おい!オヤジ。

2017.06.10

皆様こんにちは!
志木本店のオ〇ボネーゼ柴田でございます

先日、友人の舞台を観に行ってまいりました!
タイトルは「おい!オヤジ。」
29.6.10shiki-blogパンフ①.jpg

29.6.10shiki-blogパンフ②.jpg

29.6.10shiki-blogパンフ③.jpg

陶芸家で自由奔放に生きてきた父親が亡くなり、そのお通夜に集まった兄弟たち。そこに隠し子が現れて、しかも遺言状まで出てきて・・・・。
兄弟や隠し子達がドタバタする様子に笑って、少しホロッとするお話でした。
29.6.10shiki-blog舞台セット.jpg

入口から地下に下りて行く階段には、来場されたお客様に楽しんで頂く為の工夫もあって、気分を盛り上げてくれます。
29.6.10shiki-blog踊り場のタイトル.jpg

29.6.10shiki-blog踊り場の寄せ書き.jpg

友人は、兄弟の長男役で声優の「鈴木琢磨」さんです。他の出演者の方々もベテランの声優さんばかりでしたので、約10年ぶりに舞台を観ましたが、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

29.6.10shiki-blog琢磨さん.jpg

もし「お芝居を見てみたいな」と思う方がいらっしゃいましたら、池袋のお隣、山手線の大塚駅から徒歩5分にある、萬劇場(よろずげきじょう)で、6月11日(日)まで上演しています。ぜひご覧になってみて下さい!!!

29.6.10shiki-blog萬劇場.jpg




■ご家族それぞれの夢が叶うフリープラン
■37坪超のゆとりある敷地
■小・中学校まで徒歩5分圏内

★詳しくは下の画像をタップして詳細ページをご覧ください★


 

 

投稿者 mytown 志木本店

初めまして!

2017.06.09

初めてアップします。去年の5月から入社しました、

千葉」と申しますかっぱ(お辞儀) デコメ絵文字

所属部署は「アフターリフォーム事業部」です。

御引渡時のオプション工事や、年次の点検又はリフォームのご相談など

お住いになられてからのお付き合いをさせて頂く部署です。

至らない点が多々ありますが、宜しくお願い致します。

いざ、ブログが自分の番になりますとネタがない…

ので、うちの家族?を紹介いたします!キティちゃん  万歳 デコメ絵文字

名前はミッキー!(ネズミキャラではありません)♂4歳です。黒猫 デコメ絵文字

chiba猫①.JPG

 

きっかけは、家の前のごみ置き場にいたところを保護した感じです。

生後2週間位だったかと思います。

特に大きな病気もせず、大きくなりましたが…

先日、2日間位帰ってこなかったので心配してましたら、

こんな感じで、ボロボロになって帰ってきました泣く デコメ絵文字

chiba猫②.JPG

chiba猫③.JPG

chiba猫⑤.JPG

とにかく全身傷だらけで、目は最初開かないくらい腫れてました。

一週間目でこれですから…落ち込む デコメ絵文字

まあ、元ノラの血と、オスですので縄張り争いでしょうが…

けがが治るまで、自宅謹慎中です。外に出せ出せ、うるさいです。

元気になってきた証拠ですけど、まだ出しませんびっくり デコメ絵文字

隙を見て脱走の機会を窺っていますが…

chiba猫④.JPG

ではまた、次回!千葉でした。

 

投稿者 mytown アフターリフォーム事業部

☆ラーメン☆

2017.06.04

みなさん、こんにちは。朝霞店戸塚です゜*ゅるキャラ*゜ の画像

 

今回は久しぶりに食べ物です。

先日、お昼をどうしようと悩んでいたところ、朝霞店の森山さんが

「志木駅近くのTorigoさんって行ったことあります?」と言うので、

行ったことがないので、「行こう」となりまして、行って参りました。

 

おお、美味しそうな洋食屋さんのような外観

これはどんな味なんだろうと期待ワクワク!

住所:埼玉県新座市東北1-12-1

290603戸塚1.JPG

つけ麺大好き戸塚としてはつけ麺にいきたかったのですが、

先日初めて行ったお店のつけ麺でがっかりした思いがあるので、

オーソドックスにラーメンでいこうと思い、

味玉醤油ラーメンをチョイス食べ物 の画像

290603戸塚2.JPG

あとご飯もの

メンマご飯ごはん の画像

290603戸塚3.JPG

 

ラーメンですが、味は濃く感じるのですが、スッキリした中にコクがあり美味しいスープで、

細麺との相性もよく、細長いメンマも美味しくいただけました。

朝霞台駅にある「幻六」さんに似ているような感じでした。

 

メンマご飯ですが、メンマがくどくなく、またアクセントのラー油

も辛すぎず美味しかったですハート の画像

 

ご興味を持たれた方は1度行ってみてはいかがでしょうか?ゆるデコメ(^◇^) の画像

 

食べ物 の画像今週のおススメ物件食べ物 の画像



 

やじるし の画像やじるし の画像クリックで詳細ページをご覧頂けます!やじるし の画像やじるし の画像

公園近くの緑豊かな住宅街で子育てにぴったりの住環境
省エネ給湯器エコジョーズ標準装備!
カースペース3台分可能で来客も安心♪

詳しくはマイタウン朝霞店までお問合せ下さい♪おじぎ の画像


 

投稿者 mytown 朝霞店

保谷店飲み会

2017.06.02

こんにちは、保谷店の谷です。
ここ最近、暑い日が続いてますが、皆様如何お過ごしでしょうか
こんな時期は、仕事帰りにビアガーデンで
キンキンに冷えた生ビールでも一気に飲みほしたいものですね

そんな事で、今回のブログは、保谷店毎月恒例の飲み会の様子を
ブログにアップさせて頂きました
保谷店では、月末か月初にみんな集まって飲み会を行う事が
毎月のイベントとなっております。
保谷店のスタッフ以外にも、設計さんや建築部の監督さんにも、
時々参加頂き、交流の場を深めています。

20170602谷-1.jpg20170602谷-2.jpg

さて、今回の場所は、西武池袋線【ひばりが丘駅】北口の
山内農場さんに行ってきました。

全国規模のチェーン店みたいですが、個人的には初めての入店です。

まずは、お決まりの生ビールとお通し、一気に飲み干し、2杯目、

20170602谷-3.jpg20170602谷-4.jpg

続きまして、健康の事も考え、青汁の焼酎割、飲み放題なので
時間まで何杯飲んだか数えておりませんが、翌日は、休みでしたので次の日の事を
気にせず、浴びるほど飲んできました。

20170602谷-6.jpg

料理はコースで、サラダ、お刺身、ピザ、肉料理・・・後半の料理は、写真を    
取るのを忘れてしましました。すみません。

20170602谷-7.jpg20170602谷-8.jpg

20170602谷-9.jpg

料理も美味しく頂き
2、3時間居たかと思いますが、仕事の話を熱く語りあう人、雑談に盛り上がる人

20170602谷-10.jpg20170602谷-11.jpg

お酒が入ってのコミニュケーションの場ですので、会話も盛り上がり、
非常に有意義な夜となりました。

それでは、次回ブログで・・・

今週のオススメ物件

西東京市中町5丁目 中古一戸建住宅

西武新宿線『東伏見』歩17分

20170602谷-12.jpg


写真クリックで物件詳細をご覧頂けます

第一種低層住居ならではの落ち着いたエリア
につき住環境良好です。是非現地をご覧ください。

投稿者 mytown 保谷店

電車でGO!

2017.05.29

こんにちは!朝霞店中浦ですくま*゜ の画像

 

最近暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうかパンダ・ぱんだ・キャラクター・夏・うちわ・汗・暑い の画像

 

またまた家族ネタになってしまいますが我が家の次男は現在電車にハマっております。電車 の画像電車 の画像電車 の画像

 

起きている時間の8割はプラレールをいじっているような状態です!

(残りの2割はおかあさんといっしょを見てブンバボーンを踊っておりますダンス の画像

290529nakaura1.JPG

我が家のプラレールのラインナップです!

 

290529nakaura2.JPG

そこに最近仲間になったのが電気機関車「桃太郎」です。たくさん種類がある中で貨物列車を選ぶ渋いところはなかなか渋いセンスです!

 

290529nakaura3.JPG

290529nakaura4.JPG

遊び方は延々と手ころがしです。
たまに私がスイッチを入れてもすぐに止めて手ころがしという徹底ぶり!使える * の画像

 

私の休みの日には大宮駅まで電車を見に行く事もあるのですが

近場で電車の見える良いスポットがありましたらお教えください!おじぎ の画像


電車 の画像今週のおススメ物件電車 の画像



やじるし の画像やじるし の画像クリックで詳細ページご覧頂けます!やじるし の画像やじるし の画像

・公園近くの緑豊かな街並み
・収納スペース豊富 ゆとりある4LDK
・安心のフラット35利用可能物件

詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問合せ下さいおじぎ の画像

 

投稿者 mytown 朝霞店

GINZA SIX

2017.05.26

こんにちは。志木本店の岩沢です。

この度、銀座松坂屋跡地に今年の4月にオープンしたばかりの、大型複合商業施設『GINZA SIX』に行って参りました。

銀座にあります複合商業施設としては最大級という事で、全13階に屋上テラスと、
1~6階が主だった店舗部分で13階がレストラン、間の階はオフィスになっております。

29.5.27shiki-blogGINZA テラス.jpg

建物の中に入りますと、1~5階の店舗部分が、エスカレータ―から一望できます吹抜けとなっており、その中空に無数の赤い水玉のかぼちゃ(?)のモニュメントが吊るされており、見上げますと如何にも壮観な眺めです。

 往年のジャッキー・チェンであれば、このかぼちゃのモニュメントに飛び移ったりぶら下がったりと、決死のアクションを繰り広げたに違いない、などと思いながらエスカレータ―を上がっておりました。

29.5.27shiki-blogGINZA①.jpg

もともと、夏に履ける良い革靴が見つかればと思い、『GINZA SIX』を訪れておりましたので、フランスの革靴ブランド『パラブーツ』のお店に入りました。

ここではなんと!お店のお姉さんが、実際にノギスの様な物差しで左右の足を測り、合う靴をナビゲートしてくれるそうです。
足を正確に測ってもらったのは初めての体験で、私の足は、右が28.2㎝/左が28.5cmだそうです。
左が僅かに大きいそうで、それもまた新鮮な驚きでした。

29.5.27shiki-blogGINZA②.jpg

29.5.27shiki-blogGINZA③.jpg

ただ、私の場合は、28cmという寸法のみならず、ものすごく甲高幅広の為、合う靴の在庫はありませんでした。
きっと、フランス人男性には、28cm位の寸法は珍しくの無いのでしょうが、私のような縄文人の骨格を持つ男はいないのでしょう。

もう1つの靴のお店は、27cm程度までとの事でしたので、それは私の銀座の旅が終わりを告げた瞬間でもありました。

ここまで出て来て、手ぶらで帰るのも切なすぎますので、通り向かいの『木村屋 総本店』であんぱんを買って帰宅の途に着きました。

29.5.27shiki-blogGINZA④.jpg

以上が私の、銀座が世界の誇る『GINZA SIX』デビューの、ほろ苦い顛末の一部始終でございます。それではまた。



トラストステージ
志木市柏町2丁目13期 全2区画

◆ご家族それぞれの夢が叶うフリープラン
◆37坪超のゆとりある敷地
◆小・中学校まで徒歩5分圏内

詳しくは下の画像から詳細ページをご覧ください!

投稿者 mytown 志木本店