもりではございませんよニヤリ の絵文字

温泉旅行好きの私たちは、いざびっくりマーク の絵文字エピナール那須キラキラ の絵文字

おや記号だよ。はてな の絵文字ホテルの前で青山係長がお出迎えしてくれているようですね目 の絵文字 
IMG_0764.JPG
と、思ったらアルパカさんでしたぁアルパカ の絵文字アルパカ の絵文字アルパカ の絵文字星 の画像
IMG_0771.JPG
周辺には動物たちと触れ合えるスポットが多くあり、
アルパカさんは、那須どうぶつ王国から出張にきてくれたようですきゃは の絵文字

ホテルには館内プールもあるので、本気の平泳ぎを見せつけたところで温泉へアンパンマンだよ。お出掛けだよ。温泉 の絵文字
ビュッフェ会場は広く、様々な料理が並んでおりましたダイヤキラキラ*゜ の絵文字
IMG_0777.JPG
驚異的な野菜の高騰により、最近はなかなか満足に食べられなかった為⊿貰って*汗マーク の絵文字
新鮮な野菜をたっぷりと堪能する事ができましたスマイリー の絵文字森ガール+葉っぱ の絵文字
IMG_0778.JPG
こちらのコーナーには、カニやお寿司等の和食がメインハート の絵文字
IMG_0779.JPG
なんとキッズ用のコーナーまであり、離乳食までありましたひよこ の絵文字
小さなお子さんがいらっしゃるご家族にも優しい、とても素敵なホテルでしたハート*゜ の絵文字

翌日はアルパカさんが忘れられず会いに行くつもりでしたが、悲しいことに休園日パンダだよ。リアクションだよ。泣く の画像
それならばと、かねてより体験してみたかった乗馬をしに那須千本松牧場(タイトルなし) の絵文字
IMG_E0749.JPG
ものすごい勢いで餌に食らいつくお馬さん群馬ちゃん の絵文字
IMG_0760.JPG
サラブレッドに乗ることもできましたわーい の絵文字はぁと の絵文字

平日だったのでなかなか賑わってはいませんでしたがてんてん...シリーズ の絵文字(タイトルなし) の絵文字
入園料はかからず楽しめるので、機会があれば是非行ってみてください星だよ。2つ の絵文字

おかげ様で家族と充実した休日を過ごすことができましたハート*゜ の絵文字
それでは、またドナルド ばいばい の絵文字


✿✿成増店オススメ物件✿✿

【トラストステージ和光市本町2期 全2棟】

魅力的な立地にて新登場!!
2駅3沿線利用でき、なかなか出てこない本町小学区ですshine

TS和光市本町2期 全2棟 TOP画像.jpg

↑↑詳細は画像をクリックしてください↑↑

いつでもご案内可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませペコリ の絵文字ペコリ の絵文字ハート の絵文字

投稿者 mytown 成増店

牛久大仏に行ってきました

2018.02.16

こんにちは。
保谷店の小村です。

まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

さて先日家族で行ってまいりましたミニ観光を報告します。

場所は茨城県牛久市でございます。
そう皆さんご存知の【牛久大仏】です。

ご承知の通り台座を含めて120mもある巨大な仏像です。
台座20m、本体100mだそうです。
※ちなみに《シンゴジラ》が118.5mで大きさ的には近いです。

実は去年の初夏に【鎌倉大仏】を見てきたのですが、
その大きさと存在感に魅了されてしまいました。

そこで、日本最大の大仏が気になっていまして、ついに行ってまいりました。

朝霞から高速道路を使って小一時間程度の場所にございます。
車だと案外気軽に行ける距離です。

ちなみに【牛久大仏】ですが、正式名は【牛久阿弥陀大佛】というそうです。
浄土真宗東本願寺派の霊園の牛久浄苑のエリア内にございます。
当たり前ですが霊園ですので周りには墓地が沢山ございます。

2018komura2.jpg

さて早速苑内に入ると、もうそこには巨大な仏像がそびえ立ちます。

2018komura3.jpg

写真に収めるとその大きさが伝わらないのが残念ですが、まぁデカいです。
入ってすぐに1/1000の頭部の模型が出迎えて下さいます。

2018komura4.jpg

その後も色々と楽しみながら進みます。

そしていよいよ發遺門をくぐり大仏様の正面へ

2018komura10.jpg

この壮大な感じ。来てよかった~

しかし、もう少し暖かい季節なら花が咲いていてとてもキレイとのことです。

そして浄土式庭園を楽しみつつ、遂に足元へたどり着きました。

2018komura15.jpg

大きすぎて、全くもってその大きさが伝わらない。
とても残念です。

大仏様の裏に胎内の入り口がございます。

2018komura16.jpg

2018komura17.jpg

そこから説明をうけつつエレベーターで5階の展望台へ

5階と言っても85mの高さです。
残念なことに、東西南北にある窓は小さ目です。

2018komura20.jpg

胎内は普通のビルの様な感じがして、そのギャップが不思議な気持ちになります。

途中に約3400体の胎内仏に囲まれた金色のお部屋【蓮華蔵世界】は必見です。
※厳粛な空間なので写真は撮りませんでした。

胎内の観覧を終えた我が家は、胎内出口のすぐ向かいにある【小動物公園】へ

2018komura24.jpg

ウサギやヤギ、羊と触れ合える癒しの公園です。
ウサギ~癒されます。

2018komura25.jpg

2018komura26.jpg

ヤギと羊~ほのぼのします。

2018komura27.jpg

2018komura28.jpg

餌やりも出来るので、小さいお子様には喜ばれそうです。

帰りには【仲見世】でお土産が買えますが…

2018komura29.jpg

なんと【牛久大仏】から車で2~3分の所に、
【あみプレミアムアウトレット】がございます。

2018komura30.jpg

高速の入り口すぐ脇ですので、ここもおススメです。

【あみプレミアムアウトレット】からも【牛久大仏】が見えます。

2018komura31.jpg

ちょっとしたお出かけに最適な距離感です。
入場料も大人800円と安いので、
ご家族で巨大な仏像を実感してみてはいかがでしょうか。

 

──────今週のオススメ物件──────

西武池袋線『大泉学園』駅バス18分
「片山二丁目」停徒歩3分

第一種低層住居専用地域につき住環境の良さが魅力の住まいです。
ぜひ一度現地見学にお越しください。資料請求もお気軽にどうぞ。

20170216komura.jpg.


画像クリックで物件詳細をご覧頂けます。



 

投稿者 mytown 保谷店

食べ過ぎにご注意!

2018.02.12

皆様!こんにちは!

朝霞店 溝口です!

 

過去あれもこれもと、色々な趣味に手を出しましたが、最近は

食べる事1本に絞りました!もぐもぐ の画像 もぐもぐ の画像 もぐもぐ の画像

 

2週間分の食レポをお届け致します。

 

第1週目は飯田橋、ホテルメトロポリタン内にある「BELTEMPO」さんに行って

まいりました。

 

見かけによらず、中は子供も気軽に入れる雰囲気です!

0212-1.JPG

料理もとても美味しく大満足でした!

しかし食べる事に夢中すぎて、肝心の写真が残念な事に・・・

0212-2.JPG

0212-3.JPG

 

盛り付けもイマイチ!

 

こんな絵力の無い写真では皆様に合わせる顔が無い!

 

という事で翌週、川越街道沿い(最寄は上福岡駅です。)にある

「東京トンテキ×ステーキの王様」に行ってまいりました!ごはん の画像

0212-4.JPG

 

埼玉ではあまりトンテキのお店は見かけませんが、三重県が発祥みたいですね!

 

トンテキのサイズは200g、300g、500gと選べます!

 

もちろんオーダーしたのは500g!効果音だよ。ゴゴゴ の画像

0212-5.JPG

大きいです!

断面を見てください!

0212-6.JPG

肉厚すぎてテンション上がりました!☆ゅるキャラ★ の画像

御飯が進む味付けであっという間に完食で、とても美味しかったです!

 

ライスもお替りし、お腹はまだ余裕でしたので次回はもうワンサイズ上を

チャレンジしたいです。

 

皆様、風邪やインフルエンザが流行っておりますので、お身体労わってくださいませ!

では。

食べ物だよ。ステーキ の画像今週のおススメ物件食べ物だよ。ステーキ の画像


 

やじるし の画像写真クリックで詳細ページご覧頂けます!やじるし の画像

◆吹抜で明るく爽やか、大容量の収納スペースが豊富
◆特別仕様のエネファーム、ミストサウナ、床暖房
◆3路線利用可能な始発駅「和光市」駅

詳しくはマイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい♪

投稿者 mytown 朝霞店

スノーボード

2018.02.12

みなさんこんにちはsign01ご無沙汰しております 志木本店 荻原ですhappy02

いよいよ 冬期の平昌オリンピックが始まりましたねhappy01
レジェンド葛西選手・高梨沙羅ちゃん・小平奈緒さん・高木姉妹など話題の選手がたくさんいらっしゃいますねnote
特に羽生結弦選手の復活なるかsign012連覇なるかsign03・・・・・楽しみですsmile


我が家もウィンタースポーツを子供たちに楽しませようと雪山へ行ってきましたdash
30.2.12shiki-blog1.jpg

昨年までは家族4人でスキーを楽しんでましたが、小学3年生の息子は、いつも友達とブレードボードという
くねくねしながら滑るスケボーの様な物がとっても得意なので 少しおだてて
「今回はスノボーにチャレンジだ!すぐに滑れる様になるよ!」
と言ってみたら 少し戸惑いながらも「よし!やってやるよ!」

スノボーセットをレンタルして初めての挑戦!
何も教えずにリフトに乗り 1本目~すぐにすいすいうまく滑れて、本当にビックリ! センスある~
30.2.12shiki-blog2.jpg

30.2.12shiki-blog4.jpg

本人も大満足の得意顔でしたsign03子供の可能性って無限大ですね~
おかげで12年ぶりにスノボーを滑った お父さんは、ひどい筋肉痛におそわれましたshock

寒いですが、皆さんもウィンタースポーツ楽しみませんか?
思い切って行ってみると なかなか楽しいもんですよwinksign03



最終1棟となりました!
M200-TS入間郡三芳町藤久保1期 TOP画像.jpg

 

投稿者 mytown 志木本店

13年ぶりの夢の国!!

2018.02.11

皆様こんにちは!
保谷店営業の大島でございます。

2018年が始まり早くも一か月経ちましたが皆様は如何お過ごしでしょうか?
風邪やインフルエンザがとても流行っておりますので
手洗いうがいを忘れずにして予防を徹底していきましょう。

さて、話は変わりますが年明け早々の休みに【ディズニーランド】に行ってきました。

正直、行こうと思えばいつでも行けるような場所ではございますが、
私にとっては人生、2度目でございます。
ちなみに1度目は中学校の修学旅行でございます。

あまりの感動と興奮で入口前で先輩Aさんに写真を撮って頂きました。

20180211大島2.jpg

寒かったのでやや引きづった笑顔になってしまいました(-_-;)
ただ最初に驚いたのがこの大行列、平日の朝9時というのにさすが夢の国だと思いました。

20180211大島3.jpg

一番最初に目についたキャラクター?
ディズニー作品は好きですがこやつは知らなかったので思わず撮ってしまいました。

20180211大島4.jpg

大体、誰でも取りそうなアングルからのシンデレラ城。
実物は13年前の変わらず上品でした。

20180211大島5.jpg

午前中はスプラッシュマウンテン、ビックサンダーマウンテン…と色々と乗り昼食へ

20180211大島6.jpg

【プラズマ・レイズ・ダイナー】というレストランでライスボウル牛カルビ(右下)を食べました。
写真では量が少なそうに見えますが中々ボリュームがございます。

昼食を食べた後はスター・ツアーズ、スペース・マウンテンと…色々乗って覚えてないです。

皆様お気付きかもしれませんが、アトラクションの写真は1枚もありません。
言い訳ですがアトラクションに夢中で全くといって写真を撮っておりません…

夜のシンデレラ城

20180211大島7.jpg

20180211大島8.jpg

シンデレラ城はたくさん撮りました!笑

アトラクションもたくさん乗ってお土産もたくさん買って充実した1日を過ごしました!!
ディズニーランド最高!!

ちなみにディズニシーにはまだ行った事がないです。
今年はデビューしたいと思います!(^^)!

最後に私の食べ物ランキングの発表\(◎o◎)/!

20180211大島9.jpg

特にこれ以上のコメントはございません。
大変失礼いたしましたm(__)m

それでは次回のブログで

 

オススメ物件

トラストステージ
新座市片山2丁目15期全1区画

西武池袋線『大泉学園』駅バス18分
「片山二丁目」停徒歩3分

20180211大島1.jpg


画像クリックで物件詳細をご覧頂けます。

大通りから少し入った交通量の少ない立地。
車通りも少なく小さなお子様のいるご家族も安心です。

是非一度現地をご覧下さい。

投稿者 mytown 保谷店

*そらいろ空間*

2018.02.09

皆様こんにちは。
先月に引き続き登場の、設計部の和泉です
うさぎ の絵文字

弊社の3階建て建売住宅で、【そらいろ空間】という名の
屋上空間をご提案させていただく機会が増えています
☆ の絵文字

今回は屋上の活用実例『雪のドッグラン雪だるま の絵文字をお伝えしたいと思います。

1月22日の大雪で、
我が家の屋上は、天然の『雪のドッグラン』に早変わりしました
キラキラ の絵文字

2018.2.9①.jpg 2018.2.9②.jpg

2018.2.9④.jpg 2018.2.9③.jpg
『雪やこんこ』の歌にあるように、
犬達
イヌ*犬*戌*ワンコ*ドッグ*DOG*ワンワン*キャンキャン の絵文字イヌ*犬*戌*ワンコ*ドッグ*DOG*ワンワン*キャンキャン の絵文字(ミニチュアダックス2頭)は珍しい雪に大喜び!・・・の予定でしたが、
レッドのアンジーは、「足の裏が冷たい、抱っこしてー」と言って早々に脱落
。。

2018.2.9③.jpg 2018.2.9④.jpg

2018.2.9⑨.jpg 2018.2.9⑧.jpg
ブラックのクレアだけが「雪玉もっと投げてー」と何度も何度も繰り返し要求ボール遊び*イヌ*犬*戌*ドッグ*DOG*ワンワン*キャンキャン の絵文字

2018.2.9⑩.jpg 2018.2.9⑤.jpg
絡みやすいロングヘアー種なので、
雪の中を走るたびに足に雪がくっついて、丸い雪玉まみれに
⊿貰って*汗マーク の絵文字

2018.2.9⑪.jpg
最後にはすごく歩き辛らそうな形態になっていました顔気持ち*゜ の絵文字
 
普段は完全なる屋内犬なので寒さに強いはずもなく、
全身ブルブル震えながら、それでも遊びたい気持ちのほうが強かったようで、
天然『雪のドッグラン遊び』は40分ほど続きました
音符+キラキラ の絵文字

その後は、頭ともお風呂に入ってシャンプーし体をしっかり温めてお風呂 の絵文字
午後はずーとお昼寝していました
おやすみ の絵文字

「また雪が降らないかなー」と、屋上へ上がる階段を見上げている今日この頃です
顔文字 の絵文字

投稿者 mytown 設計部