ファミリーキャンプ!

2017.10.28

皆さん  お久しぶりです!  志木本店 荻原です。
秋も深まって参りましたがいかがお過ごしでしょうか?

先日、我が家では 群馬県の嬬恋村にあります ”無印良品” が運営している
「カンパーニャ嬬恋キャンプ場」に出かけて参りました。

29.10.28shiki-blog1.jpg

29.10.28shiki-blog2.jpg

道具は全てレンタルすることができ、テント タープ ランタン キッチン用具 寝具に至るまで
すべての道具を借りる事が出来るので、ほぼ手ぶらでキャンプに行く事が出来ます!
しかもかなりの安価で!

29.10.28shiki-blog4.jpg



直ぐ近くに湖があり カヌーやカヤックの体験もでき、ボートに乗って釣りも出来ます!

29.10.28shiki-blog5.jpg

やはり大自然の中にいると 子供達ものびのびと楽しく ハリキッテ 初めてのテント タープ の設営をしていました。

夕飯は もちろんバーベキューに!
今回のおやつには 焼きマシュマロ!
マシュマロをあぶってみると 外はカリッと 中はトロトロになりなかなかの美味!

家族でエンジョイキャンプ!手ぶらでキャンプ!  おすすめです!



 

トラストステージ×カラーズ~そらいろ空間~
富士見市東みずほ台4丁目7期 全2棟



【トラストステージ×カラーズ 屋上のある家~そらいろ空間~】
太陽の光を燦々と浴び、自然の風に包まれて屋上庭園で過ごす癒しのひと時。
友人とバーベキューパーティーや子供たちの安心できる遊び場に。
ご家族それぞれ、四季折々の楽しみ方が出来ます。
高気密・高断熱のアクアフォーム採用!
トラストステージならではの充実した建物仕様で快適にお住まい頂けます。


 

 

 

投稿者 mytown 志木本店

ハロウィンパーティー 田中家スペシャル

2017.10.27

皆様 お久しぶりです。
保谷店の田中ですsign01

今回は田中家でフライング気味で開催したハロウィンパーティー
ご紹介させていただきますnotes

子供達が喜んでくれればと思い、田中家では初めてチャレンジしましたcake
飾りつけも雑貨屋さんで格安でGETしたもので十分でした。

ハロウィンパーティー前でどこか緊張気味の二人heart02

20171027tanaka1.jpg

信じてもらえないかもですが、私、田中がこの日は料理担当ですrestaurantshine
年に1、2回しか作りませんが、実は料理めっちゃ得意ですscissors

20171027tanaka2.jpg20171027tanaka3.jpg

ご飯も食べ終わりテンション全開の子供達note

20171027tanaka4.jpg

20171027tanaka5.jpg20171027tanaka6.jpg

子供が喜んでくれるのではないかと購入したペロペロキャンディーが
まさかのハッカ味で子供の興味なし…wobbly私も妻もハッカ味苦手で…

お、おや、後ろに何かいるような…catface

おわかりいただけだだろうか?

20171027tanaka7.jpg

こちらは手抜きコスプレの【ぶたなか君】ですpigsign01

実物とそこまで変わらないと妻にディスられましたが
長男だけは興味があるようですhappy01

『パパ、ぶたなか君してみたい』shine

20171027tanaka8.jpg

サイズがでかい気がしますが、ここに【ぶたなか君ジュニア】が誕生したpignote

ブブブ、ブヒッヒーブヒブヒブー、ブヒッヒーブーヒッヒッヒ!
(最後まで読んでくれてありがとう、みんな、またね~)

 

今週のオススメ物件

トラストステージ 新座市片山3丁目14期 全1区画

第一種低層住居専用地域の整形地。
建売住宅やマンションにはない思い描いた暮らしを実現できるフリープラン住宅です。
同仕様のモデルハウスご見学できます。お気軽にお問合せ下さい。

20171027tanaka.jpg


画像クリックで物件詳細をご覧頂けます

 

投稿者 mytown 保谷店

ペンションって・・・

2017.10.23

こんにちは~wink

お蕎麦温泉が大好きjapaneseteaspa

朝霞店営業の上村ですnote

 雨が多くて困った季節ですね~typhoonrain

 先日、晴れた日に熱海温泉へいってきましたsun

 いつもは宿泊先を選ぶときに少し奮発してdollar

人気のある旅館やホテルを予約するのですがnighthotel

今回は「安くて良かったから行ってみなよgood

友人から勧められたのでhappy01

珍しくペンションに泊まってみましたhouse

ペンションに宿泊した経験が幼い頃にしかないので

あまりイメージが湧かなかったのですがcoldsweats01

結果的には「また行こう」と思えるくらい良かったですscissors

熱海の海も近い高原にある〝ペンションプリンス〟

20171023上村1.JPG

以前に千葉に行った際に鴨川館の<別邸>が凄く良かった思い出があったのでflair

<別館>に泊まってみたところ2種類の貸切露天風呂しかなく、

本館だと5種類の貸切露天風呂があるということを後から知りましたsweat01

でも、待つこともなく好きな時に何回でも入れる自由さが良いですねspa

20171023上村2_R.JPG

なにより驚いたのが料理でしたlovely

特別なコースにしたわけでもなくリーズナブルな宿泊料金なのに出てくる出てくるsign03

20171023上村3_R.JPG20171023上村4_R.JPG20171023上村5_R.JPG

食後には雰囲気の良いBARに変わりbar

カラオケも自由にできるなんて最高じゃないですかkaraoke

あ、わたしマイクはいらない派です(笑)

20171023上村6_R.JPG

しかも気持ちよく歌っているとケーキのサービスがcake

(写真は撮り忘れてしまいました)

スタッフの人たちも爽やかで話しやすくdelicious

勝手なイメージでペンションを敬遠していたことに深く反省しましたcrying

帰りは海沿いの道路を走りwave

自転車の練習をタダでできるという噂のbicycle

〝辻堂海浜公園〟に寄ってきましたevent

20171023上村7.JPG20171023上村8_R.JPG20171023上村9_R.JPG20171023上村10_R.JPG

とても心休まる休日となりましたので 、是非このコース試してみてくださいclover

それではpaper

 

shine今週のおススメ物件shine

☆トラストステージ☆

朝霞市岡2丁目6期 全13区画

20171023今週のおすすめ_R.jpg

up詳しくは上の画像をタップして詳細ページをご覧下さいup

・ご家族それぞれの夢を叶う素敵なフリープラン♪
・暮らしの快適を彩る充実の設備、仕様♪
・緑が豊かで心静かに過ごせる落ち着いた佇まい♪

現地までご案内致します♪マイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい。

投稿者 mytown 朝霞店

SAMURAI BLUE

2017.10.20

こんにちは、志木本店の小波本です。

私は学生時代、坊主頭の野球部でして、
子供にも野球をさせたいなと考えていましたが
時代なのか、環境なのか、息子はサッカーへ。。。(まっ、いっか!)
という事で、行って来ました。

日産スタジアム

日本代表 - ハイチ代表

29.10.16shiki-blog①.jpg29.10.16shiki-blog②.jpg

実は私サッカー大好き人間でして、久々の代表戦に興奮!happy02
29.10.16shiki-blog③.jpg

ゲームの内容自体は・・・・・・・・。
スコアもドロー【日本 3-3 ハイチ】
でしたが、全6ゴールも見れる試合も滅多になく、数多いゴールシーンに息子は大興奮!happy02

29.10.16shiki-blog④.jpg29.10.16shiki-blog⑤.jpg

次の日に小学校がある事を忘れ、締めのラーメンまでを啜り、帰宅時間は12時近く、
奥さんに怒られる事は言うまでもありませんでした。

ワールドカップも近づいてきてますので、皆さんで応援しましょう!
29.10.16shiki-blog⑥.jpg




トラストステージ
三芳町藤久保1期 全8区画


【おすすめポイント】
◆再開発の街『鶴瀬』駅より徒歩9分!
◆区画整理地内につき住環境良好
◆お買い物施設が充実!ららぽーと富士見がある駅
◆自由設計!フリープラン対応住宅!


詳しくは下の画像タップで詳細ページをご覧ください!
29.10.16shiki-blogTS入間郡三芳町藤久保1期 TOP画像.jpg
 

投稿者 mytown 志木本店

おすすめラーメン店!

2017.10.13

皆さんこんにちは。AR岩間です。

 

夏も「暑い、暑い」と言っているうちにいつの間にか終わっていた。

そんな感じの夏だったなと思います。

人一倍暑がりの僕にとっては非常に過ごしやすくなってうれしい限りですが、

その反面猛烈な雨が降ったりしておかしな天気が多く少し気になります。

 

さて今回のブログ担当で元々僕はあまり出掛けたりしないタイプなので

毎回ブログネタには苦労するのですが

 

今回本当はあまり教えたくないお気に入りのお店を紹介しちゃおうと思います。

 

そこは汁無しの混ぜそばがメインのお店で僕の通勤路でもある秋津と新秋津の間にある

「夢者」というお店です。

なかなかわかりにくい場所にあって、さらに入りにくい所にあります。

画像を手掛かりに探してみてください。

 

勇気を出して階段を上がると怪しげな通路の奥左側が今回の目的地です

 

最初一人で入るには結構勇気がいると思いますので

精一杯気合を入れて暖簾をくぐってください

 

メニューは午前、午後共通のレギュラーメニューに加えて午前がつけ麺、午後がラーメンと

なっていてさらに日替わりの限定メニューがありますが基本的にメニューは気まぐれな

部分が多くレギュラー以外はあったりなかったりなのでツイッターでの確認は必須です

 

そんな中で今日は入門編レギュラーお奨めの品をお教えします

まず夢者の基本、味噌汁無しです。

下から混ぜていくと味噌の香りが・・・

まずこれ食べてみてください

 

最近レギュラーメニューニなった煮干し汁無しです。魚系好きにはたまらない一品

チーズ好きならトッピング超お奨めです

 

 

営業時間は午前11:30~15:00 午後は18:00~22:00くらいで

通常はなくなって終了となります。

定休日は客層が学生さんが多いこともあり日曜日となっています。

少々こだわりの強さと独特の雰囲気のあるお店ですが、

他にも限定で山椒SOBA、黒醤油そば、台湾つけ麺等人気のおすすめメニュー

たくさんありますので気になる方は是非足を運んで味わってみてください。

 

少々こだわりの強さと独特の雰囲気のあるお店ですが、味のセンスは抜群だと思います。

以上  AR部岩間でした。

投稿者 mytown 工事部

祝賀会にお呼ばれしました。

2017.10.12

こんにちは。保谷店の小村ですshine

最近、朝晩は大分秋らしくなって過ごしやすい反面、体調管理が難しい今日この頃、
毎日着る服を悩みますdespair

さて、今回はとってもよくしてくださる建設業者さんの
『新社屋竣工記念祝賀会』にお呼ばれしましたので、遠藤店長と共に行ってまいりました。
とても立派な社屋でございますsign03

20171012_1.jpg

『祝賀会』とはいうものの、平日の昼間からということで、簡単な建物説明と立食的な勝手な
イメージを抱きつつとても気楽な感じで参加してまいりました。
……しかし、正直なところ見誤りました。
受付を済まして渡された座席表には総勢600名程の名前が…

20171012_2.jpg

なんと驚きの大会場
見渡す限り『不動産屋』と『建築関係者』だらけsign01

20171012_3.jpg

大物の政治家の結婚式かと見間違うような雰囲気。
大失敗しました。
もっとも、よくよく考えたら『中央線』や『西武新宿線』では大変活躍している建設業者さんですので、人数が多くなるのは当たり前。

更に、私がよくお会いする『西武池袋線』や『東武東上線』の業者さんは少なく、
遠藤店長と私は完全にアウェイ感半端ない状況下におかれてしまいました。
しかし、私たちもこんなテーブルにいるわけで、

20171012_4.jpg

これから贅沢なコース料理?が振舞われます。
折角ですから、ここは割り切って楽しんでしまおうという事で食事を堪能することにshine

20171012_5.jpg

(残念なことに、私にはこのメニューでどんな料理がでてくるのかさっぱりわかりません)

以下料理

20171012_6.jpg20171012_7.jpg

20171012_8.jpg20171012_9.jpg

20171012_10.jpg

(食べてみても何味なのかさっぱりわかりません)

途中には『お笑い芸人』や『マジシャン』で場を盛り上げます。

20171012_11.jpg

こちらは残念ながら席が遠くてあまり見えませんでしたが、楽しい雰囲気だけは伝わりました。
最後にお土産までいただいてpresent
ホント色々とありがとうございました。

20171012_12.jpg

味覚音痴なこの私ではございますが、
いつかはこの様な場を心底楽しめる大人になりたいと決意する一日でしたsign01

 

オススメ物件

平成24年7月築
練馬区南大泉4丁目 中古一戸建住宅

20171012.jpg


画像クリックで物件の詳細をご覧頂けます。

大通りから少し離れた閑静な住宅街。
平成24年7月築、大切に住まれたきれいな中古一戸建住宅です。
是非一度内覧していただきたい物件です。

投稿者 mytown 保谷店