週一で通っているカレー屋さん
2017.10.09
朝霞店の伊藤です。
今回は、私が週一で通っているカレー屋さんを皆様にご紹介致します。
朝霞駅東口から徒歩2分の場所に在るカレー屋さん、その名は『サイノ』。

色々な味を楽しめて、お好みの辛さ調節も出来るので、辛いのが苦手な人でも安心です!
ランチ時は、なんと!ナンとライスがお替り自由。

いつもチキンカレーばかり注文しておりますが、
今回は日替わりカレーをチョイス!
って言っても、チキンカレーのゆで卵入り・・・。
見て下さい。ナンともいえないこの大きさ!

※大きさが分かりやすいように、店長の顔と比較してみました。

ナンを食べ終え、半ライスを追加!

見た目汚くて申し訳ございません。
でもとっても美味しいので、皆様、是非行ってみて下さいね。
注)半ライスを頼む方は、カレーの量を調整しながらお食べ下さい。
今週のおススメ物件
☆お預かり物件☆
朝霞市膝折町5丁目 中古一戸建住宅

詳しくは上の画像をタップして詳細ページをご覧下さい
・オール電化住宅で光熱費を節約
・広々4LDK+納戸、収納豊富
・リフォーム履歴あり
現地までご案内致します♪マイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい。
~~とある休日~~
2017.10.09
こんにちは!!
銀シャリのメガネをかけている方にやや似ているO君こと保谷店の大島です。
最近、私の休日のルーティンなのか朝起きてから
とりあえず【YouTube】か【トルネで録画をした番組】を見て大体1日を終わってしまいます...
さすがに貴重な休日を無駄にしているなと思ったので、
今日は違う事をしたいと思い朝(8:00)から
家のすぐそばにあるゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。
上井草ゴルフセンター



早朝で打席料は無料ですが1階席は満席...
心の声「平日の朝からどんだけ暇なんだよ!!」と思いながらも
私もその一人かと思った次第です。
2階席はがらがらでしたが、30分経った頃には、ほぼ満席状態!!

私の世代というよりは50代~60代位の方が多かったですが、
皆様とても上手い方々ばかりだったので正直下手な私は肩身狭かったのが本音です。
ただ、ゴルフが段々と好きになったので上手な方に負けずに頑張りたいと思います。
ゴルフが終わった後は家で洗濯、掃除をしてから新宿と池袋に行って買い物をしてきました。
秋物の服や家電が欲しかったので、とりあえず色んな場所に行ってきました。
結局家電は買っておりませんが、秋物服を5着位買ってきました!!
※写真を撮り忘れてしまいました。すみません。
個人的には良い一日を過ごせたので良かったです。
それでは、次回のブログで!!
今週のおススメ物件

↑
画像クリックで物件の詳細をご覧頂けます。
新座市片山3丁目
中古一戸建住宅
◆築浅物件(平成27年7月築)のため外装・内装共にとても綺麗です!
◆旧大型開発分譲地(トラストステージ)内の為街並みが整備されております。
◆角地の為、陽当たり・通風共に良好です!
築浅美宅のこちらの物件を是非ご見学下さい!
心をこめてご案内申し上げます。
※虫嫌いの方は飛ばして下さい※
2017.10.02
こんにちはっ! 朝霞店の鈴木です。
今年に入ってから息子と共に【昆虫道】を極めつつあります。
夏も終わり、国産カブトムシは寿命を全うし次世代へとタスキを渡し終えました。
結果としては58匹の子供たちを残し・・・
※息子は大喜びですがさすがに多すぎるので里親を募集中です。
国産外国産の虫が我が家にもいるのですが、前々から息子から要望があった【としまえん昆虫館】に休みを利用していってきました。





昆虫と触れ合えるコーナーがあるのですが、帰宅後に息子が
「俺の部屋もあんな感じにしてくれ!」と興奮気味;
もちろん嫁の許可が出るはずもなく却下。
せめて展示室のようにできればなぁ・・・と調べていたところ
【クワテラリウム】なるジャンルを発見しました。
クワガタのテラリウムですね。
苔テラリウムなどは雑貨屋さんなどでもよく見かけますが、これなら嫁も受け入れてくれるかも、と思い早速作ってみました。

思いつきで作ったのでクオリティはいまいちですが。
そして更に仕事でお付き合いのある方からうれしいプレゼントを頂きました!
なんと!世界最大最強のカブトムシ【ヘラクレスオオカブトムシの幼虫×5】
マジでデカいです!

羽化予定は来年ですけどね^-^
息子が昆虫道を卒業するまでは一緒に楽しんでいきたいと思います!
今週のおススメ物件
☆トラストステージ☆
朝霞市根岸台5丁目17期全2棟

詳しくは上の画像をタップして詳細ページをご覧下さい
・LDK広々19.6帖、上部吹抜けで開放感があります。
・「朝霞」駅より徒歩9分!駅前商業施設充実で便利な住環境。
・前面道路6m以上で解放感のある立地
現地までご案内致します♪マイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい。
本日のランチ
2017.09.28
こんにちは、保谷店の谷です。
最近はだいぶ涼しくなり過ごしやすい季節となりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか
本日は、以前に保谷店のブログでもアップさせて頂きましたが
ランチで、いきなりステーキさんに行ってきましたので、ブログにアップさせて頂きます
。

最近、東証一部に上場して、すごい勢いで店舗を増やしてますね
あちらこちらで、いきなりステーキさんを見かける様になった気がします。
営業のA君とお店に入ると、先陣を切って弊社スタッフが二人居ました・・・

だいたい、月に1回ほど利用させて頂いておりますが、いつも決まって頼むのは
ステーキ150gとハンバーグ150gの盛り合わせランチです。

ステーキとハンバーグの鉄皿にインゲンが付き(基本コーン)プラスミニサラダ、ライス、
スープのセットが付きます。今日も、ライス大盛りを頼んでみました



お店の肉マイレージカードを作りますと、3000gに到達した時に
ゴールドカードに変えてもらえます

だいたい、一回行くと、300gは食べますので、10回くらい行けば、
ゴールドカードをゲット出来ると思います
特典としては、からだ健やか茶か、黒ウーロン茶、その他ソフトドリンク?

がお店を利用するたびに無料で頂けます。
結構良い、サービスだと思います。
保谷店の店舗から、すぐ近くにお店が有りますので、弊社にお越しの際は
是非、行ってみてください
それでは、次回ブログで・・・
今週のオススメ物件

↑
画像クリックで物件の詳細をご覧頂けます。
練馬区石神井台6丁目
新築一戸建住宅
全4棟
■B、C号棟カースペース2台。
■ペアガラスと床暖房で寒い冬も快適にお過ごし頂けます。
■都心へのアクセスも良好です。
駅徒歩12分の物件をぜひご検討ください。
10月末完成に向けて日々作業が進められています。
ぜひ現地をご見学ください。
激辛
2017.09.28
お久しぶりです
志木店営業の大坂です。
今回は、食べブログです
マイタウンの中でも評価が高いふじみ野にある『雷豚』

一番人気の『らいとん辛味噌ラーメン』、辛さが選べまして①の小辛から⑩の大将軍まで
辛さの選択ができます。

私は初めてでしたが⑩の大将軍!!

板橋にある蒙古タンメンの北極ラーメンが好物な私は向かう所敵なしだと思っていましたが・・・
辛い
痛い
もう残そうかな
と最後の最後まで闘い続ける結果となりました。

美味しいのですが、辛すぎる!
無事完食で認定書をGETしましたが、大きな代償を払う事になりました
内臓に与えたダメージ

次回からは辛さはほどほどに

販売予告
トラストステージ 志木市幸町1丁目10期

【マイタウンの自由設計】
~ご家族それぞれの夢が叶う素敵なフリープラン~
マイタウンの家づくりはお客様のライフスタイルやご希望をお伺いするところから始まります。
お客様を理解してつくる家だから、本当にお客様にあった快適な空間が実現できると考えております。
お客様のマイホーム実現のため、よきサポーターとしてお客様の住まい方(ライフスタイル)にフィットした
オンリーワンのプランづくりをお手伝いいたします。
【トラストステージ標準仕様・設備】
■網戸 ■鏡面シューズボックス ■断熱玄関ドア
■浴室乾燥機付ユニットバス ■一部大理石調フローリング
■900ワイド三面鏡シャンプードレッサー(エアインシャワー)
■浄水器一体型システムキッチン(食洗機付)
■ウォシュレット一体型トイレ(100年クリーン)
■地盤20年、建物10年保証 ■耐力面材構造用合板
■高性能ハイブリッド窓「サーモスL」採用
■ナノ親水マイクロガード16ミリサイディング
とあるランチ
2017.09.24
こんにちは、保谷店の尾沼です
秋分の日が過ぎ、これからは夜の時間が長くなってきます。なんとなく秋の気配のしのび寄るこの頃、
皆さん如何お過ごしでしょうか。
さて今回は、最近ランチで行ったお店を紹介します
仕事で外出をした時の事です。
12時も過ぎお昼をどうしようかと、3人(保谷店の3人。私・A君(通称:王子)・O君(通称:銀しゃりのメガネの方)で話をしておりました。
私以外の2人は、内心「麺以外の物が食べたい」と思っていると思いますが、私が麺好きな事を知っている2人は、気を遣ってくれ毎度麺が食べれる所を探してくれます。
「何が良いですか?」と聞いてくれるので、決まって私は「何でも良いよ~」とは応えますが、基本、
私はラーメンを食べる事しか頭にありません
先日も、新座に新しくオープンした「H寿司」にという話が出て、いつも通り「良いよ~」とは応えましたが、次に出た言葉が「H寿司ってラーメンあるの?」でした
そのうちA君が、ちょっと行ったところに「油そば」の美味しいお店があると・・・。
A君がその「油そば」の話しをしているうちに、どうしても食べたくなったという事でそこに向かいました。(当然、そのお店にラーメンの有無は確認しました
)
場所は、JR中央線「東小金井」駅南口にあります、中華料理「宝華」というお店です。

有名なんでしょうね、既に何組かお客さんが並んでいました。
並ぶとすぐに店員さんがメニュー持ってきて注文をしてくれと・・・
東京出身の王子ことA君と、青森出身の銀しゃりのメガネの方ことO君は「油そば」の中盛とミニチャーハンセット。(出身地は関係ないし!
)
私はというと非常に悩んでいました
メニューを見つめ、美味しいと評判の「油そば」にするか、はたまた違う物にするか・・・。
決めかねていたので店員さんにリサーチ。
「今日、油そばと味噌ラーメンとどちらが出てます?」(何で味噌ラーメンとピンポイントで聞いたかは不明です。普通、「油そばの他に何が出てます?」とか「油そば」の他にお勧めは?と聞くと思うのですが)と聞くと、「今の所、若干、味噌ラーメンですかね」と何故か小声で応えてくれました。
これで決まりです
美味しいと評判の「油そば」か!ら!の!「味噌ラーメン大盛り!!」の注文
15分ほどでやっと入店。創業が何時かは分かりませんが、老舗という感じがしました。
カウンターとテーブルを合わせて約40席くらいでしょうか。客層は若い方が多いように感じました。
周りをみると、やはり圧倒的に「油そば」を食べている人が多かったです。
まず2人のミニチャーハンとスープがきました

私の見た目でだけで言いますと、チャーハンは焦げ目とかが無く、何と言いますか・・「きれい」なチャーハンで味も薄そうな感じがしました。
続いて私の「味噌ラーメン大盛り」が来ました

さすが大盛り!スープが異常に多く見た目にも決して美味しさを醸し出している訳ではないのですが、
なんのなんの私好みの味でした
私の中で、味噌ラーメンに入っていて欲しい野菜1位の「もやし」とひき肉(何の肉か分かりません!)が絡み合い、麺の太さ、堅さも私好みでした。
「油そば」と同じくらい出るのもよく分かりました。
王子ことA君は、味が濃い為「チャーハンはちょっと薄味」と言っておりましたが、銀しゃりのメガネの方ことO君は、見た目は「HDK屋」的な感じがしたらしいのですが、メチャクチャ美味しかったそうです。好みの違いでしょうか。
メインの「油そば」というと、これもまた、汁と麺が絶妙に絡み合い、また食べたくなる味との事です

また、王子ことA君が発見したのですが、「油そば」の汁を、チャーハンに掛けると、これまた美味しいそうです
「油そば」だけでなく、たくさんのメニューがありますので、皆さんも、是非行ってみて下さい
追伸
全く「食レポ」になっていなくて申し訳ございませんでした
今週のおススメ物件
新座市堀ノ内2丁目 新築一戸建住宅 全1棟
2980万円
・車2台駐車可能!
・緑の多い住宅街
・LDK19帖
画像クリックで物件詳細をご覧いただけます
