よかったねぇ~よかったよぉ~

2018.04.09

新入学生、新入社員の初々しい姿があちこちで目に留まりますよね花だよ。桜の木 の絵文字
気持ちの良いseasonで、春を感じる今日この頃。こんにちは 朝霞店森山ですヒヨコ の絵文字

暖かい陽気になり、気分転換にと愛犬達を連れて、羽田空港の近くにある
『城南島海浜公園』へ行って来ました。

20180409森山1.jpg20180409森山2.jpg


この公園は “知る人ぞ知る”撮り鉄ならぬ撮り飛行機のメッカなんです!
20180409森山3.jpg

空港にも展望デッキなどで、飛行機の離発着を見ることが出来ますが、

この公園は着陸する飛行機を真下から間近で見ることが出来るんです。

 
20180409森山4.jpg20180409森山5.jpg20180409森山6.jpg20180409森山7.jpg20180409森山8.jpg20180409森山9.jpg20180409森山10.jpg

凄い迫力です!!

キャンプ場やドックラン、砂浜や芝生広場など、家族でのんびり過ごすには、
最高の公園です。

うちのワン仔も広~い公園で散歩できて、よかったねぇ~。。。

小さいお子様がいる家族は、是非、行ってみて下さい!

きっと、喜びますよ! 

もう一つお勧めです。
先日、友人とゴルフに群馬県にある『吉井カントリークラブ』へ行って来ました。

ちょっと料金はお高めですが、ハワイリゾートをイメージしたコースで、めちゃくちゃ

気持ちの良いコースでした。

20180409森山11.jpg

練習場はこんな感じです。


20180409森山12.jpg20180409森山13.jpg20180409森山14.jpg20180409森山15.jpg20180409森山16.jpg

 

何と!池にはイルカやクジラが泳いでいる記号 の絵文字



えっ! バンカーにカメ記号 の絵文字


20180409森山17.jpg

前半のラウンドを終えて、楽しみはやはりこれですよルフィーだよ。飲み会だよ。飲み。ビール の絵文字
20180409森山18.jpg20180409森山19.jpg
いやぁ~ めちゃ綺麗なコースで、よかったよぉ~!

20180409森山20.jpg

関東でハワイのバカンスを堪能できるとは知りませんでしたっっ。。。

ご興味ある方は、是非一度、ラウンドしてみて下さいねぇ~

では、またペコリ の絵文字

 

花だよ。桜の木 の絵文字今週のおすすめ花だよ。桜の木 の絵文字

記号*゜かっこ*゜ の絵文字トラストステージ朝霞市根岸台7丁目20期 最終1区画記号*゜かっこ*゜ の絵文字

20180409今週のおすすめ.jpg
やじるし の絵文字クリックで詳細ページご覧頂けますやじるし の絵文字

 

パステルカラー の絵文字自分らしさ、自分好みを詰め込む家~家族みんなの夢がかなう自由設計対応

パステルカラー の絵文字東武東上線「朝霞」駅より徒歩約7分の好立地。周辺生活施設充実

パステルカラー の絵文字開発分譲地内のため美しい街並み。緑豊かな住環境でのびのび子育て

詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問合せ下さい♪

投稿者 mytown 朝霞店

東武動物公園!

2018.04.02

皆様こんにちは!朝霞店中浦です。

 

最近暖かい日が続き、早くも桜が散り始めておりますね

先日、上の子が春休みに入ったので家族で東武動物公園に行って来ましたかわいい どうぶつ の画像かわいい どうぶつ の画像

東武動物公園といえばレジーナやカワセミなどのジェットコースターやホワイトタイガーが有名ですが、
我が家は最近下の子が犬を触れるようになったのでたくさんのワンちゃんと触れ合えるわんこヴィレッジ目的で行きましたゆるワンコ 見てね(^◇^)┛ の画像

 

西ゲートから入るとすぐにわんこヴィレッジの看板が見えてきて

1.jpg

早速入口に入ると下の子が「くたい(くさい)☆ゅるキャラ★ の画像と言って出てきてしまい触れ合うことなく 速攻で終了

何のために来たんだ゜*ゅるキャラ*゜ の画像と思いつつも他の動物を見に園内を散策

 

ロバにエサをあげたり

2.JPG

3.JPG

 

SLに乗ったり乗り物だよ。機関車 の画像

4.JPG

ヒヨコ触ったり

5.JPG

うさぎ触ったり

6.JPG

何だかんだで楽しめましたダイヤキラキラ*゜ の画像

 

ちょうど桜も満開でお弁当を食べながらのお花見春 かわいい どうぶつ の画像

7.JPG

8.JPG

 

午後は遊園地ゾーンで乗り物乗ったりゲームしたりと楽しい休日が過ごせました可愛い 使える お気に入りきゃわたんゆる の画像

一日楽しめますので皆様も是非行ってみてはいかがでしょうか゜*ゅるかわ*゜ の画像

おススメ物件300x150ピクセル.jpg



*やじるし* の画像クリックで詳細ページご覧頂けます!*やじるし* の画像

ゆるふわ の画像特別仕様のエネファーム、ミストサウナ、床暖房

ゆるふわ の画像3路線利用可能な始発駅「和光市」駅

ゆるふわ の画像ウォークインクローゼットやシューズインクローゼットなど収納豊富

詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問合せ下さい♪

投稿者 mytown 朝霞店

2018.03.26

こんにちは、朝霞店渡部です。

3月中旬までは花粉症が酷く、悪化して喉からの風邪を引いたりで散々な目に合いました春 かわいい どうぶつ の画像

※3日前も喉風邪に見舞われていました(汗)

 

今回は花粉症と風邪のダブルパンチで薬漬けの日々でした・・・

歳のせいでしょうかね・・・☆ゅるキャラ★ の画像

 

やはり春と言えば花粉症!!春 かわいい どうぶつ の画像ではなくですね。

最近は暖かい日が続いていたので、気付いたら桜も咲いていました(笑)

花だよ。桜 の画像こちらは当社の【トラストステージ朝霞市岡2丁目6期】の近くに咲いている桜です。

0326-TS岡1.JPG

0326-TS岡2.JPG

 

花だよ。桜 の画像こちらは【黒目川】です。

0326-黒目川1.JPG

0326-黒目川2.JPG

 

花だよ。桜 の画像最後に【城山公園】です。

0326-城山公園1.JPG

0326-城山公園2.JPG

 

桜を見ると心が和むのと一瞬の儚さが入り混じったような不思議な感覚になります。

昨年は花見に行くことが出来ずじまいでした。

 

忙しい日々を過ごしていると周りの変化や大切なことに気が付かなくなって

しまうものですね。

 

気持ちのゆとりを持ちつつ、仕事も頑張っていこうと思った今日この頃でした。

おススメ物件300x150ピクセル.jpg



やじるし の画像クリックで詳細ページご覧頂けます!やじるし の画像

◆使い道は様々!屋上付住宅・そらいろ空間。
◆ゆとりある3LDK以上の間取。トラストステージならではの充実した設備で快適に。
◆子育てにぴったりののんびりとした住環境。小学校近くお子様の登下校も安心して見守れます。

詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問合せ下さい♪
 

投稿者 mytown 朝霞店

世界一のいか様丼

2018.03.18

こんにちは~ペンギンだよ。挨拶だよ。お辞儀 の絵文字

朝霞店上村ですかお の絵文字

先週ふらっと西伊豆へいってきましたイェイ の絵文字

まずは通りがかって目に付いた魚料理「新造屋」

体に良い成分が沢山含まれた金目鯛をいただき

20180318上村1_R.JPG20180318上村2_R.JPG

海を眺めて心を落ち着かせながら

20180318上村3_R.JPG20180318上村4_R.JPG

キャンドル作りを体験してみたりして

20180318上村5_R.JPG20180318上村6_R.JPG

これがやってみると意外と楽しいんですね楽しい の絵文字

ロウが固まるまで空き時間ができたので

以前から看板が気にはなっていた「達磨寺」かわいい色々 記号 気持ちおんぷ 楽しい の絵文字

20180318上村7_R.JPG

高さ5mもあり日本一大きいとのことでしたが

でかさよりも顔の恐さに驚きました記号 の絵文字

そして今回は【牧水荘 土肥館】というところに泊まってみました(タイトルなし) の絵文字

お部屋に案内されるときに仲居さんが

「当館の露天風呂付き客室は源泉掛け流しとなっておりまして

こちらは唯一、海側じゃないお部屋です」

ん?西伊豆といったら海に沈む夕陽がキレイ・・・かなしい の絵文字

いきなりジャブを打たれながらお部屋に着くと

かなり広いしキレイで和の感じがとても素敵じゃないですか~ハート の絵文字

20180318上村8_R.JPG

しかも料理は美味しく、量が多くて食べきれないほど

20180318上村9-14.jpg

時間も重なり夕陽のことをすっかり忘れてしまいましたが

翌朝6:00に目が覚めると

20180318上村15_R.JPG

A・SA・HI フォーーーーーーーびっくりマーク !! の絵文字

仲居さんが唯一と強調してた理由はこれかぁ~と思いながら

心身ともにリラックスさせていただきましたペット の絵文字

それから土肥金山で重量250kgの世界一の金塊を触ったり

砂金採りの体験をして金運を上げ

20180318上村16-22.jpg

直径31mの世界一の花時計を見て花運も上げ

20180318上村23_R.JPG

半年ぶりの堂ヶ島までわざわざ南下して

以前お休みだった「沖あがり食堂」にリベンジしてきました(タイトルなし) の絵文字

20180318上村24_R.JPG

20180318上村25_R.jpg20180318上村26_R.jpg

念願の「いか様丼」をいただきましたが

安い旨い甘い顔だよ。目がハート の絵文字

今回の旅行で食した中で一番の美味でした手だよ。グッド の絵文字

あの味が忘れられないので近いうちにまた行ってきます笑顔 嬉しい キラキラ の絵文字

みなさんも西伊豆に行った際には是非「いか様丼」食べてみてください記号 の絵文字

ちなみに火曜日は定休日でした⊿貰って*汗マーク の絵文字

それでは~ペコリ の絵文字

 

キラキラ の絵文字今週のオススメキラキラ の絵文字

キラキラ の絵文字ラストステージ 朝霞市朝志ヶ丘2丁目3期 全3棟キラキラ の絵文字
20180318今週のおすすめ.jpg

やじるし の画像クリックで詳細ページご覧頂けます♪やじるし の画像

・屋上のある家『そらいろ空間』トラストステージならではの充実した建物仕様!青空の下のプライベート空間で家族団らんのひとときを♪

・東武東上線『志木』駅より徒歩約8分の利便性の高い立地。通勤時間を短くできて家族と過ごす時間を大切にできます♪

・徒歩12分の『北朝霞』駅よりJR武蔵野線も利用可能!通勤や通学に便利な複数路線利用可能の立地♪


詳しくはマイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい!

投稿者 mytown 朝霞店

今日のランチ

2018.03.05

皆さん、こんにちは。
朝霞店伊藤ですバイバイ の絵文字

以前、私のお薦めのカレー屋さん『サイノ』をご紹介させていただ時に、
『サイノ』さんの場所はどこ?
という質問を何回かいただきました。

サイノさんで、私はいつも『チキンカレー・辛口・ナン・マンゴーラッシー』を注文しております。
その他にも、沢山種類がございますし、辛さの調整もできますし、ナンORライスのおかわりも自由ですので、
是非一度行ってみてくださいね。

さて、今回ご紹介させていただくお店は、
朝霞駅 南口にある『瑞山(ずいざん)』さんです。
今日は何を食べようかなぁと悩んでいたところ、
最近ラーメン食べていない事に気が付き、『そうだ、瑞山に行こうきらきら の絵文字と早速レッツゴー!しおちゃむ の絵文字
20180304伊藤7_R.jpg

久々だなぁーと扉を開けると、
なんということでしょう、そこには志木店の営業が既に居るではありませんか!
20180304伊藤3_R.jpg
さすが!(タイトルなし) の絵文字(タイトルなし) の絵文字
美味しいお店知ってるねぇー!白黒キャラ*ゆるキャラ*表情*感情*かわいい*キュート*シュール の絵文字

辛い物好きの私は、辛つけそばの中と、券売機の右下にある、お昼のミニご飯(50円)をチョイス!
20180304伊藤4_R.jpg

こんな感じです。
20180304伊藤2_R.jpg

辛そうに見えますが、辛さの中に旨味を感じるとっても美味しいスープです。
とろみがあるスープが麺に良く絡み最高です!
お昼のミニご飯も丁度いいサイズ。

あー美味しかったぁ♪ゆるキャラ*白黒キャラ*キモキャラ*シュール の絵文字

肉つけそばも美味しそうだったので、次は肉つけそばを食べに行ってきまーす。
20180304伊藤1_R.jpg

瑞山(すいざん)さんは、年中無休で11:30~22:30迄営業しております。
専用駐車場も4台ございます。(すぐに満車になってしまいますが・・・)
20180304伊藤5_R.jpg20180304伊藤6_R.jpg


皆さん、是非行ってみてくださいねhappy01
このブログを見て行きたくなった方の為に、
住所:朝霞市本町2-8-15です。

ではまた~。
20180304伊藤8_R.jpg

 

 

 

キラキラ の絵文字今週のオススメキラキラ の絵文字

キラキラ の絵文字ラストステージ 朝霞市溝沼2丁目8期 全3棟キラキラ の絵文字


20180304今週のおすすめ.jpg

やじるし の画像クリックで詳細ページご覧頂けます♪やじるし の画像

・青空に栄える真っ白な邸宅。清潔感ある外観♪

・気密性、断熱の高いアクアフォームを採用♪

・公園近く緑豊かな住環境でのびのびと子育て出来ます♪

・吹抜があり解放感があります♪


詳しくはマイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい!


 

投稿者 mytown 朝霞店

男の子だもの。

2018.02.25

こんにちはっ!

マイタウン朝霞店鈴木ですビューティーだよ。スキンケアだよ。パック の絵文字

 

性別的なものなのでしょうか、私は乗り物が大好きです。

男の子だし実写 の絵文字

子供たちと一緒に遊ぼうと購入した鈴木家の乗り物たちを一部紹介致します。

 

【バランススクーター】

20180224鈴木①_R.JPG

ミニセグウェイとも呼ばれたりします。

実は以前も所有していたのですが壊れてしまったため買い直してしまいました!

 

↓↓↓先代バランススクーターのブログ↓↓↓

 https://www.asaka-mytown.co.jp/blog/2016/06/

 

前よりも性能もアップ!タイヤサイズも大きいのにしたので多少の砂利道も走行可能。

※公道走行はできません!

そして最高時速は16kmとのことで楽しく遊べます。 更にオプションを装着するとカートにもなるんですよ。

20180224鈴木②_R.JPG

 

【ナインボットワン】

20180224鈴木③_R.JPG20180224鈴木④_R.JPG20180224鈴木⑤.jpg

電動一輪車になります。※公道走行はできません。

乗車難易度は高めです。我が家の子供たちも何度かチャレンジしたのですが断念。

ただ乗れるようになると先に紹介したバランススクーターよりも爽快感は上ですね。

タイヤサイズも大きいので多少の段差も乗り越えられますしスピードも時速20kmくらいでます。

 

【スカイランナー】

20180224鈴木⑥_R.JPG

西洋竹馬のカテゴリーになるそうです。

上手になれば2m近くジャンプができ、時速30kmで走れる!と記載がありました。

しかも!公道走行可能!

なのですが・・・目立ちすぎて心が折れますしょぼん の絵文字

装着すると身長+40cm位になり、ぴょこぴょこ走っている40代半ばのおっさんはかなり痛い。

 

【番外編】

20180224鈴木⑦_R.JPG

1300ccの大型バイクです。もちろん子供は乗れないので番外編で。

多少の部品交換はしてますが、車検範囲内で収めてます。法令遵守で!

冬は寒すぎてあまり乗ってあげられませんが大切に所有していきたいですね。

 

 

公道走行不可の乗り物も多いですが、当社で分譲予定の土地であれば販売まで所有地になるので走行が可能です!

もしご興味ございましたら鈴木までご一報ください。

ちょうどいい場所がその時あれば(ご新居のご提案とセットになりますが・・・ぁ)無料貸出させて頂きますよ!

 

P.S. 嫁から無駄遣い禁止令が出ましたのでこれ以上鈴木家に(必要ない)乗り物が増えることはありません。

そのためこのネタは今回で最後になる旨、ご了承ください。 

 

キラキラ の絵文字今週のオススメキラキラ の絵文字

キラキラ の絵文字ラストステージ 朝霞市泉水3丁目3キラキラ の絵文字


20180224今週のおすすめ.jpg

やじるし の画像クリックで詳細ページご覧頂けます♪やじるし の画像

shine堂々完成shineオープンハウス開催中です

・「朝霞台」駅より徒歩7分

・大型分譲地内のため美しい街並み


詳しくはマイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい!

 

投稿者 mytown 朝霞店