11月より朝霞店に異動になりました。

2017.11.19

 こんにちは。この度、志木本店から朝霞店に異動になりました岩沢です。happy01
なにぶん、表題にありますとおり今月からですので、お出かけどころではございませんで、
また、最近読んだ本の書評を簡潔に書かせて頂きます。

 今回の本は、『かくて行動経済学は生まれたり』(マイケル ルイス著 文芸春秋刊)です。

20171119岩澤ブログ用写真マイケルルイス_R.jpg
先月発表になりましたノーベル経済学賞が、シカゴ大学の行動経済学者 リチャード セイラー教授だったとのことで、
分かり易い"入門書のそのまた入門書"といった感じの本書を買って参りました次第です。shine

 本書の基本的な構成は、2002年に心理学者でありながらノーベル経済学賞を受賞しました
ダニエル カーネマンと共同研究者のエイモス トヴェルスキー(亡くなっていたため受賞はせず。)が、
『行動経済学という学問を確立するまでの物語』といった内容です。
 従いまして、エイモス トヴェルスキーは数学の天才だったそうですが、数式や難解な統計は
本書には出てきませんので、私にも安心して読み進められました。
 
 それ自体新しい学問で、最近耳にすることも出てまいりました行動経済学ですが、
既存の経済学的な考えでは、説明のできないさまざまなケースを集めたものといった感じのようです。

2・3有名な例を挙げますと、
以下の2つの選択肢からどちらかを選ぶとき、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A 50%の確率で1000ドル貰える。
B 400ドルを確実に貰える。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
圧倒的にBを選ぶ人が多いそうです。
その理由としては、もしAを選んでハズレを引いたときに、
確実に貰えた400ドルを選ばなかった自分を後悔する方が、
1000ドル貰える"効用"より大きいからだそうです。
つまり、多くの人は『効用の最大化』より、『損失回避を優先』する傾向が
強いということです。

 また、『ウォール街のトレーダーが、内心100万ドルのボーナスを期待していたのに、
 50万ドルしかもらえなかったとすると、50万ドル損した気分になる。』
或いは、『例え100万ドル貰ったとしても、周りの同僚が200万ドル貰っているとしたら
自分だけ100万ドル損したような気持になる。』等の例があり、
人間の金銭に対する感覚は、金額そのものよりも『自分の期待値』に対して
どうだったかで、『多いと感じるか、少ないと感じるか』が決まる、などです。
 
一つ一つ理由を言われますと、なるほどとも思いますが、例示の内容それ自体は、
多くに人は「そりゃそうでしょう!」と突っ込みたくなる様な、素朴なケースばかりですね。
そこが大切なようで、既存の経済学では"人間は合理的で利己的な存在"と、
定義されておりますが、人間は実際はかなり"バイアスのかかった意思決定をする
もの"であるということを、経済学の概念に持ち込んだということが、
極めて斬新という事のようです。

仕事柄、日々お客様の意思決定に携わる身の上としましては、
そこまで、斬新であったり実用的な知識ではありませんでしたが、
もっと専門性の高い本では、統計や数式も出いる様です。

 ですが、今後は人間的なバイアスがより深く解き明かされ、AIなどにより
人間らしさそれ自体もまた、再現されていったりするのでしょうか。
ふと、そんなことも考えてしまいました。

 

shine今週のおススメ物件shine

☆お預かり物件☆

朝霞市三原3丁目 中古一戸建住宅

20171119今週のオススメ.JPG

up詳しくは上の画像をタップして詳細ページをご覧下さいup

・平成23年12月建築♪
・南向き陽当り良好♪
・毎日の通勤通学などに便利な駅近♪

現地までご案内致します♪マイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい。

投稿者 mytown 朝霞店

紅葉満喫!ツーリング

2017.11.12

皆様、こんにちは!朝霞店森山です。

秋も深まり、今年も残すところ、あと1か月半になりました。
年々1年という時間がアッという間に過ぎ去っていくスピードが短く感じてしまうのは、
歳のせいでしょうか。

きっと充実した日々を過ごしているからかもしれませんね。多分、きっと。
そうであって欲しい願いを込めて。。。

先日、朝霞店のメンバーと元スタッフとで秋の季節を感じようとツーリングに行って参りました。

目的地は、いろは坂を通って中禅寺湖、そして鬼怒川温泉へパンダ の画像

291112森山ブログ1_R.JPG

バイク免許を持っていない某主任は自慢の愛車で参戦!

291112森山ブログ2_R.JPG


途中、自分のバイクが風圧でウインカーがもげてしまい、トラブル発生!
応急手当てを施し復活!ア〇ンアルファーの性能はCM通りスゴイです。

291112森山ブログ3_R.JPG

お腹が空いたので、中禅寺湖にて昼食
 

291112森山ブログ4_R.JPG 291112森山ブログ5_R.JPG291112森山ブログ6_R.JPG


流石に紅葉シーズンで、いろは坂は往路・復路ともに混雑していて、爽快感は
感じられませんでした。残念!

そこで、鬼怒川温泉に向かう途中にあるカート場爽快感を楽しむ事に

291112森山ブログ7_R.JPG 291112森山ブログ8_R.JPG
291112森山ブログ9_R.JPG 291112森山ブログ10_R.JPG



宿泊先は鬼怒川観光ホテル 大江戸温泉シリーズだそうです。
温泉に到着し、一通り湯を堪能した後は、やっぱりこれ!
ビールはうまいですね~お酒だよ。生ビール の画像
夕食はバイキング形式でたらふく頂きました。

  291112森山ブログ11_R.JPG291112森山ブログ12_R.JPG


部屋に戻り、第二の宴が始まり、飲んだくれ集団と化してしまいました。春 かわいい どうぶつ の画像

291112森山ブログ13_R.JPG

今回のツーリングは2日間を掛け、秋を直に肌で感じて来ました。

時には日常から離れ、非日常を体験し、心と身体をリフレッシュするのは必要ですね。

それでは、皆様もご多幸ありますように。。。また!


乗り物だよ。バイク の画像今週のおススメ物件乗り物だよ。バイク の画像


☆ご家族それぞれの夢が叶うフリープラン対応!
☆ゆとりある30坪以上の敷地。
☆東武東上線「朝霞」駅より徒歩7分の好立地。

詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問合せ下さい♪
 

投稿者 mytown 朝霞店

休日の過ごし方

2017.11.06

皆様こんにちは! 朝霞店中浦ですsmile

11月に入り朝晩涼しくなってきましたねmaple

ここ最近ずっと天気が悪かったので休日はイオンららぽーとなどで
過ごすことが多かったのですがやっと天気も回復したので先日下の子と
航空公園に行ってきましたsun

航空公園は傾斜が多いので息子は楽しそうにストライダー(ペダルの無い自転車みたいなもの)
を走らせておりましたbicycle
20171106中浦①.jpg20171106中浦②.JPG
公園で運動した後は回転寿司で昼ごはんhappy01
20171106中浦③.jpg
普段はエビしか食べないのですがこの日はマグロもたくさん食べて
一人で5皿+デザートを完食sign03

とても楽しい一日でしたhappy02up

また、別の日には狭山でしいたけ狩りをしてきましたshine
20171106中浦④.JPG
息子はきのこ大好きなので大喜びでたくさん取っておりましたscissors
20171106中浦⑤.JPG
12月いっぱいまでは取れるようなので皆様もよろしければ
一度行ってみてください!とても美味しいですよgood

 

shine今週のオススメ物件shine

☆お預かり物件☆価格変更しました☆

朝霞市膝折町5丁目 中古一戸建て住宅

20171106今週のオススメ.JPG

up詳しくは上の画像をタップして詳細ページをご覧下さいup

・オール電化住宅で光熱費を節約♪
・広々4LDK+納戸、収納豊富♪
・リフォーム履歴あり♪

現地までご案内致します♪マイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい。


 

投稿者 mytown 朝霞店

秋の福島旅行

2017.10.29

皆さん、こんにちは 朝霞店渡部です。

10月も終わりの方ですが、雨が続いたり台風が来たりで変な天気ですね。

私は先日、連休を利用しまして福島に帰省をしてきました。

台風21号がちょうど過ぎてくれたので、道中はいい天気に恵まれました。

今回は久しぶりに紅葉を見に磐梯吾妻スカイラインに行くことにしました。

途中に寄った福島のソウルプレイスの猪苗代湖です(笑)

20171029渡部猪苗代湖_R.jpg

猪苗代湖を過ぎて、後はただただ山頂に向けて走るのみです。

20171029渡部磐梯吾妻スカイライン①_R.jpg20171029渡部磐梯吾妻スカイライン②_R.JPG20171029渡部磐梯吾妻スカイライン③_R.jpg

良い感じに曲がりくねった道なので、ちょっと昔の血が騒ぎました(笑)

そして、吾妻小富士に到着。

20171029渡部吾妻小富士_R.jpg

ここはもともと火山でしたので、山頂まで登ると火口が見えます。

山頂に行くまでは、足場の悪いやや急な階段を上る必要があります。

登る途中、雲(?)が斜面を上がっていました。

20171029渡部登る途中_R.jpg

山頂に着くとこんな感じです。

20171029渡部火口_R.jpg

20171029渡部頂上からの眺め_R.jpg20171029渡部頂上からの眺め&雲_R.JPG

レストハウスが小さく見えますね。

吾妻小富士の麓に戻り、写真に小さく映っていたレストハウスで食事をし、おやつに「味噌かんぷら」を食べました。

20171029渡部ご飯_R.jpg

20171029渡部味噌かんぷら_R.jpg

山の天気は変わりやすいので、帰る頃には日も暮れて雲が出てきちゃいました。

20171029渡部帰り_R.JPG

なんだか福島の紹介になってしまいましたが、こんな感じで連休を過ごした渡部でした。

 

shine今週のおススメ物件shine

☆トラストシリーズ☆

朝霞市根岸台7丁目 全2区画

20171029今週のおすすめ.jpg

up詳しくは上の画像をタップして詳細ページをご覧下さいup

・ご家族それぞれの夢を叶うフリープラン♪
・ゆとりある30坪以上の敷地♪
・東武東上線「朝霞」駅徒歩7分の好立地♪

現地までご案内致します♪マイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい。

 

投稿者 mytown 朝霞店

ペンションって・・・

2017.10.23

こんにちは~wink

お蕎麦温泉が大好きjapaneseteaspa

朝霞店営業の上村ですnote

 雨が多くて困った季節ですね~typhoonrain

 先日、晴れた日に熱海温泉へいってきましたsun

 いつもは宿泊先を選ぶときに少し奮発してdollar

人気のある旅館やホテルを予約するのですがnighthotel

今回は「安くて良かったから行ってみなよgood

友人から勧められたのでhappy01

珍しくペンションに泊まってみましたhouse

ペンションに宿泊した経験が幼い頃にしかないので

あまりイメージが湧かなかったのですがcoldsweats01

結果的には「また行こう」と思えるくらい良かったですscissors

熱海の海も近い高原にある〝ペンションプリンス〟

20171023上村1.JPG

以前に千葉に行った際に鴨川館の<別邸>が凄く良かった思い出があったのでflair

<別館>に泊まってみたところ2種類の貸切露天風呂しかなく、

本館だと5種類の貸切露天風呂があるということを後から知りましたsweat01

でも、待つこともなく好きな時に何回でも入れる自由さが良いですねspa

20171023上村2_R.JPG

なにより驚いたのが料理でしたlovely

特別なコースにしたわけでもなくリーズナブルな宿泊料金なのに出てくる出てくるsign03

20171023上村3_R.JPG20171023上村4_R.JPG20171023上村5_R.JPG

食後には雰囲気の良いBARに変わりbar

カラオケも自由にできるなんて最高じゃないですかkaraoke

あ、わたしマイクはいらない派です(笑)

20171023上村6_R.JPG

しかも気持ちよく歌っているとケーキのサービスがcake

(写真は撮り忘れてしまいました)

スタッフの人たちも爽やかで話しやすくdelicious

勝手なイメージでペンションを敬遠していたことに深く反省しましたcrying

帰りは海沿いの道路を走りwave

自転車の練習をタダでできるという噂のbicycle

〝辻堂海浜公園〟に寄ってきましたevent

20171023上村7.JPG20171023上村8_R.JPG20171023上村9_R.JPG20171023上村10_R.JPG

とても心休まる休日となりましたので 、是非このコース試してみてくださいclover

それではpaper

 

shine今週のおススメ物件shine

☆トラストステージ☆

朝霞市岡2丁目6期 全13区画

20171023今週のおすすめ_R.jpg

up詳しくは上の画像をタップして詳細ページをご覧下さいup

・ご家族それぞれの夢を叶う素敵なフリープラン♪
・暮らしの快適を彩る充実の設備、仕様♪
・緑が豊かで心静かに過ごせる落ち着いた佇まい♪

現地までご案内致します♪マイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい。

投稿者 mytown 朝霞店

週一で通っているカレー屋さん

2017.10.09

朝霞店伊藤です。

今回は、私が週一で通っているカレー屋さんを皆様にご紹介致します。

朝霞駅東口から徒歩2分の場所に在るカレー屋さん、その名は『サイノ』。
20171010伊藤2_R.jpg

色々な味を楽しめて、お好みの辛さ調節も出来るので、辛いのが苦手な人でも安心です!
ランチ時は、なんと!ナンとライスがお替り自由。
20171010伊藤5_R.jpg
いつもチキンカレーばかり注文しておりますが、
今回は日替わりカレーをチョイス!
って言っても、チキンカレーのゆで卵入り・・・。

見て下さい。ナンともいえないこの大きさ!
20171010伊藤1_R.jpg
※大きさが分かりやすいように、店長の顔と比較してみました。
20171010伊藤4_R.jpg
ナンを食べ終え、半ライスを追加!
20171010伊藤3_R.jpg
見た目汚くて申し訳ございません。
でもとっても美味しいので、皆様、是非行ってみて下さいね。

注)半ライスを頼む方は、カレーの量を調整しながらお食べ下さい。

 

shine今週のおススメ物件shine

☆お預かり物件☆

朝霞市膝折町5丁目 中古一戸建住宅

20171010今週のおすすめ伊藤.JPG

up詳しくは上の画像をタップして詳細ページをご覧下さいup

・オール電化住宅で光熱費を節約
・広々4LDK+納戸、収納豊富
・リフォーム履歴あり

現地までご案内致します♪マイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい。


 

投稿者 mytown 朝霞店