平成最後のAUTUMN

2018.11.24

おはようございますfujiこんにちはsunこんばんはnight

フィッシュバーガーを注文し、フィッシュお魚バーガーですね?

とリピートしてくる店員さんに好感を覚える志木店矢口は37歳になりました(照)

さて、そんな秋と言えば武器ですよねkissmark

30.11.24shiki-blogメディーバル横.jpg

スタンダードなメディーバルソードですね、横のペンは比較の為に置いてあるのですgawk

まあ、ペンは剣よりもなんちゃらかんちゃらtyphoon

30.11.24shiki-blogメディーバル縦.jpg

120cm以上ある両手持ち剣ですね、3つ目くらいの町で売ってますhouse

30.11.24shiki-blogバスタード横.jpg

このバスタードソードも皆さんご存知の通りポピュラーな剣ですね、

30.11.24shiki-blogバスタード縦.jpg

片手剣と両手剣の間の武器で、切る(ゲルマン系)も突く(ラテン系)も兼ねた剣ですよねapple

この辺は敵も落としますeye

30.11.24shiki-blogクレイモア横.jpg

こちらもメジャーな大剣、クレイモアですねdash

30.11.24shiki-blogクレイモア縦.jpg

スコットランドのハイランダーが使用するスピード重視の大剣ですが

めったくそ重いですよねgawk鍔装飾の四つ葉のクローバーがほっこりしますねgawk

30.11.24shiki-blogクロ横.jpg

鍔で思い出すのが、こちらの黒刀ですshadow

どこかで見たことのあるデザインですが

30.11.24shiki-blogクロ縦.jpg

すでに〇解済のようですねeye

30.11.24shiki-blog無限横.jpg

あれ?これも?どこかで?刀身をアップで見るとー

30.11.24shiki-blog無限縦.jpg

斬ってきた人間の油が刀身のギザギザに染み込んで

着火の切っ掛けがあれば発火して、炎を纏って斬撃できそうな雰囲気ですねこれ

なんなんでしょうdash

30.11.24shiki-blog約定横.jpg

これはでかいですねぇcat

30.11.24shiki-blog約定縦.jpg

170cm以上あり、体験版の初期装備だったみたいですねchick

30.11.24shiki-blog白横.jpg

懐かしいこちらも、皆さんご存知の通り、私が魔戒騎士だった頃の剣ですねup

各騎士でデザインがまるっきり違いますよねgawk

30.11.24shiki-blog白縦.jpg

最終的に闇堕ちの為、称号は継げませんでしたが、

よくゲートから鎧を召喚しては着用してましたよニャーcat

30.11.24shiki-blogライオン横.jpg

こちらがかつて私が魔王を屠った時の剣ですねshine

30.11.24shiki-blogライオン縦.jpg

まさかの第3形態まであったので、苦戦しましたthink

30.11.24shiki-blog魔王横.jpg

そしてその魔王を倒した際に、6つに散らばった魔王の躰の一部の

1つから生まれたのがこのチート武器ですban

30.11.24shiki-blog魔王縦.jpg

2週目以降で一定条件を満たせば使用可能ですsecret

攻撃力はカンストしてますが、とりあえず呪われますdanger

ちょっと長くなり過ぎていますので、この辺で切り上げたいと思いますclock

今回の私のエピソード付の武器は他にもまだまだあり、

全てかなりの重量を伴いますので、レヴェルが高くないと装備自体が無理ですng

今後紹介していく機会があればーとは考えていますが、

その為には私の励み、モチベーションUPでもある、

皆さんのコメントgood評価チャンネル登録をお願いしますgood




販売予告
トラストステージ×カラーズ【シエルヴィラ】
新座市北野3丁目12期 全3棟

 

■ママ・パパの使いやすい間取りでオシャレな内観
■白を基調とした落ち着きのあるデザインで青空も鮮やかな植栽にも映える清潔感ある外観
■車の通りも少なく、お子様も安心

CIEL(シエル)=フランス語で「空」 VILLA(ヴィラ)=英語で「別荘」
ママ・パパには色々なシーンがあります。朝起きて家族の朝食の準備から始まり、
炊事・洗濯・育児等をやらなければならないママ。仕事と家事を両立しているママは、
子供と過ごす時間がなかなか取れないのも現実。
ママには少しでも時短につながる動線・使いやすい設計を。
いつも家の事を任せきりのパパは限られた休日の中で子供達と楽しく遊んだり、
時に自分の趣味を楽しんだりと有意義な家族時間を過ごせるようにという思いを込めた3つの邸宅。

詳しくは下の画像より詳細ページをご覧ください。
M249-TS新座市北野3丁目 全3棟TOP画像.jpg

投稿者 mytown 志木本店

~ちょっと特別な日に~

2018.11.19

皆さんこんにちはーー!
朝霞店の本山です( *´艸`)

11月14日はそう、ちょっと特別な日でした。
珍しく娘たちと休みが合いまして(^^)
今回は娘たちのリクエスト35周年の東京ディズニーシーに行ってきましたよー!
アフター6(^^)
20181119本山1.JPG20181119本山2.JPG

夜ですねー!アフター6は18時~昼間とは違った夜の景色もとってもいいです!
記念に写真をパシャリ♪noteパシャリnote
20181119本山3.JPG20181119本山4.JPG

そうなんです。もうクリスマスの時期になりましたね(^^)
素敵なクリスマスツリーが輝いています☆
すっかりクリスマスバージョンになっていました!
~カラー・オブ・クリスマス~光り輝く夜のショーを見てきましたshine
20181119本山5.JPG20181119本山6.JPG
夜の水上エンターテイメントに感動です!(♡ω♡)
水上に浮かぶクリスマスツリーはとても幻想的note
まさに夢の世界。時間を忘れてしまうほど魅了されました。
20181119本山7.JPG20181119本山8.JPG20181119本山9.JPG20181119本山10.JPG
素敵な時間を過ごさせていただきました!

気持ちを落ち着かせて最後に・・・おそらく一番人気ではないでしょうか。
あのお方にご挨拶を・・・ウッディさんです(^^)
20181119本山11.JPG20181119本山12.JPG
ちょっと特別な日に特別な時間を過ごしてきました!!
埼玉県民の皆様。今年の県民の日はどのように過ごされましたでしょうか(^^)
最近は秋が深まり朝夕は肌寒くなってきましたね。
風邪が流行ってきていますので、体調管理には気を付けましょう!
また次回をお楽しみにーー!
20181119本山13.JPG20181119本山14.JPG

shine今週のおすすめshine
M248朝霞市溝沼1丁目9期 全10棟 TOP画像.jpg

↑画像クリックで詳細画面見れます♪
xmasトラストステージ×カラーズ「お客様それぞれの色に染めて欲しい」という思いをこめて。
xmas規則正しい習慣を間取りから学べるプランを標準仕様にしました。
xmasお客様が住んでからの安心もお約束します

詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問合せくださいませ♪

投稿者 mytown 朝霞店

12月のワークショップ | @NATURIM

2018.11.17

12月のワークショップ

 

NATURIMでは毎月様々なワークショップを
企画しています。
12月は、クリスマスに飾れるクリスマスリース、
イニシャルフラワー、ハーバリウムの
ワークショップを開催いたします。
是非、NATURIMでワークショップを楽しみましょう!

少人数でのワークショップです。
ご興味のある方はお早めにご予約ください。

 

201811.17Xmasリース.jpg

世界に一つだけの
こだわりクリスマスリースDIYワークショップ


開催日:12月1日(土)
開催時間:①11:00~13:00②14:30~16:30
参加費用:3,500円(税別)
https://www.asaka-mytown.co.jp/naturim/news/news-177/

 

201811.17イニシャルXmas.jpg

イニシャルフラワーDIY
Xmasバージョンワークショップ


開催日:12月8日(土)
開催時間:①11:00~12:00②13:00~14:00③15:00~16:00
参加費用:2,000円(税別)
https://www.asaka-mytown.co.jp/naturim/news/news-180/

 

201811.17Xmasハーバリウム.jpg

2本作れる!
Xmas仕様のハーバリウムワークショップ


開催日:12月12日(水)
開催時間:①11:00~12:30②13:00~14:30
参加費用:3,000円(税別)
https://www.asaka-mytown.co.jp/naturim/news/news-184/

投稿者 mytown NATURIM

マイタウンゴルフコンペ

2018.11.15

こんにちは!
保谷店営業の大島です!!

朝夕冷え込む季節になりましたが、お元気でおすごしでしょうか。

11月7日(水)に【第30回 マイタウンゴルフコンペ】が開催されました!
総勢38人にもよる大規模コンペ!私は3回目の出場になります。
開催地は【越生ゴルフクラブ】

20181115大島1.jpg

コースに入る前に全体写真を撮影

20181115大島2.jpg

全10組中【イン5組・アウト5組】に分かれてスタート!

20181115大島3.jpg

20181115大島4.jpg

私はインコース5組目でメンバーは【保谷店営業 尾沼主任・五島工業(株) 水久保社長】の
3人で回る組み合わせでした。
お二方とも私にとっては大先輩なので、迷惑をかけず楽しくプレイしようと思い本番に臨みました。

ただ、私以上に緊張されていたのは今年の10月に入社された保谷店営業の加藤さん!
入社して一ヵ月でゴルフ用品を全て揃え、3~4回ほどの練習でコースデビュー!
とても緊張されていたと思います…

20181115大島5.jpg

頑張ってください!

そんな感じで午前10時前に全体のプレーが始まり、終了したのが午後の16時でした
皆様、お疲れ様でした。

私の結果としては【イン65、アウト69】合計で135…
練習がまだまだ足りないなぁ~と思いました…
ただ、ショートホールでニアピンを2つ取れたのでそこは大変満足でした。

ゴルフの後は志木駅の土風炉で宴会!

20181115大島6.jpg

20181115大島7.jpg

ニアピン賞を頂きました!

20181115大島8.jpg

まさか‼順位の結果で会長賞を頂きました!
一番、嬉しかったです!笑

お酒を飲みながら、表彰式も無事終わり第30回マイタウンゴルフコンペが終了いたしました。
次回は、もっと練習して上位にいけるよう頑張りたいと思います

 

今週のオススメ物件

トラストステージ新座市片山3丁目17期
全7区画

開発道路に面した綺麗な街並みの分譲地です!
フリープラン対応現場になりますので、
理想の間取をご家族でお考えください。

20181115大島.jpg


画像クリックで物件詳細をご覧頂けます。

投稿者 mytown 保谷店

ニンニン!!

2018.11.12

皆様!こんにちは!
朝霞店 溝口です( *´艸`)

秋を感じる日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうかhappy01

今回は運動の秋という事で家族で長野県戸隠にあるチビッコ忍者村に行ってまいりました。

戸隠は軽井沢から1時間半位の場所にあり長野県でも北のほう(ほぼ新潟!)にあります。

トイレ休憩をはさみ車で走る事、約3時間で到着しましたshine
20181112溝口1.JPG20181112溝口2.JPG

施設内も広く楽しめそうな感じです!
幼稚園児から小学生低学年が楽しめそうな施設が多いですかね。
20181112溝口3.JPG
初めての忍者服に着替え、子供のやる気はMAXですsign03
20181112溝口4.JPG
迷路や台車を使った滑り台など手作り感満載です。
どことなく昭和の香りがします!
20181112溝口5.JPG20181112溝口6.JPG20181112溝口7.JPG


手裏投げは本格的な鉄の手裏剣でした!
20181112溝口8.JPG
残りの施設はほぼアスレチックな感じです!
20181112溝口9.JPG20181112溝口10.JPG20181112溝口11.JPG
塀の上をはしったり、高い所に登ったりケムマキ君のように楽しんでおりました!
20181112溝口12.JPG20181112溝口14.jpg
高所恐怖症の私は遠くから見守るだけでしたが。。。(;一_一)
20181112溝口13.jpg
先月の健康診断で体重の大幅増加が発見されましたので、私も何か運動をしなければ(´・ω・`)
夜は冷え込んできましたので体調管理、お気を付け下さいませ。

では(●´ω`●)

shine今週のおすすめshine

20181112.jpg

↑画像クリックで詳細画面見れます♪
house快適空間の誕生!ワンランク上の生活が堪能出来ます!
house初採用の「セルローズファイバー」環境にやさしいエコな断熱材♪
houseWIC、SICなど収納豊富♪
houseカースペース2台分♪

詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問合せくださいませ(*ノωノ)

投稿者 mytown 朝霞店

探しております良いお店

2018.11.09

こんにちは マイタウン志木本店 井上です

秋が一瞬で通り過ぎ、一週ごとに着ている服の厚みが増えていく季節となりました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私の家では飼い猫の喜助が1回目の誕生日を迎えました。

30.11.9shiki-blog1.jpg

30.11.9shiki-blog2.jpg

見るからに太っている。笑
ちなみに、黒い毛が喜助(キスケ) で白い毛が喜美(キビ)となります。


話は変わりますが最近私は隠れ家的な飲食店巡りに、はまっております。
大人チックなお店、隠れ家的なお店、喫茶。。。

私の今のオススメはみずほ台駅と鶴瀬駅間にある「たまたまたまご」というお店の
オムライスです。

30.11.9shiki-blog3.jpg

優しく、どこか懐かしい味とレトロな雰囲気、満足いくボリュームにお腹も心も満たされました。

皆様のオススメなお店や場所などありましたら気軽に志木店営業 井上に教えて下さい!
それではまた



志木市柏町5丁目 未入居一戸建住宅

■弊社施工の未入居住宅!
■平成30年4月築
■車の通りも少なく安心
■商業施設が徒歩圏内に充実したエリア

詳しくは下の画像より詳細ページをご覧ください。

 


 

投稿者 mytown 志木本店